どんなにゅーす?
・日本のPCR検査数の実情に「発展途上国並み」「先進国中ダントツ最低レベル」などの批判が集まっている中、厚労省が全自動式PCR検査システムの導入に否定的な考えを示した。
・厚労省は、「ロシュ社のコバスなど大型のPCR全自動検査装置は既に日本の大学や研究機関に数十台程度が導入されていますが、それらはB型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス、HIV検査等に用いられています。これらの検査も引き続き必要であり、全てを新型コロナウイルスのPCR検査に振り向けることは適切ではありません」などとツイートし、検査効率を大幅に上昇させることに繋がる全自動式PCR検査システムを導入する予定がないことを明らかに。
・厚労省による一連のツイートの中で、全自動システムを導入しない「説得力のある説明」もなされておらず、ますます安倍政権が意図的にPCR検査の拡大を拒否している疑いが増してきている。
|
|
一部報道で、高性能大型検査機器をフル稼働させることで、より多くのPCR検査が可能とのコメントがありました。
— 厚生労働省 (@MHLWitter) 2020年5月11日
ロシュ社のコバスなど大型のPCR全自動検査装置は既に日本の大学や研究機関に数十台程度が導入されていますが、それらはB型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス、HIV検査等に用いられています。これらの検査も引き続き必要であり、全てを新型コロナウイルスのPCR検査に振り向けることは適切ではありません。
— 厚生労働省 (@MHLWitter) 2020年5月11日
医師が必要と判断した方が、PCR検査を確実に受けることができるよう、大学や民間検査機関の活用も含め、取組を進めていきます。
— 厚生労働省 (@MHLWitter) 2020年5月11日
一部報道において、「厚生労働省はPCR検査だとか、感染防止のために使うものを、補助金を出しているが、特定のメーカーを名指しして、行政が使っていないものは使ってはいけないという通知を出している」とのコメントがありました。
— 厚生労働省 (@MHLWitter) 2020年5月11日
厚生労働省は、都道府県の必要な感染防止や医療体制の整備等を進めるため、4月30日に新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金に関する通知を出しております。
— 厚生労働省 (@MHLWitter) 2020年5月11日
この中で、「行政が使っていないものは使ってはいけない」旨の記載はなく、例えば、民間機関におけるPCR検査機器の導入補助のためにも活用可能です。
— 厚生労働省 (@MHLWitter) 2020年5月11日
また、行政検査及び医療保険適用により行われるPCR検査については、その緊急性に鑑み、薬事法上の承認がなくても、精度確認などがとれた検査方法は、可能としています。
— 厚生労働省 (@MHLWitter) 2020年5月11日
↓厚労省の「国内における新型コロナウイルスに係るPCR検査の実施状況」より。4月初めに安倍総理は「PCR検査を1日2万件にまで増やす」と言っていたのに、今も相変わらず1万件にすら一度も届かず。
出典:厚労省
|
|
ちょうど一ヶ月前のニュースだったからリマインドしておくのだ!
