|
|
消費税増税 2年半延期 安倍首相、麻生財務相らに伝達
安倍晋三首相は28日夜、平成29年4月に予定していた消費税10%への引き上げ時期を31年10月まで2年半延期する方針を麻生太郎副総理兼財務相らに伝えた。
少し前に麻生副総理が、アメリカの財務長官に「予定通りに上げると話をしている」って言ってたけど、これを無視して消費増税を見送ることを安倍総理が決めたようだ。
この件について、ヤフーのコメント欄を見たけど、「いくら世界に非難されようと、今は増税してはいけない状況なんだから仕方ない」やら「やはり増税見送りはありがたい!」などなど、安倍総理のついた嘘をどこかに放っておいて、むしろ総理を支持するような論点逸らしの香ばしいコメントが並んでいたけど…
この件の問題は「安倍総理はまたまた嘘をついた」ことと、「8%増税とアベノミクスはやっぱり失敗だった!」ってことだからね。ここを見誤ったらいかんぞ。
※安倍晋三のウソ一覧 まとめ(これはなかなか傑作だぞ・笑)
今回は「関係者に自分(安倍総理)の考えを伝えた」との報道だけど、これが本当に実行されたら、「TPP断固反対」と「アンダーコントロール」に続き、またまたすごいウソをついてしまうこととなるなあ。
↓これが伝説の自民党の大嘘ポスターだ
ウソはいけないですぅ、ウソは。
これでまた支持率がたくさん上がっちゃうんですかねぇ?
まあ上がると思うよ。まだまだ日本のメディアは、安倍総理の会食作戦が効いているみたいだからね。
すでに海外では今回のG7の「リーマン前に似てきた」発言によって、今まで以上に安倍総理と安倍政権への批判が高まっているみたいだけど、どこまで日本のメディアは世界から孤立化していくのかな。
こんなインターネットの世論操作にだまされずに、しっかりと本質を見失わないようにしていきたいところだね。
ゆるねとにゅーすの最新記事が届きます。