■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

新元号は「令和」に!出典は万葉集の「梅の花の歌」から!歴史上初めて中国の古典から引用せず!

新元号は「令和」に!出典は万葉集の「梅の花の歌」から!歴史上初めて中国の古典から引用せず!

どんなにゅーす?

・2019年4月1日午前11時40分ごろ、菅官房長官が会見を開き、平成に代わる新元号「令和(れいわ)」が発表された。

・出典は、万葉集の「梅の花の歌」(初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす)から引用されたといい、確認される限り、歴史上初めて中国の古典を用いず、日本の古典(国書)が用いられることになった。

新元号「令和」=出典は「万葉集」、国書で初-5月1日改元

政府は1日午前、「平成」に代わる新たな元号を「令和(れいわ)」と決定した。5月1日の皇太子さまの新天皇即位に合わせて元号が改まる。「万葉集」から引用した。元号の典拠が日本古典(国書)となるのは初めて。

菅義偉官房長官が記者会見で新元号を発表した。続いて安倍晋三首相も会見し、込めた思いを国民に説明する。
新元号は645年の「大化」以来248番目。これまで日本の元号の由来は確認できる限り全て中国古典(漢籍)だった。
今回は明治以降の憲政史上初めてとなる退位に伴う改元。国民生活への影響を最小限に抑えるとして、改元1カ月前の発表となった。30年余り続いた平成の時代は、4月30日の天皇陛下の退位とともに幕を閉じる。

~省略~

【時事通信 2019.4.1.】

大手マスコミが「安」の文字をごり押ししていた中、新元号は「令和」に決定!

出典:TBS News

平成に代わる新元号が「令和」に決定しました。
今朝から大手マスコミが”お祭り騒ぎ状態”で新元号発表を盛り上げておりましたが、ひとまずは「安」の文字は入らなかったので、その点は良かったかと思います。

どうやら、ちまたの予想で多く上がっていたものは優先的に避ける方針で決めたみたいだね。
とりあえず、安倍総理に関する文字は入らなかったけど、一方で、史上初めて中国の古典を用いず、日本の古典から引用したという点が個人的に気になるね。

これは、いってみれば、安倍政権が日本古来の伝統や慣例を大きく覆したということだし、「令」という文字について、「命令」や「指令」など、主に、人に「言いつける」「縛る」といった意味合いを持っている点も少し気になる。

色々と思うところはあるけど、どうか、平成同様に戦争が起きずに、平和な世の中になることを祈っているよ。

どうやらこの調子では、今日一日、テレビはこの話題で持ちきりになりそうですね…。
どうか、「令和時代」も平和で穏やかな社会になることを祈っています。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~1万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~1万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

ピックアップカテゴリの最新記事