■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【東大も堕落】東大五月祭に成田悠輔氏(ダボス会議ヤンググローバルリーダー)が登場!学生から怒りの声や帰れコールが飛び交うも、反対する学生を強制的に締め出し講演を強行!

【東大も堕落】東大五月祭に成田悠輔氏(ダボス会議ヤンググローバルリーダー)が登場!学生から怒りの声や帰れコールが飛び交うも、反対する学生を強制的に締め出し講演を強行!

どんなにゅーす?

・2024年5月18日、東大五月祭において「日本の高齢者は集団自決すればいい」などの暴言で知られる成田悠輔氏が登場、講演を行なった。

・成田氏の登壇については、開催前より学生の中から多くの反対の声が上がったものの、実行委は当日に反対する学生を強制的に締め出し、講演を強行講演反対デモに対して「応援してます」と挑発するなど悪態を続けている成田氏に怒りの声が上がっている。

成田悠輔さん、母校・東大五月祭での講演反対デモを「応援してます」と挑発 18日に登壇の予定

~省略~

成田さんは18日に「日本の大学教育を考える」と題した講演会に登壇する予定。だが、成田さんが3年前にインターネット番組「ABEMA Prime」で「もう唯一の解決策は、はっきりしていると思っていて、結局、高齢者の集団自決、集団切腹みたいなのしかないんじゃないか」「やっぱり人間って引き際が重要だと思う」「過去の功績を使って居座り続ける人が多すぎる」などと発言していたことから、一部の学生らが反発の声を上げている。

学生有志でつくる「No成田in東大」のX(旧ツイッター)アカウントが「会場内を成田氏の招聘に反対する人で埋め尽くし、講演に対して無反応を貫くことで反対の意を示しましょう!」「会場外でスタンディングを行うことで反対の意を示しましょう」などと呼びかけ。これに成田さんが17日、自身のXで「反対デモ応援してます」と、引用コメントで挑発した。

~省略~

【中日スポーツ 2024.5.17.】

東大五月祭、学生から反対と怒りの声が上がる中成田悠輔氏の講演会を強行開催!高等教育機関の内部にもグローバリズムと反知性主義が侵食!

出典:YouTube

東大の五月祭にあの成田悠輔氏が登壇することに、かねてより学生から多くの反対の声が上がっていましたが、結局予定通りに強行開催されたみたいですね。
当日は、反対している学生を強制的に締め出したうえで、予定より40分遅れで講演が行なわれたそうです。

キリンは市民からの抗議殺到を受けて広告を取り下げたけど、こちらの方は反対の声を強制排除して強行開催されたみたいだね。
改めて、日本の高等教育機関もまたグローバリズムと反知性主義に本格的に蝕まれている実情が露呈しているし、さすがは、真性売国犯罪政治屋を多数輩出している東大だけのことはあるね。
しかし、今回の一件を通じて、”天下”の東大もまた深刻な反知性主義に覆われている実情が多くの人々にも伝わったし、このように悪態をつきながらセンスのないギャグを繰り返している成田氏の本性と本質が多くの人々に知れ渡っているのは逆にいいことなのかもしれない。

そもそも、テレビそのものが「反知性主義の塊」のようなものですからね。
まさに「黄色いサルどもをバカに変えて我々が永遠に飼い続ける」という根本的な目的において、成田氏はグローバル支配層にとって実に都合がいい存在なのでしょう。

前にも述べたけど、成田氏が主張している「日本の高齢者は老害化する前に集団自決しろ」というのは、グローバル支配層の対日戦略をダイレクトかつシンプルに表現しているに過ぎない
しかし、(その態度の悪さや炎上商法的なやり口によって)着実にネット上において成田氏に対する怒りと批判の声が増幅しつつあるし、工作員としてはかなり出来が悪い部類だろう。
したがって、そう遠くないうちにご主人さまから切り捨てられる可能性が高そうだし、近年はますますテレビを通じた愚民化世論誘導の効果や威力も着実に薄れつつある状況だ。

成田悠輔氏に対しての批判の声を大きく上げることはもちろんですが、それと同時に彼を飼っているダボス会議(グローバル支配層)に対してももっと大きな怒りの声を上げる必要があるでしょう。
いくら日本の悪徳政治屋を強く批判しても、「大元の飼い主」を叩かない限り事が好転することは有り得ませんし、日本の市民も世界の人々に続いてグローバリズムに対する反対の声を大きく結集させていくことが重要ではないでしょうか。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~1万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~1万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

日本のにゅーすカテゴリの最新記事