■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

幻冬舎・見城徹社長による「販売部数さらし」に有名作家が一斉激怒!「問題ツイート」を削除し謝罪も、批判の声止まらず!

幻冬舎・見城徹社長による「販売部数さらし」に有名作家が一斉激怒!「問題ツイート」を削除し謝罪も、批判の声止まらず!

どんなにゅーす?

・安倍総理と深い関係を持つ、幻冬舎・見城徹社長が、百田尚樹氏の「日本国紀(幻冬舎)」のコピペ問題などを批判した津原泰水氏の小説の出版を中止にした上に、同氏の過去の作品の部数をツイッターで晒した問題に対して、多くの作家が怒りの声を上げている。

・有名作家や有識者らから批判が殺到している事態に対し、見城氏はツイートを削除し謝罪。しかし、現在も批判の声が広がりを見せており、同社の腐敗した体質と見城氏による独裁体制が明るみになっている。

【追記】幻冬舎・見城社長「実売数晒し」で謝罪 作家ら一斉反発→「本来書くべきことではなかったと反省」

「初版5000部、実売1000部も行きませんでした」――。幻冬舎の見城徹社長のツイッターでの発言をめぐり、多くの作家が不快感をあらわにしている。

同社と対立する作家の書籍の「実売数」を明かす発言をしたことに、「『この人の本は売れませんよ』と触れ回るなんて作家に最低限のリスペクトがあるとできないはず」とひんしゅくを買っている。

騒動の発端は『日本国紀』批判

騒動のきっかけは、作家の津原泰水(つはらやすみ)氏が2019年5月13日、百田尚樹氏の著書『日本国紀』(幻冬舎)を批判したため、自著が出せなくなったとツイッターで主張したためだ。

津原氏は幻冬舎から文庫本『ヒッキーヒッキーシェイク』の出版を予定していたが、『日本国紀』がネットの情報を無断引用していると指摘したところ、出版が急遽取りやめになったとしている。

一方、幻冬舎は16日のJ-CASTニュースの取材に、『日本国紀』を批判するのは止めるよう依頼したのは事実としつつ、「『お互いの出版信条の整合性がとれないなら、出版を中止して、袂を分かとう』と津原氏から申し出がありました」と反論する。

その後、津原氏は幻冬舎の担当者とのメールのやりとりをツイッターで公開し、同社の反論は事実無根だと訴えた。担当者からのメールには「『ヒッキーヒッキーシェイク』を幻冬舎文庫に入れさせていただくことについて、諦めざるを得ないと思いました」などと書かれている。

メール全文は「何らかの形で明らかになるでしょう」

津原氏のメール公開などを受け、見城氏自身がツイッターで「こちらからは文庫化停止は一度も申し上げておりません」と改めて反論し、「メールのやり取りの全文も何らかの形で明らかになるでしょう」と”予告”した。

さらに、津原氏が幻冬舎から出版した過去の著書を挙げ、自身は反対していたとも明かしている。

「津原泰水さんの幻冬舎での1冊目。僕は出版を躊躇いましたが担当者の熱い想いに負けてOKを出しました。初版5000部、実売1000部も行きませんでした。2冊目が今回の本(編注:『ヒッキーヒッキーシェイク』の単行本)で僕や営業局の反対を押し切ってまたもや担当者が頑張りました。実売1800でしたが、担当者の心意気に賭けて文庫化も決断しました」

「実売数晒し」で多くの作家蜂起

見城氏の「実売晒し」ツイートを受け、多くの作家らが反発している。

~省略~

【J-CASTニュース 2019.5.17.】

幻冬舎・見城徹社長に寄せられた作家の批判総まくり! 幻冬舎から著作出版の作家も…能町みね子は「青林堂と合併すれば」

~省略~

そんななか、幻冬舎の見城徹社長が5月16日夜、こんなツイートをしたことが大問題になっている。

〈津原泰水さんの幻冬舎での1冊目。僕は出版を躊躇いましたが担当者の熱い想いに負けてOKを出しました。初版5000部、実売1000部も行きませんでした。2冊目が今回の本で僕や営業局の反対を押し切ってまたもや担当者が頑張りました。実売1800でしたが、担当者の心意気に賭けて文庫化も決断しました〉

~省略~

結局、17日になって見城氏は〈編集担当者がどれだけの情熱で会社を説得し、出版に漕ぎ着けているかということをわかっていただきたく実売部数をツイートしましたが、本来書くべきことではなかったと反省しています。そのツイートは削除いたしました。申し訳ありませんでした。〉と釈明、ツイートを削除したが、これはゴマカシとしか思えない。編集者の情熱を知らしめるために、詳細な実売部数などまったく必要なく、津原氏を「売れない作家」であると印象づけようと部数晒し自体に固執していたのは明らかだ。

