どんなにゅーす?
・2019年3月11日、東京都内で開かれた「東日本大震災8周年追悼式」の開式の際、菅官房長官が「追悼式」と言うべきところを「きねん式典」と言い間違えたことが判明。同日の記者会見で「訂正してお詫び申し上げる」とコメントした。
・ネット上では、菅長官の言い間違いに対して様々な声が噴出。「本音が出た」「これはいかんだろう」「国民のことなんてどうでもいいと思ってるのでは」など、批判の声が多く上がっている。
|
|
菅氏が大震災追悼式で言い間違い
開式の辞で「きねん式典」菅義偉官房長官は11日の記者会見で、東京都内で同日開かれた東日本大震災8周年追悼式の開式の辞で「追悼式」と言うべきところを「きねん式典」と言い間違えたと明らかにした。「訂正しておわび申し上げる」と陳謝した。
追悼式で菅氏は「ただ今から、東日本大震災8周年きねん式典を挙行致します」と述べた。会見冒頭で、自ら言い間違えを説明した。「きねん」が「記念」と「祈念」のどちらの意味だったかには言及しなかった。
|
|
話題になっていた昨日のこの件。
菅「ただいまから東日本大震災8周年『きねん式典』を挙行致します」
↑
菅義偉官房長官が東日本大震災8周年の追悼式の開会の辞で「追悼式」を「きねん式典」と言い間違え。https://t.co/GBBVNyTWKB— 尾張おっぺけぺー ロバートお断り (@toubennbenn) 2019年3月12日
動画あったけど、菅義偉官房長官、確かに「東日本大震災8周年きねんしきてん」と言っているな。不謹慎なやつだ。 pic.twitter.com/HVtKZ38SKn
— mold (@lautream) 2019年3月11日
まあ、ほんとに官房長官ともあろう人が
こんな間違いをよく口にできるものだ。
どう考えても、
追悼する気持ちなど
さらさらないのがよくわかります。— Yume (@FoundNimo) 2019年3月11日
実に菅菅しい、いつも通りの菅。
— 마가@永遠我在心中 侬 🇯🇵 الله عظيم (@kingofActorsRno) 2019年3月11日
政治家、官僚はいいよな。訂正、撤回で済むんだから。
菅氏が大震災追悼式で言い間違い 開式の辞で「きねん式典」 | 2019/3/11 – 共同通信 https://t.co/rjWs6WUSTP
— 蓮池透 (@1955Toru) 2019年3月11日
自分の言動にこころを込めていないということ。騒ぐ必要ないとツイートしている人も多いが、言葉への感性がその程度しかない人達が、こころのない今の非情なこの国を底支えしている。恐怖。菅氏が大震災追悼式で言い間違い 開式の辞で「きねん式典」 | 2019/3/11 – 共同通信 https://t.co/hGMQyAIZFV
— ラボレムス (@11laboremus) 2019年3月12日
ポンコツ菅は「東日本大震災の」の事を考えていない、証拠ですね。真剣に考えていたら、「追悼式」を「きねん式典」なんて、言い間違わないと思います。 https://t.co/wcDBc4hfT2
— tomoyuki1215 (@tomoyuki12151) 2019年3月12日
昨日、菅長官さんが言い間違い?って…。
やっぱり被災地のことを想ってないからなんだろう。震災で故郷を失った方々が多いのに、頭ん中、原発が安全としか思ってないから、ほんと追悼する気持ちがないから、きねん式典って言うんだろうねぇ…。これは言い間違いじゃ済まされないと思いますけどね😡
— 加工屋翠峰丸 (@s_hizn) 2019年3月12日
菅義偉が震災追悼式を「きねん式典」と発言したようだ。
「記念」なのか。それとも「祈念」なのか。十中八九前者だろうな。
戦後最悪の憎日政権のことだ。
本音が漏れたのだろう。そう思われても仕方ない。
何より今までやってきた政策が全ての証拠だ。 pic.twitter.com/rKGIYMCChl
— 社会へ警報を鳴らす防衛戦士 (@bouei_defender) 2019年3月11日
え、あれ言い間違いなの?
【きねん式典】と聞いて
ギョッとはなったけど、
式次第に、
【追悼復興祈念式】てなってた
から一応、そういうもんか、と
思ってたのだが。。
言い間違いかよ、、💦菅氏が大震災追悼式で言い間違い 開式の辞で「きねん式典」 | 共同通信 https://t.co/jKlra1kXmW
— YOKO(¡NO PASARÁN!) (@granamoryoko18) 2019年3月11日
|
|
菅官房長官が「東日本大震災8周年『追悼式』」を「きねん式典」と言い間違える”意味深”ハプニングが発生!
出典:Twitter(@tohohodan)
菅官房長官が、東日本大震災8周年追悼式の開式の辞において、「追悼式」とすべきところを、なぜか「きねん式典」と言い間違えてしまうハプニングが発生しました。
ネット上では、菅官房長官の普段からの行状から、「本音が出たのでは」「被災者のことなど微塵にも思っていないのだろう」など批判的な声が噴出しています。
この政府主催の式典について、正式名称が「東日本大震災追悼復興祈念式」というらしいので、これを混同して「きねん式典」と言ってしまった可能性がありそうだけど…これは、いまだに多くの国民が大震災の深い悲しみや困難から立ち直っていない中で、完全に集中力を欠いては、気が抜けていたと言われても仕方ないだろう。
安倍政権は、3.11の被災者に対して「寄り添う」という言葉をよく用いているけど、思えば、民意を徹底無視して辺野古基地建設を強行している沖縄の人々に対しても「同じ言葉」を多用しているよね。
いわばこれは、「寄り添う」という言葉は、安倍政権にとっては「無視する」「踏みつける」といった(真逆の)意味で使っているように思えるし、ここまで、言っていることと「真逆の行動」ばかりを繰り返す政権というのも、過去に例がないだろう。
確かに、今の日本の政治は、「言葉」というものがすっかり「民衆を騙す道具」と化してしまっているのが現状かと思います。
そして、日本の権力者が、国民に対してウソをつくことについて、何の迷いも痛痒も感じなくなってしまってきている一方で、多くの国民もその権力が日常的に発するウソに対して、すっかり慣れさせつつあるように思えますし、腐敗しつつある権力に民衆自身が飼い慣らされ、激しく搾取されていることすら、半ば受け入れつつある状況にあるのではないでしょうか。
社会がこうした方向に向かっていけば行くほど、世の中には「詐欺師」などの「悪人」が我が物顔で跋扈するようになるし、一昔前の日本と比べても、間違いなくこの国は荒廃・衰退に向かっているように見える。
日本がここまで危機的な状況に陥っているのも、この東日本大震災が「大きなきっかけ」になったように思えるし、未曾有の大災害がトリガーとなって民主党が壊滅し、安倍長期政権が誕生しては、かつて無いまでに野党が弱体化することで、「民主主義の根幹」が破壊される流れが作られていったことは間違いないだろう。
そういう意味では、確かに、安倍総理や菅長官らにとっては、東日本大震災は「有り難い出来事」だったといえそうだし、今回の菅長官の言い間違いも、色々な意味で「意味深なミス」であるといえそうだ。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|