どんなにゅーす?
・九州や中国・四国・近畿・中部地方を中心とした豪雨による災害が未曾有の規模に達し、各地で深刻な被害が広がっている。
・現時点で全国各地で23人が死亡、8人が重体、47人が安否不明と報道。おびただしい数の住宅が損壊し、道路や鉄道などのインフラも多くの地域で寸断される事態になっている。
|
|
大雨 23人死亡 8人重体 47人安否不明
死者23人
このうち、広島県三原市では、6日午後11時ごろ、久井町の住宅に土砂が流れ込みこの家に住む60代の男性が死亡するなど、合わせて3人が死亡しました。また、東広島市で4人、竹原市で2人、府中市で1人、呉市で1人、安芸高田市で1人、福山市で1人が死亡していて、今回の大雨で広島県内で死亡した人は合わせて13人に上っています。
また、愛媛県西予市で5人、岡山県笠岡市で1人、兵庫県猪名川町で1人、京都府亀岡市で1人、滋賀県高島市で1人、愛媛県大洲市で1人が死亡しました。
重体8人
さらに、土砂崩れなどのため、松山市で3人、愛媛県宇和島市で2人、広島市で2人、山口県岩国市で1人が意識不明の重体となっています。安否不明47人
このほか、広島県で22人、愛媛県で6人、岡山県で6人、京都府で4人、福岡県で3人、佐賀県で2人、兵庫県で1人、奈良県で1人、高知県で1人、大阪府で1人の安否が不明となっています。各地で消防などが活動に当たっていますが、救助や状況の確認が難航しているところもあり、被害の全容はわかっていません。
|
|
【西日本豪雨】岡山県・倉敷市真備町の河川が氾濫 屋根残し水没多数https://t.co/LzAE8bCICg
高梁川と小田川が合流地点辺りで氾濫しているという。住宅の1階が水につかり救助を待っている人がいるという情報もある。 pic.twitter.com/F9KqdxBqck
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年7月7日
今の岡山県倉敷市真備町もうこれテレビで報道して😭 pic.twitter.com/ZlcVN6pbwx
— erina【anne jewelry】 (@anne_jewely) 2018年7月7日
雨はとりあえず収束してきた感あるけどみんな大丈夫なんやろか。。。九州も四国も広島も大変やと思うけど滅多に災害起きない岡山でもこんなことなって、近場やしほんまできることあったら言うてください。。。まじで。。。
— erina【anne jewelry】 (@anne_jewely) 2018年7月7日
友達やらアクセサリーでお世話になった人やらのおうちが、浸水してて物資やら食糧やらなにからなにまで足りてないみたいなんだけど、こういうときどこに何届けるのが力になれるんかわからん、教えてツイッターにいる知識人。。。
— erina【anne jewelry】 (@anne_jewely) 2018年7月7日
あと真備もやっと全国ニュースになってきてはいるみたい。。。他の被害のひどかった所も沢山報道してほしい。。。
そして私は、市や町のホームページに支援の物資やボランティアの情報がでたら、それに従う形で支援をすることに決めました。
アドバイスくださった方々ありがとう。。。— erina【anne jewelry】 (@anne_jewely) 2018年7月7日
情報がテレビでは流れないから一時的に公開用に使います💦#馬木 #福木 #広島市東区 pic.twitter.com/uurreUVdrj
— ぴっぽ (@pippo0024) 2018年7月7日
母校が完全に浸水…
友達の家も浸水…自分の住んでるところ
上行っても下行っても浸水…完全に孤立
— ぴっぽ (@pippo0024) 2018年7月6日
拡散してくださった方、お声がけしてくださった方、本当にありがとうございます
まだ救助を待っている状況なのでよろしくお願い致します
(父、母、高校生の弟の3人)岡山県倉敷市真備町有井270-2 pic.twitter.com/FGYuYM8Uoa
— かえ (@hjm1rbn) 2018年7月7日
私が住む、広島市東区馬木エリア。
馬木で生き埋めに遭われた方が早く見つかりますように祈らずにいられません。さっきから消防車がめちゃめちゃ来ます💦😭
土砂崩れで道には流木が💦😨#広島市東区馬木#大雨特別警報#七夕 pic.twitter.com/Zqx8S8noND— rhycca (@rhycca009) 2018年7月6日
テレビとかでは報道されてないけどこれが今の現状だよやばいって pic.twitter.com/pcY0Jgfu5a
— ち ゅ ろ す (@jinkun_jinjin) 2018年7月7日
