どんなにゅーす?
・東京のJR錦糸町駅で撮影されたという、1羽のカラスが券売機から切符を購入しようと奮闘する”驚きの映像”がネット上で話題になっている。
|
|
「窓 カラス」
カードを使って電車🚃に乗ろうとしたカラス💳
連休かみさんが、東京で遭遇した出来事でした。笑 pic.twitter.com/Y2yDtOTae9— kinoshita (@kinoshi42155049) 2018年5月1日
|
|
キセル余裕でできるのにしない姿勢が偉い
交通機関に良くある、キセル抑止ポスターに採用して欲しい(^^)
— ゆう (@cefiro966) 2018年5月2日
今、テレビに使用されてましたね! pic.twitter.com/OkKr6EyUJi
— 夕陽 (@struggle1345) 2018年5月3日
ニュースで拝見しました。突かれたそうですがケガなかった様で良かったです。
カラス可愛かったです(^_^;)— ゆたんぽ (@yutanpo01) 2018年5月3日
カラスもね、いろいろと苦労(crow)してるんスよ〜
— shiba (@anpan_sparking) 2018年5月2日
カラスもかしこかわいいけど、カードを返してもらえたと思ってお礼を言う人間の反応もかわいい
— ityou (@ityou) 2018年5月2日
ほんと電車に乗るのもひとCROW
— ルリシジミの幸せ (@rurisijimino44) 2018年5月2日
|
|
カラスの驚くべき「知能の高さ」をうかがい知る貴重な映像!
にゃにゃ、にゃんと!
カラスしゃんが電車に乗るために、一生懸命に切符を買おうとしているにゃっ!!
こんなの初めてみたにゃあ~!!
ボクもこの映像にはビックリだ!
まずは”手ぶら”で切符を買おうと画面を色々とタッチしたものの、どうも上手くいかないので、今度は近くの人からカードを失敬しては、何とカードの挿入口からカードを入れようと奮闘している様子が映っている。
カラスも電車に乗ってどこかに行こうとしているのかと思ってしまうけど、どうやら、カラスは人間の行動を真似しようとする性質があるらしく、日常的に人間の行動をよく観察し続けてきた結果、”遊び”の一環として切符を買おうとしている可能性があるようだ。
(結局、あれこれ奮闘したものの、思ったように切符を買えなかったので、諦めてどこかに行ってしまったらしい。)
何とも驚くべき知能の高さだけど、カードを取られてしまった人もその後に無事にカラスくんからカードを返してもらえたみたいで何よりだし、何とも貴重かつ驚きの1シーンだね。
カラスしゃんは、たまに人を襲ったりしてちょっぴり怖いけど、遊ぶのがとっても大好きで、人間とおんなじようにカードで切符を買おうとハッスルしちゃうにゃんて、とってもお茶目でカワイイ一面があるんだにゃ!
身近にいる生き物でも、まだまだ人間が知らないような驚きの生態や習性があることを感じるし、これらの野生の鳥や動物とも適度な距離感を保ちつつ、双方がケンカせずに共存できる社会になってほしいものだね。