どんなにゅーす?
・2021年3月12日、日テレ「スッキリ」の中でアイヌ民族の女性を取り上げたドキュメンタリー作品を紹介した際、重大な差別表現が放映され、多くの批判が殺到している上にアイヌ民族の人々から怒りの声が噴出。番組が謝罪した上に、差別表現を発言したお笑い芸人の「脳みそ夫」氏が謝罪する事態になっている。
・番組内では、脳みそ夫氏が「この作品とかけまして動物を見つけた時ととく。その心は、あ、犬!」などと発言し、過去にアイヌの人々が受けてきた差別表現をそのまま放送。加藤官房長官も「アイヌの人々を傷つける極めて不適切なものであり、誠に遺憾だ」として、番組に抗議したことを受け、日テレは「日本テレビではアイヌの皆様、ならびに関係者の皆様に深くお詫び申し上げるとともに今後、再発防止に努めてまいります。」とコメント。脳みそ夫氏も「知らなかったとはいえ、長い年月にわたりアイヌの皆さまが苦しまれてきた表現をすることになってしまいました。大変申し訳ございませんでした」とコメントを発表した。
|
|
「スッキリ」でアイヌ民族に不適切表現、日テレが謝罪。「トラウマとなった言葉が流れた」
日本テレビは12日、同局系の情報番組「スッキリ」でアイヌ民族を傷つける不適切な表現があったとして、同日のニュース番組内でおわびした。
問題の発言は、動画配信サービス「Hulu(フールー)」の番組を紹介するコーナーであった。アイヌ女性のドキュメンタリー「Future is MINE ―アイヌ、私の声―」を紹介した後、お笑い芸人の脳みそ夫さんが「この作品とかけまして動物を見つけた時ととく。その心は、あ、犬」と謎かけをした。
~省略~
北海道大学アイヌ・先住民研究センターの北原モコットゥナ●(小文字のシ)准教授によると、民族名に「犬」という言葉をかけて、侮蔑することは昔から続いてきたという。「放送を見て、集中力が下がって仕事が手につかなくなった。前後の説明を見れば、好意的に紹介しようという意図があったことは分かるが、長年多くの人々のトラウマとなってきた言葉が流れてしまったことは重大だ」と指摘。「本来は多様性の大切さを扱った映像。この件が大手メディアが国内の重要なトピックに対して大変鈍感であることの問題として取り上げられることを望む」と話した。
~省略~
日テレは「スッキリ」でのアイヌ差別発言を検証し、説明責任を果たせ
~省略~
筆者は「近文(ちかぶみ)アイヌ」が多く住んでいる地区として知られている北海道旭川市の北門中学校出身である。かつて拙稿でも指摘したが、同校は、アイヌのみを分離し通学させる「旧土人児童教育規定」に伴い設置された小学校の跡地に建てられた。筆者は同校の生徒会長として、『アイヌ神謡集』の編訳者の知里幸恵の生誕祭に参加した経験もある。
そうした経験をもつ筆者として、マスメディアで再生産される差別発言に対して強い憤りを覚えている。
マスメディアで再生産される差別発言
たしかに、紹介されたドキュメンタリーの内容も照らし合わせると、このコーナー全体に、アイヌを差別しようとする明確な意図はなかったかもしれない。しかし、この言葉がアイヌ差別として使われてきたのは紛れもない歴史的事実である。
北海道(アイヌモシリ)を「開拓」した和人たちは、アイヌの人々を搾取してきた。さらにいえば、アーロン・スキャブランド『犬の帝国』によると、土着の北海道犬もアイヌと同時に「野蛮」とされ「排除」されており、こうした構造は19世紀アメリカにおける先住民のネイティブ・アメリカンへの抑圧と酷似しているという(注1)。植民者は先住民族を「野蛮」なものとみなすことで、差別/抑圧を正当化してきたのである。
ちなみに、こうした事実は、アニメ・漫画においても表象されている。たとえば、明治末期の北海道・樺太を舞台にした漫画『ゴールデンカムイ』第6話において、ある和人が、アイヌを別の和人の飼いイヌと見立てからかうシーンが描かれている。
また、アイヌ初の国会議員として知られる萱野茂は、著書の中で和人に「あア、犬が来た(あ、アイヌが来た)」と呼ばれ、学校に通えなくなった子供の話を紹介している(注2)。実際、筆者自身、北海道の小学校に通学していたとき、無知ゆえのそうしたからかいを目撃したことがある。だが、今回の発言は、マスメディアが、公共の電波を用いて発信したことに鑑みると、「無知ゆえ」ですまされるものではない。
~省略~