しかも、幻冬舎の見城社長は、実売晒しの前日、15日には〈しかし、嘘付きというのはいるんだね(笑)。Twitterで何を発言しても構わないが、嘘だけは勘弁して欲しい。訴訟するのは気が進まないが、訴訟するしかなくなる〉と恫喝ツイートをしていた。

こうした出版人とは思えない見城社長の姿勢には、周知のように、作家や出版関係者から、厳しい批判の声が嵐のように巻き起こっている。

~省略~

たとえば、『鴨川ホルモー』『プリンセス・トヨトミ』などの作品で知られる人気作家・万城目学氏は、14日、〈頼みます、幻冬舎。そこで連載し、出版することに作家が自信を持てる、日々原稿を書くことに納得ができる出版社でいてください。世間を狭く、息苦しくするのではなく、社会を広く、風通しのよいものにするために出版社はあるはずです〉とツイート。翌日にも〈昨日のツイート、見城徹さんまで届いたらしい。でも、いまひとつピンと来なかったらしい。会社のことを考え、「ツイッターをやめてください」と社長に直談判した幻冬舎の私の担当編集者は立派です。もし、来週ハローワーク通いすることになったら、たこ焼きでもおごらせてください。〉とメッセージを送っていた。

また、花村萬月氏は見城氏からか過去に「僕は小説を最後しか読まない」と言われたことを暴露。改めて「幻冬舎で本は出さない」という自分のポリシーを明かした。

さらに、辛辣だったのが豊崎由美氏だ。事の重大性をいちはやく指摘し、15日に見城が訴訟をちらつかせ恫喝ツイートをすると、〈見城徹はクソ。クソ中のクソ。訴訟起こすなら起こせばいい(この訴訟をちらつかせるところが、見城の不愉快な仲間・百田とそっくり。類友ってこういうことなんですねー)。わたしは全力で戦う。〉と宣言。〈幻冬舎、あるいは見城徹、その手下どもから酷い目に遭った方、声を上げましょう。怖くない怖くない。もう終わりかけてる出版社ですから。〉と作家や出版関係者たちにmetoo運動さながらに声をあげ共闘を呼びかけた。

しかし、これらはまだ序の口だった。見城社長が前述した「実売部数晒し」をしたことをきっかけに、怒りの声は一気に広がる。

芥川賞作家の平野啓一郎氏は〈やり過ぎだろう。見るに耐えない〉と一刀両断。高橋源一郎氏も〈見城さん、出版社のトップとして、これはないよ。本が売れなかったら「あなたの本は売れないからうちでは扱わない」と当人にいえばいいだけ。それで文句をいう著者はいない。でも「個人情報」を晒して「この人の本は売れませんよ」と触れ回るなんて作家に最低限のリスペクトがあるとできないはずだが〉と苦言を呈した。直木賞作家の井上荒野氏も〈「売れる」ことが正義なのだな。そのような自分の有り様を疑いもしていないことにげんなりする。〉と批判した。

~省略~

『君の膵臓をたべたい』住野よるも「幻冬舎は好きじゃない」

こうした声は、幻冬舎で著作を出版している作家たちからも上がった。『新宿少年探偵団』などで知られるミステリー作家の太田忠司氏は〈ああ、これは駄目だよ。出版社の人間がけっして言ってはならないことだよ。作家との信頼関係を決定的に損なうよ。〉とツイート。『サクリファイス』などで知られる作家・近藤史恵氏も〈別に志の高い出版社だとは思っていなかったけど、それにしたってこれはないわ。今幻冬舎から単行本を出すために直し作業をしている最中だけど、すごい勢いでモチベーションが下がる。〉と漏らした。

大藪春彦賞受賞の『凍てつく太陽』を幻冬舎から出しているミステリー作家の葉真中顕氏も〈版元の社長が揉めてる作家の著作の部数を実売込みで公開するとか、完全に一線越えてる。作家の言い分への反論だとしても、こんなやり方はない〉と怒りの声をツイートしている。

また、ベストセラー『君の膵臓をたべたい』で知られる作家の住野よる氏も葉真中氏のツイートをRTしたうえで、こんな複雑な思いを吐露した。

〈酔ってない時にちゃんと言うと、幻冬舎の担当さんは大好きだけど、幻冬舎は好きじゃない。どっちも好きになれたらいいのに。です。〉

そして、見城氏に実売部数を暴露された津原氏の著書『音楽は何も与えてくれない』で漫画を書き下ろしている漫画家の喜国雅彦氏は、皮肉たっぷりに幻冬舎への決別宣言を口にした。

〈僕は津原さんの友達ですが、これまで我慢して発言しませんでした。Twitterの自分ルールに反するからです。でも今回の部数発言はさすがにスルーできません。その本に僕は漫画で参加させてもらってます。どうもすみませんでしたね。安心してください。もう二度と貴社では描きませんから〉

言論人のなかからは、幻冬舎への執筆拒否、幻冬舎との決別を呼びかける動きまで出てきた。思想家の内田樹氏がこうツイートしたのだ。

〈やはりここまで来たら日本の作家は「幻冬舎とは仕事をしない」ということを宣言すべきだと思います。僕はもともと幻冬舎と仕事をする気がないし、先方も頼む気がないでしょうから「勝手なことをいうな」というお立場の作家もいるでしょうけれど、それでも。〉

~省略~

【リテラ 2019.5.19.】

「日本は安倍さんじゃなきゃダメ」「すごくハンサム。内面が滲み出ているお顔」と安倍総理を賛美し続けてきた幻冬舎・見城社長が大炎上!

