どんなにゅーす?
・9月半ばでの退任が決まっている安倍総理が、「敵基地攻撃能力の保有」の方針を決め、与党幹部に伝えていたことが判明した。
・敵基地攻撃能力の保有については、地上型イージスの中止と引き換えに与党内で声が上がっていた中、多くの有識者から「専守防衛」を定めている日本国憲法に違反しているとの指摘も多く上がっていた。
・安倍総理本人がかねてより強い野望を抱いていた改憲を断念せざるを得なくなった代わりの「レガシー作り」として打ち出した可能性もあり、現行憲法が常態的に軽視・無視される事例が相次いでいる中、実質的に憲法”改悪”とあまり変わりないような事態に陥る危険性が出てきている。
|
|
首相、在任中に敵基地攻撃方向性
与党幹部へ伝達、9月前半NSC安倍晋三首相が自身の在任中に敵基地攻撃能力保有の方向性を示す意向を固め、与党幹部に伝えていたことが31日、分かった。秋田と山口への配備を断念した地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」計画の代替案の考え方も同時に打ち出す。複数の政府関係者が明らかにした。次期自民党総裁が選出される前の9月前半に国家安全保障会議(NSC)を開き、安全保障政策の新方針に向けた協議推進を確認する見通しだ。
~省略~
|
|
安倍首相「病気と治療を抱え、体力が万全でないという苦痛の中、大切な政治判断を誤ることがあってはなりません」と言って辞任するのに、敵基地攻撃力を持つ判断はするの?
https://t.co/JGfiKFdgaL— 町山智浩 (@TomoMachi) August 31, 2020
辞任会見がいかに茶番だったか、よくわかりますね。
重病説を流布して免罪に勤しむメディアは目を覚まさないと、国民を欺く共犯ですよ。
職務を放棄した者が専守防衛を転換するなどあり得ない。
首相、在任中に敵基地攻撃方向性 与党幹部へ伝達、9月前半NSC | 共同通信 https://t.co/oxNcR7OR13
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) August 31, 2020
安倍首相が在任中に敵基地攻撃能力保有の方向性を示す意向を固めた…?「複数の政府関係者が明らかにした」との報道。
「責任を果たすのが難しくなった」から辞任だと述べた安倍氏が、違憲の敵基地攻撃論を強行しようという無責任さ。これ以上の憲法破壊はやめていただきたい。https://t.co/3f0fs3hsHp— 山添 拓 (@pioneertaku84) August 31, 2020
「病気と治療を抱え、体力が万全でないという苦痛の中、大切な政治判断を誤ること、結果を出さないことがあってはならない」という理由で辞任するのだから、こんな国のあり方まで変える案件を判断するべきではない。https://t.co/8PoxG8dBPC
— 安田純平 (@YASUDAjumpei) September 1, 2020
安倍さん、あなたは大切な政治判断を誤るおそれがあり、国民の負託に応えられなくなったという理由で辞めるんでしょ? 無責任な火遊びは止めなさい https://t.co/WhBBNeujC0
— 福山和人 (@kaz_fukuyama) August 31, 2020
病気により執務続行不可能で辞任すると言ってる人が、この国の外交・防衛政策の根幹を変えようとしているわけだが、こんなこと許されて良いのかね?/首相、在任中に敵基地攻撃方向性 与党幹部へ伝達、9月前半NSC | 2020/8/31 – 共同通信 https://t.co/ci2YM2utCN
— ガイチ (@gaitifuji) August 31, 2020
この人最後までろくでもないhttps://t.co/jEVtWTIvqY
— YellowishPink (@pink_yellowish) August 31, 2020
最後の最後まで憲法違反を貫こうとする総理大臣。日本スゴイぜ。
首相、在任中に敵基地攻撃方向性 与党幹部へ伝達、9月前半NSC https://t.co/3Iv8YV47Bh
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) August 31, 2020
本当に最後までろくな事をしない天性のろくでなし。飛ぶ鳥跡を濁さずとは程遠く、クソをべったり残す退き際の悪さ。クズはどこまでいってもクズである。https://t.co/Y22XD54YeX
— 大下賢一郎 (@kemuchiman) August 31, 2020
首相、在任中に敵基地攻撃方向性
与党幹部へ伝達、9月前半NSChttps://t.co/4SXNzz6I7w
⇒なにこれ・・。辞任会見で言った「正しい判断ができなくなる」ってまさにこういうことなんじゃないの?やめるのが決まってる人が1人で決められるような話か?— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) August 31, 2020
|
|
「病気により執務が困難になった」「判断を誤ってはいけない」との理由で辞任表明した安倍総理が、国の在り方を大きく変える「超・重大事項」を勝手に決定!→しかも憲法違反の疑い大&国民の命を危険にさらす「戦争国家に向けての土台」を設える!