広島県。国道2号線 中野東。#豪雨 #広島県 #2号線 pic.twitter.com/VsclfQXVeo
— とも (@KzhOqW1o1jdvwl8) 2018年7月7日
【西日本豪雨】高知県馬路村で降り始めからの雨量が1500㎜超えhttps://t.co/nLvZ9HZ5f5
24時間の雨の量は高知県本山で602mm、福岡県添田町で392.5mmと観測史上最大を更新した。 pic.twitter.com/8P412g2VHj
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年7月7日
|
|
凄まじい豪雨で数十人が行方不明。そんな中、11日から安倍首相は不要不急の外遊へ。いったい何を考えているのか、災害対策の陣頭指揮を執るべき首相が!→ 5府県の特別警報続く=多数不明、生き埋め情報も―西日本中心に大雨警戒・気象庁(時事通信)https://t.co/jtzJnJFhN0 @YahooNewsTopics
— 鈴木 耕 (@kou_1970) 2018年7月7日
対策会議では先手先手といつものように虚言を蒔き散らしてましたね。危機が迫っている一昨日、議員会館でお友達議員と馬鹿騒ぎして、どこが先手なんでしょうか。まわりのシナリオライターも悪いけど、あの空虚な虚言癖はもう治りませんね。
— yuu hara (@wakadaisyo1953) 2018年7月7日
外遊を中止して陣頭指揮をしてみせろ!
— オルガン爺 (@denmei6350) 2018年7月7日
こういう緊急事態を捨て置いて外遊するアベをそれでも擁護・支持する人間達がいると思うと背筋が寒くなる。
— みおつくし (@natsukusa1953) 2018年7月7日
災害が起こると外遊や会食ゴルフする癖があるサイコパス
— 飛鳥 (@kainumaasuka) 2018年7月7日
【豪雨 全国で9人死亡42人不明】活発な梅雨前線による記録的な大雨は7日午前も続いた。午前11時現在、全国で9人が死亡、3人が心肺停止、少なくとも42人が行方不明になっている。 https://t.co/QLVJhNYJBI
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年7月7日
|
|
懸念されていたとおりに、過去例がないほどの未曾有の大災害に!同時多発的な豪雨により、被害の全容はいまだ把握できず
出典:Twitter(@livedoornews)
いよいよ、西日本と中部地方の豪雨が大変な事態に発展しているみたいね…。
すでに23人もの人達が亡くなっている上に、安否不明がここまで発生してるのなら、この先ますます犠牲者が増えてしまう可能性がありそうだわ。
ほんとに、安倍総理が従順な子分議員たちと大盛り上がりで酒を飲み交わしている間にも、ここまで深刻な被害が発生し、さらに被害が拡大していくのがほぼ確実な状況となっている。
ネット上では、「どうしてここまで大変なことになっているのに、民放のマスコミがこれを報道しないのか?」などの怒りの声も上がっている状況だけど、ネットに寄せられているリアルタイムの情報を見ると、いかに現地が大変なことになっているのかがよく分かる。
ここまで水量が多いとなると、自衛隊の救助などもますます困難になり、あまりに被害の範囲が広範にわたっているため、メディアもこれらを十分に把握し切れていない可能性もある。
文字通り、安倍総理はあんな風に呑気に酒席を開催している場合じゃなかったし、話によると、なんと安倍総理は11日には喫緊の用事ではない外遊に出かけてしまう予定だとか。
国民のことを第一に考える総理であれば、真っ先に外遊を中止して、国家規模の災害とも言える豪雨被害の対応に全力で当たるべきだと思うけど、果たしてこれで本当に海の向こうに遊びに行ってしまうのかね?
とにかく、一日も早くに雨があがり、これ以上深刻な被害が広がらないことだけを祈るしかない状況だ。
もしこんな状況で予定通りに外遊に行ってしまったのなら、「日本国民がどうなろうと知ったことじゃない」って自ら宣言するも同じね。
それくらいに大変な事態に発展してしまっているし、現状マスコミもあまり機能していない中で、リアルタイムで寄せられているインターネット上の情報を追いかけつつ、被害の実態をいち早く把握する必要がありそうね!
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓

●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)

およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|