どんなにゅーす?
・2021年1月9日の「報道特集」(TBS)に、台湾のオードリー・タンIT相がVTRで出演。日本のネット上で大きな話題になっている。
・台湾においては、9か月の間で市中感染が1例のみで、新型コロナウイルスの封じ込めに完全に成功。日本との圧倒的な違いと、自国の為政者の無能さと腐敗の横行、深刻な感染爆発の実情に嘆く声が上がっている。
|
|
出典:TVer
|
|
#報道特集
金平茂紀氏
「台湾のコロナ対策本部の会見を見て、今更ながら透明性と情報公開の原則に忠実な台湾政府のあり方に気づかされた。それに比べ、日本の首相の記者会見では時間を制限して参加者を制限して、一人1問でお願いしますとか再質問はダメだとか。そのこと自体が異常だと改めて思う」 pic.twitter.com/n22rgIuSLx— 但馬問屋 (@wanpakuten) January 9, 2021
#報道特集
金平茂紀氏
「透明性と情報公開を重視するから、結局、政府への信頼を国民が育むことができる。官邸の報道官とか、これを見て台湾から学んでほしいと思う。もちろんメディアの心構えもそうだが」「日本にオードリータン氏のような人材がいても、残念ながら異端を弾く土壌が政治にある」 pic.twitter.com/4LpmhtKpog
— 但馬問屋 (@wanpakuten) January 9, 2021
#報道特集
“台湾、天才IT相とコロナ制圧のカギ”台湾では法的に強い措置を取っていたが、国民に受け入れられた背景には、透明性と情報公開を重視した政府の姿勢。
毎日無制限の記者会見。新型コロナ専用ホットラインを開設し、国民からの意見を聞く。
(日本の首相会見は時間制限、参加社も限定) pic.twitter.com/XwstZGtXMo
— 但馬問屋 (@wanpakuten) January 9, 2021
台湾のデマ対策はユーモアが必要、って秀逸すぎる。
国民が信頼できる政治家が多くて羨ましいな#報道特集 pic.twitter.com/8mZUGx3wo3— メアリー (@shojini_me) January 9, 2021
台湾政府がすごいと思うのは、有能な若者をご長老議員が潰さなかったこと。
— みみりん (@V3gLbya6Ivam51A) January 9, 2021
#報道特集 にオードリー・タン氏。日本との差に愕然😭
💻台湾のIT担当大臣
オードリー・タン氏(38)
・IQ180天才プログラマー
・Apple 顧問などを歴任💻日本のIT担当大臣
平井卓也氏(62)
・国会中にワニ動画を閲覧
・福島みずほ氏にニコニコ生放送で「黙ればばあ!あべぴょんがんばれ」と書き込む。 pic.twitter.com/o4VYFhGP0Q— Masahiro Yamamoto🌘映像ディレクター (@masa_rhythm) January 9, 2021
日本みたいなお行儀の良い国、完全休業補償で、一ヶ月の完全ロックダウン。片っ端から疑わしきを検査と隔離で、抑えられたはずなのに。ナゼここまで滅茶苦茶にしたのか、歴史的に検証すべき。
— m-take (@takeonomado) January 9, 2021
リアルタイムで #報道特集 見てたが
日本と台湾のあまりな政府の質と能力の差に泣けてくんな。まあ向こうのIT大臣がオードリー・タン氏で、こっちのIT大臣はネトサポの親分でニコニコで野次コメント飛ばしてたことだけが功績の平井卓也な時点でわかりきってたことではありますがね。
— 愛国心の足りないなまけ者 (@tacowasabi0141) January 9, 2021
オードリー・タン氏を見い出し登用した台湾は日本政府とは格が違う。本邦に同様の能力の持ち主がいたとしても、自民党ではその能力を使いこなせないだろう。
陳時中福利衛生部長、張上淳指揮官は毎日会見をし、正確な情報を国民に公開したと聞く。時間制限なしで。— saba (@nNFMU4hOSYbtL6u) January 9, 2021
「ああ、まともな政府ってこんなんなんだな」とすっかり長年忘れてしまっていたことを思い出した。どうも異常疲れしている。
— 鷺 (@Z99UHZEj93xei14) January 9, 2021
蔡英文さんの采配で一般人雇用で必要な人を必要な場所に置いている。
見事。日本にも若手の優秀な一般人がいる。
何故腐った議員を配置するのか💢— 一葉 (@htmzhgVAHmn2hwY) January 10, 2021