出典:NHK NEWS WEB
やっぱりこの男は、最後の最後までろくでなしの大ウソつきだわっ!!
「病気により総理の執務が困難になった」「判断を誤ってはいけない」との理由で辞任表明をしたばかりだというのに、なぁに、国民の命をますます危険にさらすことになる上に、日本の国の姿そのものを大きく変貌させるような「超・重大決定」を勝手にしちゃってるのよっ!?
ここまで言ってることとやってることが正反対の人間もそうそういないし、日本をとことん破滅に追いやる、筋金入りのサイコパス&クレイジー男だわっ!!
ボク自身も、あの会見直後から不可解に感じていたけど、これでますます「辞任の最大の理由は『持病の悪化』ではないのではないか?」との説が真実味を帯びてきたし、むしろ病状が深刻なのは、潰瘍性大腸炎よりも総理の頭の方なのではないか?
いずれにしても、安倍総理が会見で語っていたことは(やっぱり)ほとんどがウソで、言うまでもなく、国民の生活や生命を守る気は端からゼロ。
(この先何年もやる気満々だったはずの)総理を辞任せざるを得なくなったのも、極めて自己的な都合による「どうしても辞めなくてはならない”何か”があった」とみるのが最も自然な見立てだろう。
まさしく、最後の最後まで日本をメチャクチャにしまくってきた、前代未聞の凶悪犯罪総理といわざるを得ないけど、自身が一人で勝手に野望を抱いてきた憲法改悪が出来なくなったことを受けての「レガシー作り」としてこれを打ちだした可能性もあるし、この記事で危惧したとおり、憲法改悪が行なわれずとも、為政者による憲法無視が完全に常態化し、事実上憲法が極限まで形骸化していくことで、憲法改悪と同じような状況に陥っていくことも十分にあり得る。
もう少し別の視点を取り入れておくと、近年、トランプ政権が日米同盟の見直しや在日米軍の撤退などを構想していることが影響している可能性があるし、憲法改悪や日本の軍事力増強の末に待っている「戦争が出来る国への変革」は、トランプ一派と対立してきた旧ネオコン戦争屋(安倍一派の本当のご主人様)が推し進めていた流れでもある。
いずれにしても、現在の世界情勢を見る限り、日本の軍事力の増強は避けられなさそうな流れになってきているけど、だからこそ、少しでもやり方を誤ると、本当に日本が戦争に巻き込まれていく危険があるし、こういう時こそ、理性と知性を兼ね備えた、巧みな調整能力や国民の生命を守る気概がある、優秀な指導者が必要なんだけどね。
(しかし、名前が挙がっている総裁候補の面々を見る限り、こりゃかなりヤバそうだなあ。)
とにかく、ここまで言っていることがデタラメ&嘘ばかりで、自分自身の野望や欲望しか頭にない安倍総理は、間違いなくダントツで戦後最悪の総理ですし、こんなにも稀代の大ウソつきの極悪人に対して「ありがとう」なんて言っている連中も正気じゃないわっ!!
まさに安倍総理特有の知性や思考力の崩壊が、想像以上に多くの日本国民に伝染していた実情が露わになったといえるだろう。
この先、さらなる困難や疲弊が待っているのは確実そうだし、日本国民自身がもっとしっかりしない限り、自分たちが生き残っていくことすらかなり難しいような、「大変な世の中」になっていくことは間違いなさそうだ。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
![](https://yuruneto.com/wp-content/uploads/2019/07/%E3%82%86%E3%82%8B%E3%81%AD%E3%81%A8%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%BC-1.jpg)
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
![](https://yuruneto.com/wp-content/uploads/2019/10/イメージソングバナー2a-1024x432.png)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
![](https://yuruneto.com/wp-content/uploads/2020/03/partners_touroku.png)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|