■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

兵庫県の新規採用者、半分近くの46%が辞退!昨年度比20ポイント以上の大幅増で、多くの採用者が斎藤知事の下で働くことを拒絶!→兵庫県「原因は分からない」

兵庫県の新規採用者、半分近くの46%が辞退!昨年度比20ポイント以上の大幅増で、多くの採用者が斎藤知事の下で働くことを拒絶!→兵庫県「原因は分からない」

どんなにゅーす?

・斎藤知事の巨大疑獄に揺れている兵庫県が今年度採用した新規採用者について、半分近くの46%もの採用者が自ら辞退していたことが明らかになった。

昨年度と比べると20ポイント以上の大幅増とのことで、(第三者委などで事実認定された)斎藤知事によるパワハラが影響した可能性があるとみられている。

兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か

兵庫県は9日、今年度新規採用した総合事務職(大卒程度)の職員150人のうち、69人が辞退し、辞退率が46.0%に上ったことを明らかにした。昨年度新規採用職員の辞退率は25.5%。採用方式が異なるため単純な比較はできないが、20ポイント以上の大幅増で、斎藤元彦知事によるパワハラ疑惑などが影響したとみられる。

これに関し、斎藤氏は同日の定例記者会見で「県政を進めるのが大事。一緒に働くための職場をしっかりつくる」と述べるにとどめた。

~省略~

担当者は「早めに合格者を出したため、一定数が他の自治体などに流れることは想定していた」としつつ、原因は「分からない」としている。

【時事通信 2025.4.9.】

辞退率「たったの46%」に驚きの中、上記の時事通信の記事に「斎藤応援団」が総出で一斉攻撃!

出典:FNNプライムオンライン

兵庫県に新規採用された人のうち、半分近くの46%もの方々が辞退していたとのことです。
全く当然の状況ですし、むしろ半分以上の人たちが辞退しなかったことが驚きです。

本当であれば、(少なくとも)80%以上もの採用者が辞退していてもおかしくない事態だと思うけど、(何やら「物言い」があるらしく)上の時事通信の記事に”斎藤シンパ軍団”が総出で激しい攻撃を仕掛けている状況だ。
斎藤シンパはその他の都道府県のデータを出していろいろ騒いでいるけど、まだこんなに斎藤シンパが大量に存在しているんだね

斎藤知事や立花氏のバックには竹中平蔵氏のどす黒い影がはっきり見えていますし、どうやら、いまだにグローバル支配層は斎藤知事を隠然と支援し続けているみたいですね。


なんせ、少しでも斎藤知事に対してモノを申せば壮絶なパワハラが待っているし、不祥事を告発すれば、あらゆる陰湿ないじめや嫌がらせを受け、最悪の場合に死に追い込まれてしまうんだからね。
実際に斎藤県政がスタートして以降何人もの死者が発生しているし、これで46%しか辞退していないことの方が驚き桃の木山椒の木だ。

大手マスコミは言うまでもありませんが、ネットにおいても(1%の支配層による)様々な洗脳や誘導で溢れ返っていますし、斎藤知事やそのバックについている勢力の恐ろしさや危険性について多くの人がよりよく理解すべきではないでしょうか。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

日本のにゅーすカテゴリの最新記事