■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【ついに…】安倍政権、南スーダン派遣の自衛隊への「駆けつけ警護」追加を閣議決定!「宿営地の共同防護」の新任務も!

【ついに…】安倍政権、南スーダン派遣の自衛隊への「駆けつけ警護」追加を閣議決定!「宿営地の共同防護」の新任務も!
Pocket

どんなにゅーす?

・安倍政権は、2016年11月15日の閣議において、新たに南スーダンにPKO派遣される自衛隊の部隊に対して、「駆けつけ警護」や「宿営地の共同防護」などの新しい任務を追加することを閣議決定した。

・治安が悪く戦闘が頻発している事態を受け、「比較的落ち着いている」とされる首都ジュバと、その周辺に限って任務を行なう方針だという。

南スーダン派遣の自衛隊部隊に駆け付け警護の任務付与 閣議決定

政府は15日の閣議で、アフリカの南スーダンに交代で派遣される自衛隊の部隊が国連のPKO=平和維持活動に当たるための実施計画を決定しました。

それによりますと、「PKO参加5原則」に加え、活動期間を通じて南スーダン政府の受け入れ同意が安定的に維持されることが認められるとして、安全保障関連法に基づいて、国連の関係者などが襲われた場合、救援に向かう「駆け付け警護」の任務が盛り込まれています。

一方、実施計画では、自衛隊の活動期間中に「PKO参加5原則」が維持されていたとしても、安全を確保して有意義な活動を実施することが困難な場合は、NSC=国家安全保障会議で審議したうえで部隊を撤収するとしています。

これに先立って、政府はNSCの閣僚会合を開き、「駆け付け警護」と合わせて、宿営地が襲撃された場合に他国の部隊とともに守る「宿営地の共同防護」の任務も部隊に付与することを確認しました。

新たな任務が付与される部隊は、今月20日から順次、南スーダンに派遣され、来月中旬から首都ジュバとその周辺で活動を開始する予定で、去年成立した安全保障関連法は部隊による運用の段階に入ることになります。

【NHK NEWS WEB 2016.11.15.】

あおいちゃんかなり困りssa当初の予定より決定が延期になっていたもののの、結局、元々の予定通りに南スーダンの駆けつけ警護が追加になっちゃったのね。

この前の世論調査でも、駆けつけ警護などの自衛隊の危険度が増す任務に反対する声が半分を超えていた気がするけど…。

管理人最近、国民の反対が半数を上回っている事案についても、決然とどんどん推し進めている様子の安倍政権だけど、どんなに国民に背信行為を働いても世論調査の支持率が絶対に下がらない「裏システム」でも発動しているのかな?

まあ、こうなってしまったのは予想通りだけど、これで安倍政権は本気で「自衛隊に戦死者を出させても一向に構わない」という考えであることがはっきりと分かったね。
ここまで自衛隊の隊員の命を徹底的に安く考える政権は過去に例がなく、こうした面を見ても、ボクは以前から「(長州由来の)安倍総理やその周辺の連中は、潜在的に日本に恨みを持っている連中なのでは?」と強く疑っているんだよね。

つまり、安倍政権の姿勢は「国連(シオニストら戦争ビジネス勢力が背後にいる)の命令>>>>>自衛隊の命」ということで、こんな政権が日本で圧倒的な支持を受けていることが全く信じられないし、PKOの参加5原則にも完全に違反しているのが明らかな南スーダンの派遣は、国民全体が断固反対する事案だとボクは思うよ。

あおいちゃんかなり困りssa安倍政権の寿司友マスコミも、韓国の問題やら高樹沙耶の件ばっかり全力で報道するだけで、日本にとって本当に大事なことは全く報道してくれない事態だし、こんなのって異常すぎるわ!

こんな有害なマスコミの洗脳から、私たちは一刻も早く目覚めなきゃならないのに…事態は深刻になるばかりな気がするわ…。

管理人本当にそうだね。
お隣韓国を少しは見習って、みんなも自分たちの命や生活に直結している政治にもっと関心を持って、おかしいと思ったことを毅然と自己主張する「民主主義としての当たり前の姿」を思い出して欲しいものだ…。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~1万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~1万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




ウェブサイト支援サービス「ユグドア」を通じての支援(銀行振込)

10円~29999円まで、自由に金額を設定いただけます。(ユグドアについての詳しい情報はこちら

↓「ユグドア」を通じた当サイトへのご支援はこちらから。(希望する金額を入力して、画面の指示通りに進んでいくと、当サイトへのご支援ができます)

このページへチップを贈る


月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

Pocket

日本のにゅーすカテゴリの最新記事