どんなにゅーす?
・東京入国管理局が道路や歩道橋などに描かれた「難民を解放せよ」の落書きを紹介し、「少しひどくはないですか」などと宣伝したことが国内外で波紋を呼んでいる中、入管が紹介していた落書きが全て綺麗に消されていたことが話題になっている。
・ところが、すぐ近くに描かれたその他の関係のない落書きは放置されたままになっており、ネット上で批判の声が噴出している。
|
|
↓多くの物議を醸していた入管による「落書き宣伝」ツイート。
~落書きは止めましょう~
11月19日早朝,港南大橋歩道上にて。
表現の自由は重要ですが,公共物です。
少しひどくはないですか。。。 pic.twitter.com/eHVO1f37jR— 東京入国管理局 (@IMMI_TOKYO) 2018年11月20日
出典:Twitter(@IMMI_TOKYO)
|
|
落書きは消えていました。一方、入国管理局による収容者への虐待、人権侵害はなくなったのでしょうか?すぐ近くにある落書きが消えていないのも象徴的に感じます。 pic.twitter.com/OV6vGg542B
— かりん (@mikatsuki10) 2018年11月23日
すぐ近くの落書きは新たに書かれたものではなく以前からあるものです。この引用ツイートの写真で状況が分かります。https://t.co/SUXnhn052E
— かりん (@mikatsuki10) 2018年11月23日
|
|
実に、実に象徴的ですね。彼らが消したかったのは「落書き」ではなく「批判」であったことを自ら暴露してしまいました。 https://t.co/X2M1WGBY3p
— Hiroshi Takahashi (@SeroriHitomi) 2018年11月23日
入国管理局に関連する落書きだけ消したってことは、入国管理局が消したんだろうね。それとも、他の落書きを残す合理的な理由があるのだろうか。
— 豊ちゃん (@mtoyochan) 2018年11月23日
「公共物に落書き」ではなく「入管を批判した落書き」だけが問題だったということですね。
— mold (@lautream) 2018年11月23日
「落書き」の内容が問題だったってことですね。
— 豊ちゃん (@mtoyochan) 2018年11月23日
後ろめたいことがあるから、でしょうねぇ…人は自分の非からは極力目を背けたいものですから。落書きが良いとは言わないけど、そこに込められた叫びにもっと注意を向けてほしい。
— ユウ/sphere☆ (@sQbH4eFEUApKsai) 2018年11月23日
これはひどい。「Free Refugee」だけ消して、他の落書きを消さないって、明らかに内容で判断している。他の落書きを放置するなら、落書き自体は放置しても無害ということを示している。「難民解放」と書かれて困るのは入管だとアピールしているようなもの。どういう経路で圧力がかかったのかも不思議。
— Norichika Horie (@NorichikaHorie) 2018年11月25日
落書きされた設置物体(橋や道路)には管理者(国とか県)がいて、おそらく勝手に消したりはできない・しないはずですよね?私有物とは違うので。管理者が業者に頼むんだとしたら。本当になぜ他の落書きも一緒に消さなかったのか疑問です。(現場を見てないので事情はわかりませんが)個人?が勝手に消した?
— 茶とらっしゅ ( 投票率⤴️ ) (@marunyatajohn) 2018年11月23日
おっしゃる通り、橋の管理者は区か都か国土交通省ですから入管といえども独断で落書きを消す作業はできないはず。
ルートとしては入管が橋の管理者に苦情を申し入れたのが妥当と思います。その時に「落書きを全部消してくれ」と言わなかったのでは。— densenman009 (@densenman009) 2018年11月24日
|
|
話題になっていた「難民を解放せよ」落書きが全て消されていたものの、何故かすぐ近くの他の落書きはそのまま放置!
↓歩道橋の上部に描かれていた「難民を解放せよ」の落書きのみが綺麗に消されている事態に。
出典:Twitter(@DEATH_MIX)
出典:Twitter(@mikatsuki10)
国内外で物議を醸していた、入管が「少しひどくはないですか」などと宣伝していた「難民を解放せよ」の落書きですが、ご覧のように、全てが綺麗に消されていたことがネットユーザーによって報告されました。
ところが、すぐ近くにあった他の落書きは依然残されたままとなっており、ネット上では批判の声が噴出している状況です。
一体誰が消したのかははっきりと分かっていないけど、道路や陸橋の側壁や歩道橋など、入管がツイッターで紹介していた全ての落書きが消されている状態なので、入管が行政の関係部署に依頼して消させたのかな?
もしそうだとしたら、その他の落書きはそのまま放置している時点で、やはり、入管側にはボクがこの記事で指摘したような「意図」があった可能性が高くなってきた。
つまり、(繰り返しになるけど)非人道的な人権侵害や虐待を国内外から指摘・批判されてきた入管が、「落書き」という軽犯罪を”利用”して、自らの批判の矛先を逸らそうとした意図が見え隠れしており、「入管を非難しているのはこうした『反社会的な人々』である」というのをアピールしつつ、「我々こそが正義で、公共の利益のために活動している」といった政治的な宣伝を行なおうとしたのではということだ。
その証拠に、入管のツイートでは、「難民を解放せよ」と描かれた落書きのみがクローズアップされており、すぐ近くにあるその他の落書きは見えないように撮影されているし、「公共物」であるのを理由に落書き行為を非難している一方で、「難民を解放せよ」と自らを批判する落書き「のみ」をクローズアップしている状況だからね。
こうしたやり口は、沖縄の基地問題において、安倍シンパの(統一教会や幸福の科学をはじめとした)カルト宗教勢力が「米軍基地に反対しているのは、こうした反社会的で過激なプロ活動家集団である」と喧伝しているプロパガンダの手法ともよく似ていますね。
確かにそうだね。
「一体誰がこの落書きを消したのか」について、是非とも取材力がある企業メディアの調査を期待したいところだけど、いずれにしても、入管の中に蔓延する歪んだ体質が滲み出てきているし、こうしたプロパガンダの手口は、概して強権的でファシズム的な組織において顕著に見られる傾向かと思う。
(さらに言えば、こうした”宣伝ツイート”を行なったのが入管単独の判断だったのかどうか?についても、気になるところがあるね。)
近年の日本社会で醸成されつつある「全体主義」や「権力におもねり弱者を蹂躙する」価値観の蔓延とも無関係ではないだろうし、入管に拘束されている外国人や一部の外国人労働者のみならず、日本国民全体が深刻に受け止めるべき事態なのではと思っているよ。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|