出典:YouTube

出版界における熱狂的な安倍シンパとして、当サイトも問題視してきた見城徹・幻冬舎社長が大炎上しています。
彼による「部数さらしツイート」をきっかけに、名だたる有名作家さんらが次々に強い批判と抗議の意志を示しており、「幻冬舎離れ」の運動が本格化しつつあるように見えます。

今回の騒動を非常にざっくり言うと、「(幻冬舎から小説を出版予定だった)津原泰水氏が(コピペ問題を抱える)百田氏の日本国紀を批判」→「これに見城社長が腹を立て、(担当者を通じて)津原氏に出版中止を宣告」→「津原氏がこの事態を明らかに」→「見城氏が”報復”とばかりに同氏の過去作品をツイッター上で部数さらし」→「見城氏に批判殺到」→「見城氏がツイート削除し謝罪も、批判収まらず」…という感じの流れだ。

つまり、自身と同じ「安倍トモ仲間」である百田氏の(トンデモ事故本)日本国紀を批判されたことに「見城氏が腹を立てた」ことが事の発端になったということで、何というか、非常に子供じみているというか、いかにも見城氏の性質をよく表わした騒動であるといえそうだ。
(先日の「空母いぶき」における佐藤浩市さんのインタビューに対して、実情をよくよく確認せずに見当外れの猛批判をしていたことを見ても、同氏の知性や人間性がうかがえるだろう。)

そして、この騒動をきっかけに、見城社長のこれまでの悪評の数々が一気に噴出している事態に発展しており、出版業界のトップして「信じがたいようなエピソード」まで出てきています。
さすが、テレビ朝日に対する権力を握りつつ、気色悪いほどの安倍賛美を繰り返しては、自身のお抱えの百田氏とともに「特権階級(上級国民)」の地位を得てきた見城氏ですね。

見城氏は、出版界やメディア界のみならず、芸能界においても怪しげな人脈を持っており、悪名高いエイベックスの松浦勝人氏や秋元康氏らと深い交流を持っては事業を興したりもしている。

2010年6月からはエイベックス・グループ・ホールディングス株式会社の非常勤取締役を務めている。【Wikipedia(見城徹)】

エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝…背景に松浦社長の体質が【リテラ】

AKBは秋元康、窪田康志、この芝幸太郎の3人で作られた。創始者が暴力団と付き合いがあるのは紛れもない事実【阿修羅】

安倍首相がお友達の秋元康、見城徹と撮った「組閣ごっこ」写真が流出! 憲政冒涜の声【リテラ】

幻冬舎・見城徹社長の精神状況を心配する——「在特会」支持者までフォローしRT【論壇net】

これらの人脈や関係性を見ていると、暴力団や朝鮮裏社会とのかかわりをついつい想起してしまうんだけど、いずれにしても見城氏がメディア界や芸能界、出版界の”最深部”で人脈を築き、とりわけ(百田氏らとともに)安倍一派と特別な関係性を築いていることは疑いようのないことだろう。

まさしく画に描いたような「上級国民」といえるような人脈ですね…。
これまでのエピソードや悪評をみても、とても文学に造詣があるようにも見えませんし、出版社としてここまでの規模と影響力を手に入れた背景が”謎”ですよね。

見城氏の”愛弟子”との声もある箕輪厚介氏何とも怪しげな人物だし、見城氏を「熱烈に信奉」している彼がいうには、この会社は実質的に「見城組」らしい。
全体的な構図を見ていると、幻冬舎というのは、いわゆる出版界における「吉本興業」のような存在のように思えるし、安倍一派と強力に結びついては長州一族や朝鮮闇社会とのかかわりが見え隠れしているように感じるよ。

言ってみれば、これらは日本における(非常に根が深い)腐敗の根源だし、これら、明治維新以降の「腐敗システム(上級国民制度)」がグローバリズム(新自由主義)と密接に繋がっていることも忘れてはならない。
今回、多くの作家たちが”一斉蜂起”したのはとてもいい流れだと思うし、「草の根」でこの会社の体質や怪しさを周知させていくことで、出版界や芸能界における影響力を低下させていくのが良さそうだ。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

ピックアップカテゴリの最新記事