どんなにゅーす?
・安倍政権が推し進めてきた入試制度改革に多くの批判が集まっている中、政府は、英語民間試験導入の延期に続き、国語と数学の記述式問題についても延期する検討に入ったという。
・報道によると、公明党からの提言を受けた政府は、50万人もの受験生の答案を採点することが困難であると判断。下村博文元文科相らの主導による「ベネッセに巨額の利益誘導」を行なう前提で推し進められてきた「入試改革(改悪)」が根底から崩壊する可能性が出てきた。
|
|
共通テスト、国語と数学の記述式も延期検討 政府・与党
2020年度から始まる大学入学共通テストで導入される国語と数学の記述式問題について、政府・与党は5日、実施を延期する方向で調整に入った。政権幹部らが明らかにした。採点者の質の確保や自己採点の不一致率の高さなどが課題となっており、現状のままでは実施できないと判断した。
公明党の文部科学部会は5日、萩生田光一文部科学相に記述式問題に関する提言を出した。提言では質の高い採点者を確保することが可能かといった課題を列挙。特に自己採点の難しさを問題視し、「現時点で、解消のめどが立っていない」とした。その上で、受験生らの理解が十分に得られているとは言い難いとし、来年度の導入について見直し・延期を検討するよう求めた。
~省略~
記述式問題をめぐっては、約50万人の受験生の答案を採点するため、採点者が8千~1万人必要となる。短期間で正確な採点ができるか懸念がある。特に国語では自己採点が難しく、受験生が自らにふさわしい大学を選べるか不安視されている。
~省略~
|
|
「50万人相手の筆記式試験」が無理かつ殆ど無意味であることは最初から分かっていた訳ですが、それを特に総理側近の一部議員の「思い込み」によってごり押しした結果、多大な混乱を生じたという経緯をきちんと検証すべきと思います。その手の失敗例が多すぎますから。https://t.co/wxEcgXRCtR
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2019年12月6日
高校生・教育関係者はじめとした世論がここまで追い込んでしました。どだい、記述式問題をアルバイトで公平に採点することには無理があります。延期にとどまらず、断念を。 https://t.co/vSMGqrja3m
— 宮本徹 (@miyamototooru) 2019年12月5日
【何でも私物化】シモムラとベネッセのための国語・数学の記述式。アルバイト依存の採点、業者テストで金儲け手段化など批判などが噴出し、自公の与党から延期論が強まっている。桜疑獄と業者試験。そのうち個人情報もダダ漏れ、証拠削除のための情報隠蔽だけが進みかねない。https://t.co/96OnkQs2ne
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2019年12月5日
安倍以下の連中、政界から早くいなくなってくれ。英語民間試験に続いて国語・数学の記述式延期。全国の高校生や父母たちを混乱させただけで元の振り出し。安倍自民党の特徴。政策を自分の頭では考えずウラに民間業社との癒着の疑惑。結果、いい加減な策と大失敗。安倍辞任! https://t.co/GByatyTm19
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) 2019年12月6日
野党は桜ばかりで他の議論を疎かにしていると言った風説が実しやかに囁かれていたけれども、例えば今安倍政権が大学共通テストの記述式問題を延期せざるを得ない状況に追い込まれているのは何故か、日米FTAが想像を絶する不平等条約である事実を明らかにしたのは誰か、少し調べれば認識はすぐ変わる。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) 2019年12月6日
記述式問題については学生や市民、野党が協働して追及にあたり、延期せざるを得ない状態まで問題点を洗い出したが、殆ど何もしていない公明党が「導入延期要請」を出して、あたかも自分達の手柄であるかのように演出している。姑息なハイエナ政党で本当に不愉快。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) 2019年12月6日
その通りだ。
おい!公明党。自民党に延期を申し入れる前に、高校生や教育関係者、多くの国民の反対を無視して、自民党と一体になって「記述式試験」をこの時点まで推し進めたのは公明党だろ。
不安と混乱を起こした責任はどう取るんだ。記者会見を開いて謝罪しろ😡 https://t.co/c0mdyEXiwC— 俵 才記 (@nogutiya) 2019年12月6日
数学の会話形式・無駄な長文設定の導入中止も決めてもらわないと!
【独自】国語・数学の記述式も延期検討、理解得られないと判断…共通テスト : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン https://t.co/wQclIIhBJi
— 大澤裕一 (@HirokazuOHSAWA) 2019年12月5日
おはようございます。大学入学共通テスト。英語の民間試験に続き、国数の記述問題も導入延期となりそうです。「これだけ言われているのにそのままというわけには」と官邸幹部。今の政権にはゴリ押しするだけの体力がないという自覚でしょう。攻から守へ、潮目が変わりつつあります。
日比谷公園の紅葉 pic.twitter.com/Tf10i9YFKl— 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) 2019年12月5日
|
|
英語民間試験導入延期に続き、国・数の記述式問題も延期へ!学生や教員による強い抗議が安倍官邸を大きく怯ませる!
報道によると、政府が英語民間試験の導入延期に続き、国語と数学の記述式問題についても、延期を検討し始めたとのことです。
どうやら、(公明党含め)安倍政権が学生や教員の方々から大量の抗議の声が集まっていることに、本格的に危機感を持ち始めたみたいです。
ああ。ここまでの強い反対世論に対し、安倍官邸が明らかに怯み始めているということだろう。
いかに、下村博文氏ら一部の自民党有力議員や天下りの元官僚らによる「独裁的な圧力」だけで、この件がここまで推し進められてきたのかということがよく分かるし、いかに「ベネッセへの利益誘導ありき」しか頭にない状態で、ひたすらゴリ押しされてきたのかがよく分かるね。
誰がどう考えても、「50万人もの答案を(ベネッセの関連会社の)バイトが採点する」なんて、実質的に不可能なのは簡単に分かると思うし、これを安倍政権が大真面目にやろうしていた時点で、まさに信じ難いような話だ。
この件も、まさしく森友・加計と全く同じ構図であり、ごく一部の強い権力を持つ”政治屋”が、個人的な金儲けのために、自身とお友達の”特定の教育関係者”に利益誘導を行なっている構図だし、これら「アベ友ネットワークによる黒い金儲け」のせいで、日本の教育制度がどんどん劣化し、国民自身が甚大な損害を被るパターンで一致しているね。
まさに、公共の利益など微塵も頭にない、「今だけ、カネだけ、自分だけ」の腐敗した価値観に支配された政治屋や官僚、悪徳教育ビジネス経営者による、”日本破壊”の一環ですね。
なんだか、今頃になって公明党がこれにストップをかけて、いかにも「ヒーロー気取り」になっているけど、今まで公明党も一緒になって安倍一派の「教育改悪」を進めてきた側だし、学生や教員たちの「最大級の怒りの爆発」が起こる前に、「最小限のダメージ」で食い止められるように、急遽”シナリオ”が作り出されたことがうかがえる。
いずれにしましても、国民による強い意志と抗議運動が、ここまで「やりたい放題」だった安倍政権を怯ませたことは確かですし、この流れを絶やさないように、安倍政権による私利私欲を最優先させた「国民いじめ政策」に徹底した抗議の声を上げ続けていく必要がありますね。
その通りだね。
英語の民間試験も記述式試験も、どちらも延期ではなく中止するべきだし、ベネッセへの利益誘導などよりも、学生が最適なコンディションでかつ極力不公平のない環境で受験できる、シンプルかつフェアなシステムを徹底させるべきだ。
そのような意味では、従来までのセンター試験は優れたシステムだと思うし、このシステムを踏襲した、マークシート式で統一させるのがいいのではないのかな?
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|