■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【酷すぎ】政府が全国の学校に「五輪中の授業避けて」と要請!ボラ参加を促す!ネット「学徒出陣」「ほとんど強制労働」「すでにボランティアじゃないだろ」

【酷すぎ】政府が全国の学校に「五輪中の授業避けて」と要請!ボラ参加を促す!ネット「学徒出陣」「ほとんど強制労働」「すでにボランティアじゃないだろ」

どんなにゅーす?

・スポーツ庁と文科省は、東京五輪のボランティア参加を促すために、全国の大学と高等専門学校に対して東京五輪期間中に授業や試験などを行なわないよう要請した。

・これに対し、ネット上では「学徒出陣」「ほとんど強制労働」「すでにボランティアじゃないだろ」などと怒りの声が殺到一般国民によるボランティアを活用・酷使しながら、莫大な利権と儲けを得ようとしている運営(政府)側の強行的な対応が目立ち始めている。

<東京五輪・パラ>「授業避けて」国通知、ボランティア促す

スポーツ庁と文部科学省は26日、2020年東京五輪・パラリンピックの期間中にボランティアに参加しやすいように全国の大学と高等専門学校に授業や試験期間を繰り上げるなど柔軟な対応を求める通知を出した。

多くの大学は7~8月が試験期間となる。通知では学生がボランティアをすることへの意義を説き、大会期間中は授業や試験を避けることを促した。授業開始時期の繰り上げや祝日の授業実施は学則などに基づき、学校の判断で特例措置を講じることができる。

首都大学東京は昨夏、期末試験を大会前に終了させるなどして大会期間中に原則、授業や試験を行わないことを決めている。国士舘大も26日、同様の方針を発表した。【田原和宏】

【Yahoo!ニュース(毎日新聞) 2018.7.27.】

安倍政権が全国の大学・専門学校に対し、実質的に「学生に五輪ボランティアに参加させるよう」圧力!すでに実態は「強制無賃労働」の様相に!

政府が、全国の学校(大学・専門学校)に対し「五輪期間中は授業や試験などを行なわないように」要請したとのことです。
これは実質的な学校に対する圧力といえ、いよいよ、各学校に在籍している学生に「ボランティア参加」を強制する動きになってきたと言えるでしょう。

そもそも、ボランティアというのは、「自発的」「志願(兵)」などといった意味があり、「人から促されることなく、自らの考えで自発的に参加する」というのが本来のボランティアが持つ意味だ。
これが何故か日本では「無償で社会活動すること」に意味が徐々に歪められてはしまいには、「ボランティア参加を促す」というメチャクチャな話になってきた。

ネット上では「ボランティアに参加しやすい環境を整えるだけなのに、一体何の問題があるんだ?」みたいなコメントを見たけど、これはあまりにも想像力が欠けたコメントとしかいいようがないだろう。

このように、国側が学校に対して「おたくの学校の学生がボランティアに参加しやすいように、授業を休みにして」と要請をすれば、これに従わずに通常通りに授業を行なった学校に対して、政府が今後冷遇していく恐れがあるし、学校側からすれば、そのような事態を恐れて、政府の”言いつけ”に従うケースが増えていくことが考えられる。

さらにいえば、ボランティアに参加した学生が多かった学校に対しては、逆に国から優遇してもらえる可能性があり、ここからいよいよ、国も学校も、学生に対してボランティアに参加するように圧力をかける空気が発生し始めてくることが考えられる。

さらに、ボランティアに参加したことで学校からプラスの評価をもらえたり、就職活動に有利になったりすることで、気がつけば学生にとって「半強制的」にボランティアに参加しなければならなくなる環境が出来上がってしまうわけですね。
本当に恐ろしいことです…。

だからこそ、政府がこんな風に学校側に要請するのは絶対にやってはいけないことなんだよ。

ボランティアというのは、あくまで参加者側が誰から促されずとも自発的に参加するものであり、運営側からすれば「ボランティアがいてくれれば御の字」くらいの面持ちで、ボランティアがいなくとも問題なく大会運営が出来る前提で全ての計画を立てなければならない

ボクが見る限り、運営側は、汚い裏金をばらまいてでも自らの利権しか頭になく、五輪を通じての莫大な金儲けに勤しんでいる一方で、その儲けを出来るだけ確保するべく、下々の国民をあの手この手で騙し、囲い込みつつ、”無賃労働”でいいように酷使させることで、より確実な儲けを得ようとしている思惑がちらついているように見えるし、非常に嫌な臭いが漂っているよ。

まさに、当時の大日本帝国の「学徒出陣」などとも似た様相になってきていますね。
ただでさえ、熱中症の大きなリスクと生命の危険が伴う仕事になりそうなのですから、本来であれば、手厚い報酬としっかりとした安全対策と規定の下で従業員を雇用するのが正しい手段なのではないでしょうか?

このまま行けば、いよいよ多くの若い人達が、強制的に生命の危険が伴う無賃労働に参加させられる空気が出来てしまいそうで、非常に心配しているよ。
これも、安倍総理が寵愛する杉田水脈議員が唱える「生産性」の思想とも共通するし、どこまでも国民を酷使・利用することしか考えてない安倍政権に対し、国民もより強い怒りと反対の声を上げていく必要があるんじゃないかな。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~1万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~1万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

ピックアップカテゴリの最新記事