■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

ダイヤモンド編集部に圧力をかけた朝日・峯村健司編集委員が反論!「安倍氏から相談され『日本人として』使命感を感じた」!→安倍事務所は「コメント差し控える」

ダイヤモンド編集部に圧力をかけた朝日・峯村健司編集委員が反論!「安倍氏から相談され『日本人として』使命感を感じた」!→安倍事務所は「コメント差し控える」

どんなにゅーす?

・安倍元総理が週刊ダイヤモンドからインタビューを受けた後、安倍氏から要請を受けて「安倍氏がインタビューの中身を心配されている。私が全ての顧問を引き受けている」「とりあえず、ゲラを見せて欲しい」「ゴーサインは私が決める」などと圧力をかけていたことが発覚、朝日新聞から停職1か月の処分を受けた峯村健司記者が、noteに反論記事を投稿した。

峯村氏は、「安倍氏から相談され『日本人として』使命感を感じた」などとして、自らの行為が正当なものだったと主張。一方、安倍事務所は「朝日新聞社と峯村氏との間のことであり、事務所としてコメントは差し控えさせていただく」とのコメントを発表した。

朝日新聞社編集委員の処分決定 「報道倫理に反する」 公表前の誌面要求

朝日新聞社は6日、外交や米国・中国を専門分野とする編集委員の峯村健司記者(47)を停職1カ月とする懲戒処分を決めた。編集委員の職も解く。安倍晋三元首相が週刊ダイヤモンドのインタビュー取材を受けた後、ダイヤモンド編集部の副編集長に公表前の誌面を見せるように要求した峯村記者の行為について、報道倫理に反し、極めて不適切だと判断した。

~省略~

調査結果によると、ダイヤモンド編集部は外交や安全保障に関するテーマで安倍氏にインタビューを申し入れ、3月9日に取材を行った。取材翌日の10日夜、峯村記者はインタビューを担当した副編集長の携帯電話に連絡し、「安倍(元)総理がインタビューの中身を心配されている。私が全ての顧問を引き受けている」と発言。「とりあえず、ゲラ(誌面)を見せてください」「ゴーサインは私が決める」などと語った。副編集長に断られたため、安倍氏の事務所とやりとりするように伝えた。記事は3月26日号(3月22日発売)に掲載された。

峯村記者の行為について本社は、政治家と一体化して他メディアの編集活動に介入したと受け取られ、記者の独立性や中立性に疑問を持たれる行動だったと判断し、同編集部に謝罪した。

~省略~

【朝日新聞 2022.4.7.】

朝日新聞社による不公正な処分についての見解

~省略~

安倍氏からA記者の名刺が提示されました。私はA氏とは約2年前からの知り合いで、今年1月には、A氏のインタビューを受けてダイヤモンド誌に掲載されています。昨年12月の段階では朝日新聞を辞職する意向を伝えており、辞職後には同誌への執筆と書籍の出版を相談していた程の仲でした。なお、A氏は外交・安全保障を専門分野とする記者ではなく、ニュークリアシェアリングについての正確な知識がないことも想像できるものでした。

そして、安倍氏からは「明日朝から海外出張するので、ニュークリアシェアリングの部分のファクトチェックをしてもらえるとありがたい」と言われました。安倍氏との面談後、安倍事務所の秘書からも「A記者から3月13日までに修正をしてほしいといわれた。しかし、明日から代議士が出張に行くので、確認が確約できない、と伝えたが、『紙面に穴を開けるわけにはいかないから掲載を強行する場合もある』と言われ、対応に困っている」と相談されました。

私はひとりのジャーナリストとして、また、ひとりの日本人として、国論を二分するニュークリアシェアリングについて、とんでもない記事が出てしまっては、国民に対する重大な誤報となりますし、国際的にも日本の信用が失墜しかねないことを非常に危惧しました。また、ジャーナリストにとって誤報を防ぐことが最も重要なことであり、今、現実に誤報を食い止めることができるのは自分しかいない、という使命感も感じました。この時、私の頭によぎったのが、朝日新聞による慰安婦報道です。誤った証言に基づいた報道が国内外に広まり、結果として日本の国益を大きく損なった誤報でした。

私は3月10日、A記者に電話をして、事実確認を徹底するように助言をしました。A記者からは「安倍氏に取材したのをどうして知っているのか」「ゲラをチェックするというのは編集権の侵害だ」などと強く反発されましたが、私も重大な誤報を回避する使命感をもって、粘り強く説得しました。「全ての顧問を引き受けている」と言ったのも、安倍氏から事実確認を依頼されていることを理解してもらうためでした。