その信頼できない政治家を選出しているのが投票権を持つ私たちなんですよね。
悔しいです😢— macky0909 (@macky09091991) January 9, 2021
|
|
日本の「おバカまみれ」の政治との圧倒的な違いに、思わず声を失う日本国民が続出!「泣けてきた」「本当に悔しい」
「世界一のコロナ対策」とも評されている台湾のオードリー・タンIT担当相が「報道特集」にインタビュー出演し、大きな話題になっています。
それにしても、今の日本が1日1万人に迫るほどのコロナ感染爆発に見舞われている中、「9か月間で市中感染たったの1例のみ」とは、まさに圧倒的かつ驚異的な違いですね。
かなり前の記事で、ボクはこのコロナ危機について、いわば「世界各国の政治の良し悪しや為政者の実力を映し出す”鏡”になるだろう」みたいなことを述べたと思ったけど、この台湾が文句なしに、その「優秀な為政者の事例」としての第1位だろう。
もちろん、新型コロナの感染がどのようになるのかについては、様々な地理的な条件や、それぞれの国民が持つ遺伝子などの問題も関係してくるだろうけど、日本については、恐らく、欧米と比べて感染および重症化しづらい遺伝子を持っている国民が多い可能性が高く、地理的な条件を見ても四方が海に囲まれている上に、国民性を見ても非常に真面目で秩序や統制を重視する従順な国民性を持っており、感染を極力抑制する上で多くの有利な条件を持っていたはずだ。
それにもかかわらず、なぜ、日本は、このようなアジアでも最悪レベルの感染爆発に見舞われてしまったのか?
簡単に言えば、「日本の政治家があまりにも無能でおバカ(私利私欲だけで頭がいっぱい)だから」という結論しかないだろう。
なんせ、菅総理が満を持して抜擢した日本のIT担当相は、「ニコニコ動画で『黙ればばあ&あべぴょんがんばれ』の書き込み発覚」「国会中にワニ動画閲覧」の自民党のネット工作部隊の元リーダー・平井卓也議員なのですから、
何から何までが台湾の行政と月とスッポンとしか言いようがありませんね。
上の報道特集のVTRをみて、一番印象に残ったのは、台湾の民衆が国内政治の劣化に怒り、数年前に大規模な抗議運動が展開されたこと、そうした出来事を通じて、台湾の政治が「国民主導」のものに体質が変わっていったことだ。
タンIT相による「国民本位の政策作りは、常に国家の透明性にもつながる」という言葉が全てをよく言い表しているけど、結局のところは、国民自身が「権力の腐敗や不正を厳しく監視する」との強い意識をもって、常に選挙で適切な投票行動(無能で私利私欲を優先する悪徳政治家を落選させる)を徹底していくことしか、「国民に寄り添った政治」を実現させる方法はないってことだね。
つまりは、日本の政治がここまで劣化しきっては、お仲間同士の利権や私利私欲ばかりを最優先するようになってしまったのは、回り回って国民自身の責任ということですね。
なんせ、大手のマスコミからも、日本国民から政治に対する関心をどんどん失わせるような、悪辣な「洗脳シャワー」が日々浴びせられているような状態だし、そりゃ、よほど日頃から気をつけていない限り、こんな風になってしまうわけだよ。
つまりは、政治においても国民においても、1%の資本勢力が「おバカにさせるための洗脳」を日々施しているからこうなってしまっているわけで、こうした、すっかり愚かにさせられてしまった民衆の背後では、姿を隠したグローバル資本勢力が、思う存分に民衆の財産や労力や生命を吸い上げている実情があるわけだ。
そして、国民自身が選挙に足を運ばなくなれば、そりゃ、悪徳政治屋連中は、下(一般国民)ではなく、上(グローバル資本勢力)の顔色ばかりを窺うようになるし、何から何まで、必然的に日本国内においてここまでの「最悪の感染爆発」が起こってしまっているってことだ。
この「最悪のスパイラル」をどうにか打破していくには、先に述べたように、国民自身が選挙に足を運ぶようにならない限りどうにもならないし、まずは、世の中に氾濫・蔓延しきっている、1%による「愚民化洗脳」から完全に脱却していかないと何も始まらないね。
そして、この未曽有の深刻な事態にもかかわらず、相変わらず他人事感満載で危機感ゼロの総理である限り、ますます深刻な感染爆発が起こるのも時間の問題ですし、一刻も早くに国民自身が真に「覚醒」しない限り、いよいよ私たち自身にも本格的に健康・生命の危険が迫ってくることになるでしょう。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|