どんなにゅーす?
・2018年9月25日、自民党・杉田水脈議員による優生思想を伴ったLGBT憎悪を喚起する記事を掲載したことがきっかけとなり、多くの非難が集中していた月刊誌「新潮45」について、新潮社は公式サイト上で休刊させることを発表した。
・新潮社においても、同誌で杉田水脈議員を全面的に擁護する特集が掲載されたのを機に、社内で多くの批判が湧き起こっていることがメディアで報じられていた中、同社は「ここ数年、部数低迷に直面し、試行錯誤の過程において編集上の無理が生じ、企画の厳密な吟味や十分な原稿チェックがおろそかになっていた」などと説明。深い反省の姿勢を見せた上で、「今後は社内の編集体制をいま一度見直し、信頼に値する出版活動をしていく所存です。」と締めくくっている。
|
|
「新潮45」休刊のお知らせ
弊社発行の「新潮45」は1985年の創刊以来、手記、日記、伝記などのノンフィクションや多様なオピニオンを掲載する総合月刊誌として、言論活動を続けてまいりました。
しかしここ数年、部数低迷に直面し、試行錯誤の過程において編集上の無理が生じ、企画の厳密な吟味や十分な原稿チェックがおろそかになっていたことは否めません。その結果、「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現」(9月21日の社長声明)を掲載してしまいました。このような事態を招いたことについてお詫び致します。
会社として十分な編集体制を整備しないまま「新潮45」の刊行を続けてきたことに対して、深い反省の思いを込めて、このたび休刊を決断しました。
これまでご支援・ご協力いただいた読者や関係者の方々には感謝の気持ちと、申し訳ないという思いしかありません。
今後は社内の編集体制をいま一度見直し、信頼に値する出版活動をしていく所存です。2018年9月25日
株式会社 新潮社
|
|
しかし、今回の新潮45休刊騒動を受けて、次号か次々号あたりで『正論』や『Hanada』や『WiLL』では、被害者意識丸出しの「言論統制で新潮45が潰された!」みたいな特集が組まれそうだな。どんな展開になっても、結局ああいうビジネスにはネタの提供にしかならないという。
— 津田大介 (@tsuda) 2018年9月25日
『新潮45』の休刊は残念だ。きちんとした検証をし、体制を入れ替えて続けるには手間も金もかかる。そこまでして続ける気はないという経営上の判断だろうが、「会社として十分な編集体制を整備しないまま「新潮45」の刊行を続けてきたこと」の責任は、誰がどうとるのだろう
— Shoko Egawa (@amneris84) 2018年9月25日
当の杉田水脈氏本人はいまだ謝罪も発言撤回もせず、離党も議員辞職もせず、自民党も嵐が過ぎ去るのを待つのみ。逃げ切りを許してはならない。https://t.co/owVBPZBFTs
— 佐藤 圭 (@tokyo_satokei) 2018年9月25日
「新潮45」を廃刊に追い込んだ小川榮太郎さん。「正論」新風大賞受賞式にて、同時受賞の三浦瑠璃さんと。 pic.twitter.com/r29itiFevf
— こたつぬこ (@sangituyama) 2018年9月25日
新潮社、「新潮45」休刊を発表。あんなのを載せたんだから当然だと思います。「言論の自由」を理由に、人権を侵害するヘイトを許してはならない。https://t.co/7shO4nkXMK
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2018年9月25日
「休刊」は「幕引き」にはならないはず。何が問題だったのか、なぜ起きてしまったのか、繰り返さないためには何が必要なのか。具体的な検証なしには、「沈黙」と同じになってしまう。https://t.co/NGoVJ8B6yt
— 安田菜津紀 (@NatsukiYasuda) 2018年9月25日
新潮45が休刊とのプレスリリース。休刊がベストだとは思えない。問題となった特集を見つめ直し、批判的な論者の論考を掲載する特集を組んだ上で、休刊するなり再スタートを切るなりという決断をすべきだと思う。批判に潰された、という漠たる被害者意識を抱えたまま休刊、という筋書きが一番よくない。
— じこぼう (@kinkuma0327) 2018年9月25日
これを次号の『新潮45』で読みたかったのに。 https://t.co/SFow2Cmtzj