A氏は私にはゲラの開示等は拒みましたが、後で知ったこととしては、A記者はその後安倍氏側と事実関係の確認し、誤認を正したうえ、3月26日付けの同誌に無事に掲載されました。

~省略~

ちなみに、私は、安倍氏から過去にいかなる金銭等も受領していません。安倍氏からは完全に独立した第三者として専門的知見を頼りにされ助言する関係であったのであり、「一体化」したようなものではありません。また、朝日新聞社は「政治家と一体化して他メディアの編集活動に介入した」と指摘していますが、政治家の不祥事や批判記事に介入したわけではなく、ジャーナリストとして致命的な誤報を阻止しようと行動しました。

~省略~

【note(峯村健司) 2022.4.7.】

安倍氏側コメントせず
朝日新聞の編集委員処分

自民党の安倍晋三元首相の事務所は7日、週刊誌編集部に公開前の安倍氏のインタビュー記事を見せるよう要求したとして、朝日新聞社が峯村健司編集委員の処分を発表したことに関し「朝日新聞社と峯村氏との間のことであり、事務所としてコメントは差し控えさせていただく」とした。

【共同通信 2022.4.7.】

朝日・峯村健司編集員が朝日新聞からの処分に抗議&反論するも、「安倍氏と友人関係」にあることや「週刊ダイヤモンドの記事に事前介入」したことを認める!

出典:Twitter(@kenji_minemura)

週刊ダイヤモンド編集部に記事掲載前に圧力をかけていたとして、停職1か月の処分を受けた朝日新聞・峯村健司編集委員がnoteに反論記事を出しました。
私もこの記事を読ませていただきましたが、「日本や世界を守るため」「ジャーナリストとしての使命を果たすため」など、やたらと扇情的で感情論的な部分を強調するばかりの内容となっており、非常に強い違和感を禁じ得ないものでした。

おまけに、「朝日新聞を愛している」と強調しつつも、一方では、わざわざ「黒川賭け麻雀問題」を取り上げるなど、意図的に朝日への悪印象や批判を惹起させる要素を盛り込んでおり、とにかく全体的に多くの矛盾点をはらんでいる上に、自身にとって都合が悪いことについては煙に巻いているような内容になっている。
長々と御託を並べながら「私は一切おかしなことはしていない」「日本を守るためのまっとうな行為だ」と強調しているけど、簡単にいえば、安倍元総理と個人的に深い交友を持っているうえに、他誌の記事に対して事前に書き換えを要求するなどの”介入”を行なっている時点で完全にアウトであり、これ自体が、安倍氏の要求に忠実に従い、安倍氏の意向通りに他誌の記事を改変させたことに他ならない

これらの事実を自ら認めながら、それでもなお「自らの行為は日本を守るために正当なものだ」と開き直っている時点で、非常に悪質と言わざるを得ませんし、まさに、元TBSの山口敬之氏産経新聞の阿比留瑠比氏、そしてNHKの岩田明子氏と並び立つほどの、コアな安倍シンパマスコミ人(ジャーナリストを装った安倍氏のスパイ)と言う他にないでしょう。

峯村氏は、安倍氏から一切の金品を受け取ったことがないと強調しているけど、安倍氏の支援や”ご威光”によって(「ひるおび」のレギュラーコメンテーターなど)メディア活動の幅を広げていったり影響力を強めていった疑いがあるし、だからこそ、安倍氏に積極的に擦り寄り、懸命にゴマをスリスリするメディア人が後を絶たないのだろう。

それだけ、長州閥出身で元CIAエージェントの祖父を持つ安倍氏の権力は絶大ということですね。
(おまけに、安倍氏側は「ノーコメント」で”他人面”を決め込む始末…)
そもそも、朝日新聞も、かつてCIAエージェントが副社長を務めるなど、グローバル資本勢力との深い関係が付きまとってきたメディアコングロマリットの一つですし、今になって峯村氏の停職処分を発表したところで、これまで彼を大事に温めてきては、”安倍サポ活動”をやらせてきた朝日新聞に対しても、もっと疑いの目を向けていく必要があるでしょう。

そうだね。
日本の全てのメディアコングロマリットは、欧米のグローバル資本の完全な傀儡(洗脳広報機関)であり、これらが日々伝えているありとあらゆる報道に対して、1%のグローバル資本家の息が吹きかかっていることを前提にして受け止めていく必要があるだろう。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

日本のにゅーすカテゴリの最新記事