■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【面白い】アイドルユニット「仮想通貨少女」が話題に!ビットコインやイーサリアム、ネオなど実在の通貨をごとにキャラ設定!各国メディアも特集!

【面白い】アイドルユニット「仮想通貨少女」が話題に!ビットコインやイーサリアム、ネオなど実在の通貨をごとにキャラ設定!各国メディアも特集!
Pocket

どんなにゅーす?

・2018年の1月に結成されたアイドルユニット、「仮想通貨少女」が国内外で話題になっている。

「仮想通貨少女」とは、アイドル系プロダクション、シンデレラアカデミーがプロデュースしている「正座百景」から派生したアイドルユニットで、ビットコインやイーサリアム、ネオやリップルなど、実在の仮想通貨ごとにキャラが設定それぞれの通貨のロゴがプリントされた仮面をかぶった姿でライブを行なう様子が話題を呼び、多くの海外メディアの取材を受けるなど、多くの注目を浴びている。

「仮想通貨少女」
仮想通貨をテーマにした
アイドルユニット誕生!

2018年1月5日

弊社が運営するアイドルグループ星座百景より派生ユニットが誕生しました。

その名も「仮想通貨少女」

今、仮想通貨業界はマネーゲーム化が止まりません。儲かるか?儲からないか?何倍になるか?などの欲が先行し、その通貨の技術やポテンシャルを無視しているように見受けられます。中にはICO詐欺なども横暴し被害にあっている方もいます。

このまま行けばどこかで大暴落が起き、大損をする人が増え、せっかく世の中を変えるような技術が淘汰されてしまう可能性があります。

だからこそ私達は仮想通貨がただの投機の道具ではなく素晴らしい未来を創る技術だという事をエンターテイメントを通じて推進していこうと考えています。

仮想通貨の時代はもう目の前に来ています。その時に備え少しでも皆さんのお力になれればと思います。

【Cinderella Academy Inc.】

出典:YouTube

↓仮想通貨少女のデビュー曲。「月と仮想通貨と私」

↓初ライブより。

「仮想通貨」を投機ではなく、有益なツールとして発展していくことを啓発するためのアイドルグループが誕生!

えええ~~!?
最近色々な変わり種アイドルさんが日々出現していますけど、ついに仮想通貨をモチーフにしたアイドルグループさんがデビューしてしまったのですかぁ!

にゃあ~~!
こりゃなかなか面白そうにゃけど、にゃこ的には仮面の下の素顔が見てみたいもんだにゃあ

はっはっは。そう言うと思って、それぞれの担当通貨と素顔を紹介しているツイートを↓下に貼っておこうと思うよ

 

あはっ!
さすが、アイドルさんだけあって、みなさんとってもカワイイですぅ~!!

 にゃこは、にゃんこのモナーが好きだから、モナコイン推しでいくにゃあ!

アイドルと仮想通貨を融合させるという発想はなかなかユニークだし、このデビュー楽曲も、歌詞が結構意味深くて面白い。
世界の人々も日本独自のアイドル文化には日頃から強い関心を持っているみたいだし、これが各国メディアで紹介されるのも納得だね。

それにしても、今や世界中が注目しつつある暗号通貨(仮想通貨)だけど、いまだにその実態がはっきりと見えてきていない上に、今後、どのような経過を辿っていくのかも中々見えてこない
ビットコインも、今後どういう値動きをするのかも全く読めないし、彼女たちが担当しているビットコイン以外の多くの通貨がどこに向かっていくのかも、非常に予想がつき難い状況だ。

見たところ、ビットコインは相変わらず、昨年と比べて低い水準のまま値を戻していない中で、その他のリップル、エイダなどをはじめとしたアルトコインは徐々に値を戻してきている感じだし、今後は、これらの新しく存在感を示し始めたアルトコインが、ビットコインと比肩するまでに大きく成長していくのだろうか?

時代は間違いなく、この先キャッシュレス社会に向かっていき、不換紙幣の時代はやがては終わりを迎えることになるのは既定路線だと思うけど、そこに向かうまでのプロセスや「最終形」が依然見えてこないし、まだまだ多くの不確定な要素や謎を抱えたまま、今年一年の暗号通貨市場の行方を見守ることとなるのだろう。

アイドル好きの私としては、またまた要チェックのアイドルさんが誕生した感じですぅ!
仮想通貨少女さんの今後の活動や新曲が楽しみですねぇ!

にゃこも、お小遣いでモナコインをちょっとだけ買っとくかにゃあ!
にゃこには難しすぎて詳しいことはよくわかんにゃいけど、仮想通貨が監視社会とかのおかしなことに使われないで、人々にとって便利で役に立つことに使われていって欲しいものだにゃ!

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~1万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~1万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




ウェブサイト支援サービス「ユグドア」を通じての支援(銀行振込)

10円~29999円まで、自由に金額を設定いただけます。(ユグドアについての詳しい情報はこちら

↓「ユグドア」を通じた当サイトへのご支援はこちらから。(希望する金額を入力して、画面の指示通りに進んでいくと、当サイトへのご支援ができます)

このページへチップを贈る


月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。
Pocket

エンタメ・その他カテゴリの最新記事