ニュージャージー州・ホーボーケンの駅舎に列車が激しく突っ込む
|
|
米列車事故 1人死亡 日本人1人含む114人けが
アメリカ東部のニュージャージー州のホーボーケンで、現地時間の29日午前9時前(日本時間29日午後10時前)、列車が車止めを乗り越えて駅に突っ込みました。
一時列車の中に閉じ込められた乗客もいましたが、その後、全員車外へと避難し、当時駅にいた男性が撮影したという映像では、駅員と見られる人に誘導されて車両から乗客が避難する様子が映っています。ニュージャージー州のクリスティー知事によりますと、この事故で、ホームにいた女性1人が死亡し、114人がけがをしたということです。また、ニューヨークにある日本総領事館によりますと、日本人1人がけがをして病院で手当てを受けていますが、命に別状はないということです。
↓事故現場の様子。
‘My train just ran full force into Hoboken Station’ https://t.co/O3k9PGYcx4 pic.twitter.com/aAVzdOJ0pI
— Daily Mail US (@DailyMail) 2016年9月29日
NJ train crash causes mass injuries and travel chaos for commuters https://t.co/O3k9PGYcx4pic.twitter.com/Ds0Ua880QP
— Daily Mail US (@DailyMail) 2016年9月29日
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
|
|
アメリカ・ニュージャージー州のホーボーケンの駅で、大規模な列車事故が発生したようだ。
乗客の話によると、駅が近づいても列車の速度が全く落ちなかったとのことで、一体なぜスピードが出たまま駅に突っ込んでいったのかが非常に気になるところだ。
写真を見ても分かるように、駅舎の破壊が凄まじいことになっており、いかに列車が勢いよく駅に突っ込んで行ったのか、その衝撃がかなり強烈だったことを物語っているね。
こ、これは…かなり大変なことになっていますね…!!
これで死者が一人だけだったというのも、ちょっと意外ですね。
まだこの後、死亡者が増える可能性もあるかもしれないね。
乗客の話によると、事故発生当時、かなり血まみれになっている人も複数おり、悲鳴や叫び声があちこちで起こったという。
日本では、近年列車の速度を自動的に制御するシステムの導入が進んでいるけど、アメリカではコストの問題などで導入が遅れているみたいで、事故を起こした車両もこのシステムが付いていなかったとのこと。
ちなみに、日本で発生した列車が駅舎に突っ込んだ事故としては、1992年に茨城・取手駅で発生した関東鉄道常総線の列車事故がある。
今日このニュースを聞いて、ボクは思わずこの事故を思い出してしまったよ…。
私は生まれる前でよく知りませんでしたが、こんな事故があったんですね…。
どちらにしても今回の列車事故、日本人も負傷しているみたいですし、これ以上死者が出ないことを祈っています。
ゆるねとにゅーすの最新記事が届きます。