脳みそ夫「勉強不足を痛感」アイヌ民族巡る表現謝罪
~省略~
ツイッターに、直筆の文書を掲載する形で「この度は、ドキュメンタリー作品の出演者ならびにアイヌ民族のすべての皆さまにお詫び申し上げます。今回の件で僕の勉強不足を痛感しました。知らなかったとはいえ、長い年月にわたりアイヌの皆さまが苦しまれてきた表現をすることになってしまいました。大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。
所属事務所タイタンの太田光代社長の知人の力添えで、同作品の出演者に会う機会を得たといい「誠心誠意謝罪の気持ちを伝えて参ります」と報告。さらに「許されるなら、これを機にアイヌの皆さんの歴史や伝統、文化の勉強をしていきたいです」とし、「今後は僕なりの表現で勉強したことをお伝えできるよう頑張ります」と記した。
~省略~
|
|
スッキリでアイヌ人を「あ、犬」って言ってたのガチだった。 pic.twitter.com/9cFjfQx7T4
— しま二浪 (@shima2law) March 13, 2021
これはひどい
蔑視のうえネタで侮辱するとは
他文化・他民族と共存共栄する意志は皆無という表明ですね日本テレビさん
よくわかりました#日テレ #スッキリ #アイヌ pic.twitter.com/xgoFktNxPA— NAGI (@NAGIgene) March 12, 2021
今朝、日本テレビのスッキリという番組内でアイヌの紹介の後におふざけで「この作品とかけまして、動物を見つけたとときます。その心はあ、犬」とやったようなのですが、それは本当に本当に許されないことです。朝から怒りで震える。#日テレ#日本テレビ#スッキリ#アイヌ
— まゆん (@marewrew_m) March 12, 2021
字幕で「あ、犬!」の上に(アイヌ)とされていました。言い逃れは出来ないと思うの。「無知だった」というのだって、番組を作るまでに色んな人が関わっていて、誰もこれに対して問題意識を持たなかった。それはおかしいでしょう。悪気がなかったとかでは済まされないよ。#スッキリ#日テレ#アイヌ
— まゆん (@marewrew_m) March 12, 2021
そして、勝手にまとめられているものを見たけど、あのネタを言った芸人さんを炎上させたいわけじゃない。あの人を叩きたいわけでもない。違う、論点が違うよ。そんなことしないで。きちんと問題視して。あれを作ったのは誰?「あ、犬!」に許可を出したのは誰?#アイヌ#スッキリ#日テレ
— まゆん (@marewrew_m) March 12, 2021
スッキリのアイヌのギャグのやつ昔実際にあった差別用語だよね。あれはないわ。
— 310 (@zen_miya_1019) March 12, 2021
日本テレビ「スッキリ」による、「あ、犬」という謎かけの放映は、けっして無知による事故ではない。あれを「洒落」と認識する時点で、アイヌの人々に向けられてきた意図的な「あ、犬」というからかいとなにも変わらない。からかう側にとっては、いつだって「洒落」なわけだから。
— たくらんけ (@skmt_ku) March 12, 2021
悪意ではなく単に無知だったんだろう。ただ、そもそも日本の「お笑い」は社会的意識が希薄で、根本的な態度マインドセットの欠陥がこのように表れる。笑いの対象にすべきは差別する側の愚かさで、差別される側ではない。
「スッキリ」でアイヌ民族に不適切表現 日テレ謝罪https://t.co/dy4QgutE6j
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) March 12, 2021
アイヌを侮辱するときにずっと使われてきた陰湿で卑怯な言葉が「スッキリ」で放送された。
和人の自分は、その実際の言葉をここで書くのにためらいがある。ド直球の差別発言だから。
知らなかったでは済まされない。
テロップやイラストも用意していたからハプニングでもない。
日テレに謝罪を求める。— 浅原裕久 (@asahara1966) March 12, 2021
スッキリの差別発言、マジでやばすぎてちょっと言葉を失うんだけど、アイヌ含む先住民のことや差別の問題って見えにくいけど義務教育レベルできっちり全員が知っておくべきことで、見えにくいものをさらに不可視化して避けて通るからこうなってしまうんだとものすごく暗い気持ちになっている
