どんなにゅーす?
・2021年1月7日、緊急事態宣言を前日に控えた中、菅政権が、持続化給付金や家賃支援給付金について、当初の予定通り15日に締め切る方針を固めた。今後の各種補償については「自治体からの協力金で対応すべき」との考えだという。
・一方で、菅政権は、休業命令に従わなかった店舗について、特措法の改正を通じて「50万円以下の罰金」を導入することを検討していることが判明。国民への支援をますます抑制しては罰則や締め付けの強化に躍起になっている菅政権に対し、国民から怒りの声が噴出している。
|
|
持続化給付金など、15日の申請期限延長せず 政府方針
新型コロナウイルスで売り上げが落ち込んだ中小事業者らを支援する「持続化給付金」と「家賃支援給付金」について、政府は6日、申請の受け付けを15日に予定通り締め切る方針を固めた。野党が政府の緊急事態宣言に合わせて締め切りを延長するよう求めていたが、ほかの支援策で補えると判断したとみられる。
~省略~
野党からは、緊急事態宣言を出すタイミングで、給付金の申請を打ち切るのは矛盾している、といった批判が出ていた。だが、いずれも対象業種が限定されていないため、政府内では「飲食店など、今度の緊急事態宣言で影響を受ける業種に絞り、自治体による協力金の支給で対応すべきだ」(財務省幹部)といった意見などが強まった。(津阪直樹)
休業の「命令」違反業者に50万円以下の過料 特措法の政府原案が判明
新型コロナウイルス対策の強化に向け、政府・与党が2月上旬の成立を目指している新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案の政府原案が判明した。緊急事態宣言下の休業を巡り、都道府県知事が現行の「指示」よりも法的拘束力のある「命令」を事業者に出せるように改正し、従わない場合は50万円以下の過料とする。8日の政府・与野党連絡協議会で提示する方針だ。
~省略~
|
|
ありえない。
緊急事態宣言を発出する一方で、大打撃を被る中小企業に対する支援制度を打ち切るとは!
コロナに乗じて中小企業を淘汰する――菅政権の正体がハッキリ見えた!!持続化給付金など、15日の申請期限延長せず 政府方針(朝日新聞デジタル)#Yahooニュース
https://t.co/vOCM0FTfWe— 山下芳生 (@jcpyamashita) January 6, 2021
持続化給付金、家賃支援給付金の申請、予定通り15日打ち切りの方針を固めるーー再度の緊急事態宣言で、この先さらに事業者の苦境が予想される。支援策は、縮小どころか拡充こそ求められるにもかかわらず、冷たく振り払うつもりか。感染拡大を招いた責任を省みることもなく…!https://t.co/MICCg9xQGQ
— 山添 拓 (@pioneertaku84) January 6, 2021
持続化給付金など、15日の申請期限延長せず 政府方針
「緊急事態宣言」を出しながら、その最中に支援を打ち切るとは。血も涙もなし。破れ傘刀舟ならば「てめえら人間じゃねえ」というところ。 https://t.co/veRl8CHZdY
— 小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) January 6, 2021
緊急事態宣言の発令にあわせて持続化給付金や家賃支援給付金を延長・拡充するのかと思ったら、あろうことか打ち切り。
あり得ない。
「ほかの支援策で補えると判断したとみられる」なら、その「ほかの支援策」を示せ。
菅内閣は苦しむ事業者を潰す気か。絶対認められない。 https://t.co/5IpZ8CXpso
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) January 6, 2021
おっと、緊急事態宣言出すのに、持続化給付金終了ってか。ええっと、さすがどうかしていない?
もう、タイミングおかしい。https://t.co/kUWhXRA6Xb— MMM (@MMM140806) January 6, 2021
菅政権は中小・零細企業を兵糧攻めにしようとしている。国民のことよりアトキンソン様のお言葉、ヘイゾー様のお言葉、財務省様のお言葉重視。https://t.co/hCgsGLOLbU
— 室伏謙一 (@keipierremulot) January 7, 2021
政府は、飲食店の「休業命令」を出し、従わない場合は50万円の罰金を取るっていう法律を作る模様。
だったら政府は完璧な損失補償をやる「義務」がありますが財務省がそれを許す筈は無く、せいぜい一日数万円の補償金止まり。
これじゃぁ国民への単なる理不尽なイジメです…https://t.co/ZO5AQcB4VV
— 藤井聡 (@SF_SatoshiFujii) January 6, 2021
コロナでショックドクトリン!
なんと!