— Shoko Egawa (@amneris84) 2018年9月25日
「新潮45」が休刊だそうです。いましがた編集者さんから連絡がありました。
残念な結果ですが、こればかりはしかたがありません。
雑誌という媒体の将来について色々と思うところはありますが、その話はいずれまた。— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2018年9月25日
新潮45が休刊に決まりましたか。だけど凄い話になったよね。現政権のシンパサイザーたる一部言論人は、現政権擁護のためなら、雑誌を潰さなきゃいけなくなるくらい無茶な論でも、平気でふりまきますーーてことを証明しちゃった形だからなあ。大変なことですよ。こいつあ、間違いなく世直しが要るよね。
— 松井計 (@matsuikei) 2018年9月25日
何が言いたいかというと、言論プラットフォームとしての新潮45は滅びた。ただ、原因となった杉田水脈・小川榮太郎は、メジャーな舞台か場末かは分からないが、今後も延々と今までの主張をし続けるだろうということ。これで果たして良かったのだろうか感は拭えない https://t.co/Lj5WpaoZKt
— dragoner@日曜東U-17b (@dragoner_JP) 2018年9月25日
このタイミングでの新潮45休刊発表は、「あのヘイト本、Yonda?」でコケにされまくって新潮社ブランドに傷がついたのに、本社を抗議の人で取り囲まれる絵を取られてブランドが地に落ちることを避けたかったんだろうね。謝罪&休刊発表は単なるリスク管理だと思う。#0925新潮45編集部包囲
— ゆーすけ (@yoox5135) 2018年9月25日
なお、新潮社は新潮45を「休刊」にすると、中途半端な発表をしている。出版界では「休刊」は事実上の「廃刊」であることが少なくない。しかし自らの手で新潮45を終わらせるに際して、「廃刊」とはせず、「休刊」と称するあたりに、新潮社の覚悟の不足を感じる。 https://t.co/fLrUZMsCky
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2018年9月25日
|
|
部数が全く伸びていなかった中、最後に「炎上商法」で派手に花火を上げた上で、「休刊」をもって”ヘイト言論人全員”を切り捨てた新潮社に対して、批判的な声も
↓新潮45を廃刊に追い込んだ、杉田水脈議員&小川榮太郎氏の「安倍カルトコンビ」。
出典:YouTube
ついに新潮社が、多くの国民から非難殺到中の月刊誌「新潮45」の休刊(実質的には廃刊?)を発表する事態になったわ。
ネット上では、「なぜあのようなヘイト丸出しの劣悪記事を出すに至ってしまったのか?」の詳しい検証や批判的な特集も組まずに、そのまま休刊にしてしまった新潮社に対して、苦言や批判も多く出ている状況ね。
何の反省もないままに、同じような記事を掲載し続けるよりは遥かにマシな対応をしたようには思うけど…確かに、何の検証も分析もなしに一方的に休刊にしてしまうと、「問題を直視せずに逃げた」との印象を多くの人々に与えかねないし、やはり、「炎上商法から休刊まで」の一連の流れが、「あらかじめ予定・想定されていたもの」との疑念も拭いきれない。
どちらにしても、新潮社はそれなりに巧みに「最悪の事態」を回避した(=上手に泥船から逃げ出した)ように思えるし、(まんまと罠にはまったような形になった)杉田水脈議員と小川榮太郎氏の熱狂的な「安倍カルトシンパ」のコンビのみに、今後より批判が集中していく構図が固まってきたね。
ほんと、このご両者が見事に”自爆”するような形になってきたけど、一部メディアでは杉田議員がついに離党・除名処分にされるのではとの報道が出てきているわね。
これで彼らにとっての「居場所」がますますなくなってきた感じだけど、総裁選でもあそこまで歯切れの悪い擁護をしていた安倍総理が、果たして杉田議員を切り捨てることが出来るのだろうか?
そして、今回の騒動をきっかけに、安倍政権の興隆とともにここまで日本中で増長・増殖してしまった、ナチスさながらの優生学思想やヘイトスピーチをまき散らしている有名言論人(や安倍シンパ政治家たち)が本格的に粛正され、影響力を失う動きに繋がっていくのかどうか、今後の流れを注意深くウォッチしていくことが必要だね。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|