■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【ついに】安倍総理に「健康悪化説」に加え「影武者説」が浮上!最近の安倍総理の姿に違和感の声!「耳の形が違う」「目が腫れているように見える」

【ついに】安倍総理に「健康悪化説」に加え「影武者説」が浮上!最近の安倍総理の姿に違和感の声!「耳の形が違う」「目が腫れているように見える」
Pocket

どんなにゅーす?

・コロナ対応について数多くの批判が噴出し続けている上に、「健康状態が悪化している」や「吐血した」などの情報が流れている安倍総理に、ついに「影武者説」が浮上している。

・中でも、これまで着け続けてきたアベノマスクをやめ、顔の下半分を覆い隠す大きなサイズのマスクを着用するようになって以降、違和感を持つ国民が増えており、「耳の形がなんか違う」「目が腫れているように見える」などの声が上がっている。

「急に大きなマスクに」「目が腫れている」「耳の形が違う」など、最近の安倍総理の姿に違和感を唱える声が続出!→ついに「影武者説」まで浮上!

出典:共同通信

↓多くの憶測を呼んでいる広島で行なわれた安倍総理の記者会見。

健康状態が悪化しているとの情報が多く飛び交っている安倍総理に、ついに「影武者説」が浮上だわ。
確かに、最近の安倍総理の行動をみてみると、急激に表に出てくる回数が減っている上に、「総理執務室で吐血した」との週刊誌報道、そして、急にそれまでのアベノマスクをやめて顔の下半分がすっぽり覆われる大きなマスクに変えたりと、何かと怪しい動きが目立っているのは事実だわ。

中でも、この広島市内で行なわれた50日ぶりの記者会見が、多くの憶測を呼んでいるみたいだね。
ボク自身が今一度確認したところ、影武者かどうかの判断はできなかったものの、(「この記事」を作成した時にこの会見を一通り確認した際にも感じたけど)いくつかの違和感やこれまでと異なる点があることを改めて感じた。

まず、一際印象的だったのは、「安倍総理の声が終始所々でかすれており、明らかに、以前と比べて覇気や元気を失っている」という点だ。
そして、もう一点印象的だったのは、会見の終わり間際に記者から「国民の不安が高まっている中で、なぜ50日近くも正式な会見を開かないのか?」と、珍しく厳しい質問が飛んで来たけど、いつもの安倍総理であれば、明らかにむっとした表情を浮かべるか、怒りの感情を隠すかのように不自然な笑みを浮かべながら、必死に自らをなだめるかのように反笑いのまま自己弁護か他者を責めるコメントをするか、あるいには、あからさまに不快な表情を浮かべながら、「いわば、いわば…いわばですね!」などと同じフレーズを繰り返しながら懸命に反論するのが「お決まりのパターン」だった。
しかし、この時は、批判的な記者に対して、怒りを押し殺すための笑みも、不快そうな表情も浮かべずに、”無反応”で力なく淡々と定型文のようなコメントを述べ、「ありがとうございました」と絞り出すように挨拶をしては、そのままいそいそと立ち去ってしまった

批判的な質問を受けたにもかかわらず、こんな風に、全くといっていいほどに攻撃的な姿勢を見せなかった安倍総理は初めて見たし、恐らく、本人であればかなり健康状態が悪くなっているか、あるいは、本人の特徴を十分に模倣できていない”下手”な影武者だったのだろう。

私は、広島での安倍総理をみて、「妙に頬がこけて、見た目も態度も急に自信なさげで弱々しくなっている」ように感じられたけど、どちらにしても、安倍総理自身が明らかにおかしくなってきているし、”本人”はこのまま総理を続けていくことが徐々に困難になってきているみたいね。
それに、↑上の画像の「大きなマスク姿」の安倍総理(出典:共同通信)、見るからに左目の周りが青黒く腫れ上がっていることが確認できるわ。

ああ。なんだか全体の顔色も(多くの部分がマスクで隠されているものの)全体的に妙に青白くなっているようにみえるし、影武者がいるにしてもいないにしても、総理を続けていくことが困難なほどに身体の調子が悪くなっていることが想像される。

現在の状況を見ると、まだ、明確な「ポスト安倍」が全く浮上しておらず、それらしき動きもはっきり見えてこないけど、本当に安倍総理の健康状態が限界に差し掛かっているのなら、もうそろそろ、これらの動きが表に出てくる可能性もある。

そうね。予想外に安倍総理が早くに完全に”ダメ”になってしまった場合は、いよいよ「そっくりさん」がしばらくの間総理を務めることになるのでしょうね。
いずれにしても、多くの国民が最近の安倍総理に強い違和感を持ち始めているみたいですし、この先の「わずかな変化や異変」についても、逐一見逃さずにチェックをしていきたいところだわ。

↓サイトの存続と安定的な運営のために、ご登録をお待ちしております。
Pocket

ピックアップカテゴリの最新記事