■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【大迷惑】群馬・桐生市で連日多くの外国人が山間の清流でバーベキュー!大量の車が違法駐車され道路を占拠、ゴミも持ち帰らず放置!→警察が見回り&16カ国の言語で警告文を掲示するも効果なし!

【大迷惑】群馬・桐生市で連日多くの外国人が山間の清流でバーベキュー!大量の車が違法駐車され道路を占拠、ゴミも持ち帰らず放置!→警察が見回り&16カ国の言語で警告文を掲示するも効果なし!

どんなにゅーす?

群馬県桐生市において、連日大量の外国人が山間の清流でバーベキューを行ない、地元の住民が深刻なストレスを抱える事態が発生している。

外国人の集団は、狭い道路に大量の車を違法駐車し道路を占拠。ゴミも持ち帰らず現場に放置してしまう事態に頭を抱えた住民は、16か国語で書かれた警告文を掲示し、警察が定期的に見回りを行なうようになったものの、(警察が来ると一時的に散るものの、いなくなったら再び戻ってくるなど)さしたる効果がないといい、今後県や市が有効な対策を考えていくという。

外国人BBQ客がごみ放置&迷惑駐車 地元住民は16カ国語の警告文を掲示 群馬・桐生市

~省略~

■BBQ客が迷惑駐車 道の両側に車

群馬県桐生市を流れる川。上流にあたるこの場所に集まっているのは、多くの外国人です。民族衣装のような服装の人もいれば、なかには、中東発祥といわれる水たばこを持ち込み、一息入れる人もいます。

~省略~

外国人
「後でバーベキュー(をする)。チキン、豚、みんなでバーベキュー」

外国人に人気を博すスポットとなる一方で、この場所で問題となっているのが、川を訪れた人たちによる路上駐車です。

地元住民
「なりふり構わず自分が止めたい所に好きに止めていってしまう。車が通れなくなる」

住民が撮影した画像です。道の両側にびっしりと車が止められ、駐車の仕方次第では通行することもままなりません。一体なぜこの場所に多くの外国人が集まるのでしょうか。

地元住民
「ここより下流と、近くの川にバーベキューができる場所があったが、住民の苦情でコロナの時期に閉鎖した。場所を探して上流に向かいあそこに落ち着いたのだと思う」

~省略~

このあたりは車が使えなければ生活に不便を強いられる地域。住民は頭を抱えています。

地元住民
「警察に頼んでも巡回はしてくれるが、その時だけパッと散ってまたすぐ戻ってくるので。いたちごっこ」

取材中にも迷惑駐車の列が発生しました。こうした状況に地元住民はこう話しました。

「道の両側に駐車されたら緊急の用事があっても向かえないし、緊急車両も通行できなくなってしまう」

~省略~

地元住民
「ごみもそのまま置いていく」

バーベキューコンロや網、イスや空き缶などのごみ。これは地元のボランティアの清掃活動によって集められたもの。こうしたごみが残されたままにされているのです。

翌朝、外国人たちがいた場所には、ビールの空き缶がそのまま放置されています。さらに奥に行きますと、こちらも同様にお酒の缶が置いてあります。そしてその隣には、衣類のようなものでしょうか、そのまま放置されています。そしてさらに奥に進むと、バーベキューで使ったとみられる炭がそのまま放置されています。

食品の残骸などがあり、地元住民はクマが人里に現れるきっかけになるのではと心配しています。

地元住民はごみを放置していく人たちに対し、16カ国の言語で「ごみの持ち帰り」などを呼び掛けています。

住民が悲鳴をあげる“迷惑駐車”や“ごみの放置”。こうした現状を県も把握していて、今後、桐生市や警察とともに地元住民との話し合いの場を設け、有効な対策を探っていく方針です。

(「グッド!モーニング」2025年9月20日放送分より)

【Yahoo!ニュース(テレ朝news) 2025.9.20.】

マナーの悪い外国人の集団が、日本の自然環境を破壊しやりたい放題!→違法駐車やごみの放置に地元住民の我慢も限界に!

私たちが強く心配してきた通りのことがどんどん現実になりつつあるわっ!!
群馬・桐生市において、自然豊かな山間の清流に外国人の集団が連日バーベキュー大会を開催
大量の車が違法駐車されて道路を占拠している上に、ゴミも持ち帰らず現場に放置しているとのことで、地元の住民が頭を抱えている状態とのことよっ!!

これはひどい。
想像以上に狭い道路に大量の車が違法駐車されているし、生ゴミなども現場に放置したまま帰ってしまうとのことで、熊がこれらの臭いに釣られて降りてきてしまう危険もある。
群馬と言えば、昔から工場などで働く外国人労働者が多く住んでいる地域だけど、近年の移民政策によって以前よりもさらに多く外国人が入ってきてるのかな。

恐らく、同じことを日本人がやった場合、すぐに警察が厳しく取り締まって、即・警察署に連行されるのではないかしら!
上の記事を読んだ限り、警察官もゆるゆるの対応しかしていないみたいですし、「外国人だから」との理由で甘い対応を行なっていることが疑われるわっ!!

違法駐車やごみの放置など、取り締まれる要素がたくさんあるのに、それでもこうした行為が放任されているのはなぜなのか
自治体や政府において外国人労働者や観光客を積極誘致し忖度する方針がとられていることが影響している可能性があるし、とにかくも、日本人と同じように違法行為を行なっている外国人は厳しく取り締まらないと絶対にダメだ。

すでに日本の若い人が激減していて、外国人の労働者や観光客に頼らざるを得ない状況になってきている中で、政府や自治体が外国人に忖度・優遇しているのをいいことに、このままではますます外国人が好き放題に増長して、日本各地で深刻な犯罪や社会問題が発生していく可能性が高いわっ!!

高い水準の教育を受けている外国人は自国で安定した職に就けているのだから、外から流入してくる外国人は大抵ろくな教育を受けていない貧しい層の外国人であるのは歴史が物語っている。
そうした十分な教育を受けていない外国人が、車を運転したり社会活動を行なったらどうなるか
少なくとも、こうした外国人にまずは日本国民と同じ水準の教育を受けさせることが必須だし、日本人と同じように犯罪を犯した場合は法治国家の原則に則り厳しく処罰することが必要だ。

私の近所の飲食店にも外国人客が大幅に増えていることを感じるし、この桐生のニュースは決して他人事ではないわっ!

ボクも、ご飯を作る時間がない時は近所の回転寿司店に行くけど、最近は外国人客を見る機会が増えたし、この前近くにいたカップルらしき外国人客は、レーンに回っている皿を(取る気がないのに)ベタベタ触ったりしていて、みていて嫌な気分になった(店員も忖度してみて見ぬふり)。
日本に来た外国人は「郷に入れば郷に従え」になってもらわないと困るし、迷惑行為や犯罪行為を行なっている外国人に対して、行政が平等に厳しく対処するように日本国民自身が大きな声を上げていく必要があるね。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

日本のにゅーすカテゴリの最新記事