休業の「命令」違反業者に50万円以下の過料!!!中小企業を潰して大手だけを生き残らせ、株主の言うがままの企業だけにして、添加物や遺伝子組み換え食品たっぷりのマーケットにして利益を上げ、それにより癌になり医療も儲かる。https://t.co/IzpG6HEJkN
— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) January 6, 2021
緊急事態宣言に伴い休業命令違反業者に50万円以下の過料を課す特措法の政府原案。しかし、憲法第29条第3項は『私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる』と定める。
補償の具体性を示す前に罰を下すことは、飲食業者への死刑宣告ではないのか。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) January 6, 2021
持続化給付金制度を打ち切っておいて「休業命令に従わない業者には50万円以下の過料を科す」って、国民は政府にブチ切れていいと思う。
補償も無しに休業なんて出来るか。
休業の「命令」違反業者に50万円以下の過料 特措法の政府原案が判明 – 毎日新聞https://t.co/iEPBd8CAr4
— 大神たかし (@ppsh41_1945) January 7, 2021
|
|
緊急事態宣言目前で、菅政権が「本性」を一気に表わす!国民への支援を徹底的に絞り、罰則・抑圧・統制(私権制限)をどんどん強化へ!
一体どうなってるのよこれはぁ!!
まさか、緊急事態宣言の前日に、「国民への給付金の打ち切り」を決めてしまっては、「国民への罰則の創設」にいよいよ本腰を入れようとしているなんてっ…!!
ここまでくればもう、いよいよ「国民の敵」という他ないわっ!!
ちょうど前の記事でも述べたところだけど、やはり、ボクが思っていた通りの事態になってきたね。
菅政権は今回の緊急事態宣言を通じて(これに乗じて)国民に対する統制の強化や私権制限を本格化させようとしており、いわば、憲法改悪を通じた「緊急事態条項(日本版FEMA)」と同じような状況を引き起こそうとしているとみていいだろう。
これはすなわち、既存の民主主義システムや民主主義の概念を本格的に壊すことに繋がり、ひいては、国民の生命や健康を守る義務を負っているはずの民主主義国家そのものが消滅・崩壊していく流れに直結していく。
みたところ、今の日本は中央政府としての存在価値や存在そのものが消滅しかかっており、これにより、本来政府が負うべき役目を自治体が肩代わりせざるを得ない状況になり始めている。
簡単に言えば、これが、菅政権が掲げてきた「自助・公助・共助」の本質であり実態ということだし、これこそ、まさに、グローバリズム(国家の消滅・無政府化・1%の巨大資本家による完全独裁社会)の最たるものだといえるだろう。
いよいよ、私たちの日本が、本格的におかしくなってきたわね…!!
つまりは、菅政権は、グローバリストの意向に忠実に従って、日本の政府を自らどんどん消滅・崩壊に導きつつ、「本来の国家としての使命や義務」を根本から放り出しては、私たちの財産だけでなく、健康や生命までをもグローバリストに売り渡そうとしているってことねっ!!
このまま菅政権を放置しているけど、いよいよ本格的に、日本政府そのものが(中身がスッカラカンの)”骨と皮”だけになってしまっては、日本国民はすさまじいまでの貧困に加えて健康状態までもが著しく棄損され、気が付けば、国境を持たない巨大資本勢力の真性的な「使い捨てロボット・奴隷」にされてしまう。
どうやら、菅政権はこのまま政権が潰れてでも、既存の日本政府を完全なまでに崩壊させようとしているようだし、まずは、国民自身が、ここまで自分たちが貧しく不幸になっている元凶が、1%の悪辣な資本家連中による「グローバリズム」にあることに気がつかないといけない。
その上で、こうしたグローバリズムと距離を置く、既存の民主主義(法治国家)システムを重視する国民の生命・健康を守る気概のある良心を持つ政治家・政治勢力を強くしていくしか、この流れを止める手段はないだろう。
何にしても、まずは私たち自身が、グローバリストから植え付けられてきた価値観から脱却して、連中による”洗脳”から目覚めていかない限り、何も始まらないってことね…。
ようやく世界では、少しずつそうした「根源的な腐敗」に気がつく市民が増えてきたみたいだけど、私たちも本格的に意識を変えていかないと、いよいよ取り返しのつかないような事態になっていってしまう危険が高まってきているわっ!
度重なる緊急事態宣言による「私権制限の常態化」に国民自身が慣れきってしまうと、いよいよ本格的な「現代版・真性奴隷制度」の幕開けだし、これまで以上に危機感を持って菅政権に怒りの声を上げていく必要がありそうだね。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|