安倍総理、PCR検査体制「1日2万件」への倍増を明言 人工呼吸器や治療薬アビガンの増産もhttps://t.co/5Rkxfnpx7K
— 瀬川深 Segawa Shin (@segawashin) 2020年5月6日
「PCR検査2万件やるとは申し上げていない」安倍総理の無責任発言を庇って、過去の発言を捻じ曲げる加藤厚労相 https://t.co/s5nxfTOlkT
— ハーバー・ビジネス・オンライン (@hboljp) 2020年5月4日
「今の10倍、100倍くらいPCR能力を上げて、隔離していく、これによって経済の再開が促進されていくのでは」(山中伸弥さん)
安倍首相が4月6日に1日2万件にと言いましたが、まだ最大9千件。首相が言ったのに1カ月たってもまだ実行できないとは。 https://t.co/Rhm2tzGq6p @nikkansportsさんから— 青木美希 (@aokiaoki1111) 2020年5月7日
青木理氏「初の感染確認から4ヶ月、WHO事務局長が『検査、検査、検査』から2か月、安倍首相が『検査2万件に増やす』と言ってから1カ月。検査がこれだけ広がらないのは政府が明らかに無能だから」
官邸主導と豪語し政策決定を即断すると息巻いといて、肝心な時に機能不全に陥るポンコツ官邸は使えねぇ pic.twitter.com/9eknUUs3ry
— にゃん吉 (@nyankichi_uiy) 2020年5月5日
安倍総理は、ず~~と、嘘を言い続け、国民を騙していました。
コロナになって、突然その性格がが変わることはありません。
もう2か月もPCR検査2万件といってますが、いまだ1万にも届きません、巧妙な誤魔化しで、オリンピックが頭から離れません、
嘘つきは治りません、子供のこ頃から嘘付きだった— matuzawa tosiji (@asako998) 2020年5月6日
安倍首相は、2万件の検査能力はあるが、2万件の検査をするとは言っていないと、厚生労働省大臣が言ったそうだが、その言い方は国民に嘘言ってましたと言っているに等しいです。要は、安倍首相が言っている事は、適当な事言っているだけだと言う説明です。今回の、緊急事態宣言延長は、国民は無視です。 https://t.co/0bZfUE0xjV
— 山本 修 (@aprilalmond) 2020年5月7日
日本のPCR検査実績、OECD36ヶ国中、35位。
南アフリカやベトナムより下なのに、安倍首相がドヤ顔で、
「1万2000件の以上の検査能力だ」「2万件まで能力を上げてゆく」
などと言ってるのを見ると、情けなくなってくるよ💧 pic.twitter.com/8QsfSY9gXG
— 但馬問屋 (@wanpakuten) 2020年5月5日
|
|
政府専門家会議も「(実際の感染者数は)10倍か、15倍か、20倍か、今の段階では誰も分からない」などと認めるも、厚労省は相変わらずPCR検査を拡大する気ゼロ!
厚労省が、全自動式のPCR検査機器を導入することに否定的な考えを示しました。
しかし、「なぜ拡大しようとしないのか」については、明確に説得力のある説明はなされておらず、ここまでPCR検査の拡大を求める声が大きくなっている上に、政府側も拡大の必要性を認めているにもかかわらず、いまだに、およそ1か月前と全く変わらない検査数(1日1万件にすら届かず)が続いております。
当サイトでも、新型コロナ対応における安倍政権による”不可解な動き”を逐一伝えてきたけど、国立感染研の職員の出勤を(安倍総理からの指示により)大幅に減らしている件や、全自動式PCR検査機器の認可申請を無視し続けている件といい、もう、安倍官邸の強い意向でPCR検査を放棄しているのはほとんど確定的だろう。
ていうか、今の段階でPCR検査を本来あるべき水準にまで拡大させれば、感染数が一気に増えるのは確実であり、ここ最近の「収束ムード」に大きな水を差すだけでなく、全国レベルの緊急事態宣言を継続せざるを得ない状態になってしまうだろう。
すでに、全国の知事からも緊急事態の解除を求めることがどんどん大きくなってきている中で、平たく言えば、日本国内の実態に近い感染数を把握することはもはや放棄しつつ、(すでに何十万・何百万人レベルで感染者がいる可能性が高い中で)一般国民の経済活動を徐々に再開させることを最優先させることにしたということだろう。
これは酷い話です…。
結局のところ、安倍政権がやっていることは、「科学(真実)の放棄」そのものですし、日本国民の健康や命を軽視した上で、新型コロナの感染実態を徹底的に誤魔化し、実情を葬り去った上で、巨大企業や税金徴収のための経済活動の再開を最優先させようということですね。
なんせ、政府専門家会議自身も「実は10倍か、15倍か、20倍かというのは、今の段階では誰も分からない」などと認めているのに、それでも実態を把握しようという気は全くないというのだからね。
結局のところは、COVID-19の性質や実態がほとんど分かっていないような状態で、わざと日本中のできるだけ多くの国民を感染させつつ、集団免疫が効果があるのかどうかの”人体実験”をやっているようなものなのかもしれないね。
ボク自身も、自分がすでに感染しているのかどうかをすごく知りたいけど、恐らくこの国にいる限り、これらもずっと”謎”のままに、グローバル資本勢力の「モルモット」として生きていくしかないということだろう。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|