— 北田斎 (@beyondrats) March 12, 2021
スッキリの件から言えるのは、確信犯的な悪意や憎悪ではなく、無知さというか差別問題への意識の希薄さ故の差別も日本社会に根強く存在し、これを甘く見ているとヘイトクライムの萌芽になるということ。
「スッキリ」でアイヌ民族に不適切表現 日テレ謝罪:朝日新聞デジタル https://t.co/55PGVWCn7g
— まつのすけ⊿ (@exngky289) March 12, 2021
日テレ『スッキリ』でアイヌのドキュメンタリー後に謎かけ「動物を見つけたと解きます。その心は…あ、犬」と。
昔から差別語としてそのダジャレから「犬」と見下されてきた歴史があるワケで、司会の加藤浩次さんは北海道出身なのに何も感じなかったのかな。https://t.co/jF5AodH5Es
(↓続— 杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中 (@tisensugimura) March 12, 2021
夕方のニュースで謝罪したとのこと
映像では”played by 脳みそ夫”と書いてあって、このダジャレを考えたのは彼かも知れないけど、それでCGを作り字幕を被せ放送したのは番組、チェックしGoを出したのも番組。多くのスタッフが関わっている。
彼のクビを切っておしまいなんてことになりませんように— 杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中 (@tisensugimura) March 12, 2021
|
|
日テレ「スッキリ」で、アイヌ民族に対する重大な差別表現がノーチェックのまま放送される!日本のテレビの深刻な”知性劣化”がまた露呈!
出典:Twitter(@NAGIgene)
またしても、日本のテレビ界における深刻な知性劣化の現状が露呈してしまいました。
当然のごとく、「スッキリ」と日テレに対しては怒りの声が殺到。
加藤官房長官も「アイヌの人々を傷つける極めて不適切なものであり、誠に遺憾だ」として日テレに厳重抗議したことで、同局と脳みそ夫氏が謝罪コメントを発表する事態になっています。
この一連の流れを確認する限り、確かに、アイヌの人々に対してこうした差別表現が昔から行なわれてきたことについて、恐らく「本当に知らなかった」ことが推測される。
でも、もし知らなかったとしても、もしアイヌの人々に対してこんなダジャレのギャグを飛ばすこと自体、「自分がもしアイヌ民族だったらどう感じるか」って考えれば、こんなギャグ出てくるはずがないと思うんだけどね。
日常生活でも、「もし自分が相手の立場だったら…」と、相手に対して思いやりを持ったり気遣いを持つことは大事だけど、ちょっとあまりにも感性・感覚が鈍感すぎると思うし、何よりも一番深刻なのは、これをノーチェックのまま放送してしまった番組側(テレビ局)だろう。
このギャグに対して「全く問題無し」としてしまった制作側は、一体どういう神経をしているのだろうと思うし、もちろん、アイヌに対して醜い差別が行なわれてきた歴史を知ることは大事だけど、それ以前に「最低限の礼儀や他者・弱者に対する思いやり」を学ばないといけないんじゃないのかな?
本当に、こんなにも日本社会全体の知性や教養が劣化・崩壊し続けている現状に、私自身も恥ずかしい思いです。
これまでも、テレビ局やお笑い芸人による「無知・無神経」による社会弱者を軽蔑したり蹂躙するシーンや発言が問題になってきましたが、こうした現状について真に反省し、改善させていかない限り、社会のモラルや秩序がますます崩壊に向かい、私たちの尊厳や人権が極限まで軽視されては、ますます徹底的に搾取・疲弊させられる社会がやってきてしまうでしょう。
多くの人が最低限の思いやりや気遣いを持てるようになれば、いずれこうした問題もなくなっていくはずだし、学力や知識云々以前に、(特に重大な社会的影響力を持つテレビ界や芸能界などにおいて)「人としての常識やモラル」をもう一度よく問い直していく必要があるのかもしれないね。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|