■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【コラム第4回】インターネット上につきものの「デマ」とどう向き合うか?

【コラム第4回】インターネット上につきものの「デマ」とどう向き合うか?

_1461695595.81599_970ssこの前はインターネットの危うさと難しさについて色々と話したけど、今回は、そんなインターネットの宿命ともいえる「デマ」について、色々と考えてみようと思う。

あおいちゃん怒りssaた、確かに、ネットといえば、デマや根も葉もない噂ってつきものよね。

_1461695595.81599_970ssあ、何もインターネットに限ったことではないんだけど、デマや流言というものは、人間が言葉を持つ動物である以上、絶対に避けて通れないものだとボクは思っているんだ。

みはるちゃん困りssaつまりは、デマをこの世から消し去るのは不可能、ってことですかぁ?

_1461695595.81599_970ss例えば、「伝言ゲーム」を思い浮かべてくれれば分かりやすいと思うけど、数人で遊んでいたって段々おかしなことになっていくだろ?これが不特定多数の大量の人たちが情報を伝達していけば、いずれは全く違った内容に変わっていってしまうのはある意味必然なんだよ。

あおいちゃん驚きssaなるほど。確かに、そう考えてみたらそうだわ!

_1461695595.81599_970ss世の中には2種類のデマがあってね。

一つは悪意のない自然発生的なデマ(これがさっき話した伝言ゲームの原理)。それと、もう一つが悪意を持って誰かが流布させた人工的なデマなんだ。

みはるちゃん驚きssそうなんですね!確かに言われてみればそうなりますぅ。

_1461695595.81599_970ss確かに、多くの人々を騙したり陥れるために発せられる悪意のあるデマは、これは厳しく断じるべきだ。
だけど、情報が伝達するうちに摩り替わってしまったものや、人々の不安な感情から発生した、思い違いや勘違いから生じた「悪意のないデマ」と「悪意のあるデマ」を、一緒くたにして論じられるケースが多いようにボクは思うんだな。(いやむしろ、ほとんどそうした考え方が支配しているようにも見える。)

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

デマや流言をこの世から全て撲滅させようとすると、こんなことが起こる

あおいちゃん驚きssa悪意のあるものとないものを、全てを一絡げにして考えちゃうと、一体どういうことが起こるの?

_1461695595.81599_970ssデマや流言というものを「悪そのもの」として徹底的に撲滅させることを考えると、まずは全ての人々に、周りの人たちに「話す・伝える」という行為を一切やめさせなければならなくなる。これは実はとても危険なものなんだ。

なぜなら、これが常態化していくと、人々は様々なチャンネルから情報を受け取る機会が格段に減ってしまい、大手の報道機関や政府の発する情報(いわゆる強者の出す情報)だけを受け取り、それだけを元に全てを判断せざるを得なくなる。

あおいちゃん驚きssaあ、それって、この前の話と繋がってきて、テレビや新聞の情報だけを鵜呑みにするしかないマズイ状況になっちゃうってことね!

_1461695595.81599_970ssあおいちゃん素晴らしい!
全くその通りで、民衆自身がそうしてくれること(自ら情報を発したり周りに伝えることをやめてしまうこと)で、一方的な情報の統制や洗脳がとてもやりやすくなってしまうんだ。
さらには、もっと悪質になると、公の機関が完全なるデマをも流したとしても、それすらも民衆が信じきってしまって、気づけば、北朝鮮の国みたいな事態になってしまう可能性すらあるんだよ。

みはるちゃんパニックssaそ、それは怖すぎますう!!

_1461695595.81599_970ss実はボクは、東日本大震災の際に「ネットや出所の分からない情報を全てシャットアウトしてください!政府や我々マスコミの情報だけを頼りに行動してください!」ってあるアナウンサーが言っていたのを聞いて、一抹の違和感を感じたんだよ。
確かに、そういった緊急事態になればなるほど、ネット上にはデマや流言が数多く出回る。だけど、それらを全て「悪しきもの」とシャットアウトして、政府やマスコミの情報を全て鵜呑みにしてしまうこともとても危ういことなんだ。

現に、政府の出した避難情報だけを頼りに避難をした人たちが、結果的に放射能が多く飛散した方向に逃げてしまった事例もあったろ?また、津波警報の津波の高さを信じて、予想外の大津波に巻き込まれて命を落としてしまった人もいた。さらには原発が爆発した時も、正しい情報がすぐに出されずに、悲惨な状況がことごとく隠蔽された。

つまりは、政府やマスコミの情報通りに行動さえすれば「絶対に間違いない」なんてことはありえないってことなんだよ。

あおいちゃんキレ1ssaた、確かに!そんなおかしな方向に誘導しちゃうアナウンサーって一体なんなの!?そのせいで逆に救えた命もあったかもしれないのに…!!

_1461695595.81599_970ssまあ、そう言ったアナウンサーも悪気はなかったのかなとは思うけどね。ただそこまで深く考えてなかったんじゃないかな?

とにかく、こんな事例からも分かるように、「情報の伝達」っていうのは、実は本当に繊細で難しいものなんだよ。

 

デマや流言と真摯に向かい合い、それらを情報精度のアップに利用する

みはるちゃんかなり困りssaそんな良くない事態にならないためには、どうすればいいんですかぁ?

_1461695595.81599_970ssこれはとても大事なことだけど、まず、デマや流言っていうのは「どんなに気をつけても、どうしても起こってしまうもの」として受け入れること。

その上で、ボクたち一人一人が注意深く情報を精査しながら、その上で伝えたいと思った情報を取捨選択して周りに伝達していく。(例えばツイッターだと、リツイートっていう便利な機能があるよね。)

でも、どれだけ注意したとしても、デマというものは一定程度流布してしまう。もしデマを広めてしまった時にはすぐに正しい情報を訂正して伝えること。だけど、「正しい情報」っていう方が実はデマだった・・・なんてこともあるから、本当に難しいんだけどね。

また、色々な噂が飛び交うことで「これは本当なのか?」「真相はどうなんだ?」との世論が広がり、政府やマスコミから信頼度の高い新たな情報を引き出すことにも繋がることがあるから、噂や流言が時として良い方向に向かうことすらあるんだよ。

とにかく、玉石混交にあらゆる情報が飛び回るのがインターネットの良い所でもあり、悪い所でもあるし、その分、マスコミが伝えられないようなとっても大事な情報が出てくることもある。
だから、ボクは積極的にみんなが情報を欲して、それについて真剣に考え、またどんどん発信していくことが、何よりも情報の健全化に繋がるんじゃないかと考えているよ。

あおいちゃん笑いssaわ、わたしもそんな風に、有益な情報発信者になれるように、もっと色々なことを勉強して頑張るわ!

みはるちゃん笑いフィットssa私もですぅ!


ゆるねとコラムカテゴリの最新記事