↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。
|
|
(ゆるねと通信 2025年8月12日号)
参政神谷代表、根底からでたらめな言説を振りまき「日本人として靖国神社に参拝する」と強調!
「してねぇっつってんだろ!」神谷代表 街頭演説中の“人種差別”批判に大声で激怒…反対勢力に「参政党を応援しないといけない」と主張
8月9日、長崎で開催された被爆80年の平和祈念式典に出席した参政党の神谷宗幣代表(47)。その数時間後には、福岡市内の警固公園前で街頭演説を行った。
~省略~
続けて、神谷氏は「18人の国会議員総出で靖国神社を参拝したいと思っています!」と高らかに宣言すると、靖国神社には明治維新以降の戦没者も祀られているとしたうえで、戦後80年に際し明治維新から終戦までの77年間も振り返るべきだと訴えた。「明治維新の前、幕末ですね。日本って戦争してたんですか?してなかったでしょ?ね?島原の乱ぐらいですよ。1630年代ですよ。それ以降、ずっと戦争してなかったんです。それが、なんで日本が対外戦争に出るようになったんですか?」と問いかけると、以下のように背景を説明した。
「西洋列強が日本を開いて不平等条約を押し付けて、関税自主権を奪い、無理難題を押し付けてきたから、我々は、我々の先輩たちは、この不平等条約を改正したい、日本を一等国にしたい、日本人の権利を外国人たちと対等に持っていきたいという思いで、77年戦ってくださったんじゃないんですか?」
そして、「あの時、日本人の先輩たちが戦うことを諦めていたら日本はただの植民地です。実際、アジアはみんな西洋の植民地だったでしょ。日本だけですよ、ちゃんと独立していたのは。タイも独立してたけど、イギリスとフランスの緩衝地だったから。自分の国で憲法を作り、軍隊を作り、国をしっかり維持していたのは我が国、日本、アジアで唯一です」と続けた。
~省略~
神谷氏がこのよう力を込めたことで、支持者からは「そうだー!」と万雷の拍手が起こっていたが、一部からは“人種差別をやめろ”という趣旨のカウンターが飛んだ。すると、神谷氏は振り向き、大声でこう発した。
「してねぇっつってんだろ!!」
この応酬に支持者は沸き立ち、笑みを浮かべながら再び前方向いた神谷氏は、「人種差別も外国人差別もしていません!そういうことが起こらないように制度しっかり作り直せと言ってるだけです。それをちゃんとやっておかなければ、アメリカやヨーロッパのように、本当に民族同士の対立が激化して、暴動が起こるわけですよ!」と畳みかけるようにして言う。
そして、以下のように締めくくっていた。
「我々は外国人差別反対です!戦争反対です!皆さんは参政党を応援しないといけないんです!矛盾してるんです言ってることが!差別をやめよう!そのとおり!戦争をやめよう!そのとおり!参政党と一緒なんだから、もっと応援してください!」
出典:YouTube
参政党員に残念なお知らせ
参政党 神谷宗幣は完全にアウト
靖国カルトを続けて党員を騙しているか、靖国カルトの自民党と統一教会の別動隊が参政党員になってます
本人にこの事を聞け
日本が戦争を起こしたことを正当化する八百長利権
戦後続けてきた完全な騙し
自民党崩壊前の受け皿が #参政党 pic.twitter.com/I9bnvCN2jJ— 橋広バロン幸之助MJGA (@hasibiro_maga) April 22, 2023
完全に放送事故レベルだし演説事故
人種差別してねえって言ってんだろ! pic.twitter.com/RS4f3zAu29
— かばさわ洋平 (@ykabasawa) August 9, 2025
8月15日、参政党は神谷代表を先頭に国会議員など5、60人が靖国神社を参拝する。公私の別はなく「日本人」として参拝すると断言。8・15の靖国参拝は当然宗教行為であり党の本質が表現されている。戦前の国家神道を奉じA級戦犯も含め「日本人ファースト」の軍国の魂を称揚する。pic.twitter.com/CJdJogDd36
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) August 10, 2025
しかしこの動画、神谷宗幣という人物の正体をよく表している。政治家としての自分の言動に批判的な市民を、怒号で恫喝して笑顔。こんな人間に、より大きな権力を持たせたらどうなるか。近現代史に実例があります。こんな風に街頭演説で市民を怒号で恫喝する政治家は異常です。https://t.co/GzfjgEEzU2
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) August 11, 2025
「我々参政党は、8月15日、靖国神社を参拝します。
私人ですか?公人ですか?
。。日本人として参拝します」
後ろの女性、大きく頷く。
拍手国会議員が参拝する時、必ず「私人として」とか「公人として」とか発表するけれど。
「ニッポン人として」だそうです
— 毬谷友子 TOMOKO MARIYA (@mariyatomoko) August 11, 2025
この人がブチキレるのはブチキレるでいいんですよ煽り耐性がないのは分かってることだから。それより「皆さんは参政党を応援しないといけないんです!」
これがもう思い上がりも甚だしい。気持ち悪すぎますね。 https://t.co/VZZssunu52— 黒猫ドラネコ (@kurodoraneko15) August 11, 2025
グラバーが購入した銃が
★海援隊の名目で長州藩に引渡された
4300丁で74,400両
◆龍馬・薩長はフリーメイソン!https://t.co/AexPTMLMH4■靖国神社は田布施村の守護社http://t.co/6SaN73m8e9
招魂の儀式は、朝鮮人の儀式である。— kokolojiiji ❌戦争法案❌ (@kokolojiiji) February 13, 2015
参政党のヤバさと危険性がますます露わになるばかりだわ。
モラロジー研究所の家系の神谷さん自身もかなりのサイコパスみたいですし、突然ブチ切れて聴衆を脅したと思ったら、途端に不敵な笑みを浮かべる様子は、図らずも戦慄を覚えてしまうわ。
自民党と統一教会が切り離されたことで一時は消滅寸前になったグローバルカルトが、参政党やNHKに寄生したことで再び一気に盛り返していることそのものに非常に強い危機感を持っている。
そして、参政党は全員の国会議員が「ニッポンジン」として「ヤスクニジンジャ」に参拝するとのこと。
当サイトで以前から一貫して述べてきたように、フリーメイソンと一体となって江戸幕府を倒した長州テロリストによって創設された「靖国神社」と「国家神道」は、フリーメイソンの実質的な下部組織にあたるグローバルカルトであり、日本に古くから存在してきた神道とは似て非なるインチキカルト宗教であることを認識する必要がある。
●過去参考記事:
超党派の国会議員85人が靖国神社に参拝!靖国崇拝の背景にある「長州閥」「欧米支配勢力」への賛美!
神谷代表は、「西洋列強が日本を開いて不平等条約を押し付けて、関税自主権を奪い、無理難題を押し付けてきたから、我々は、我々の先輩たちは、この不平等条約を改正したい、日本を一等国にしたい、日本人の権利を外国人たちと対等に持っていきたいという思いで、77年戦ってくださったんじゃないんですか?」としたり顔で言っているけど、これもまた噴飯物のデタラメだわ。
フリーメイソンと一体になりながら、日本全体をカルト化させたうえで「日本滅亡」のシナリオを最後まで演じきったのが長州テロリストの大日本帝国であり、その中核メンバーだった岸信介ら(安倍元総理のおじいさん)はそのご褒美にCIAのメンバーに入れてもらい、最後は総理にまで上り詰めて日本の完全な植民地化と「グローバリズム」という名の徹底した売国政治の推進に尽くしてきたということだわ。
大日本帝国や靖国神社を礼賛しているか否かは、まともな保守かインチキ保守かを見分ける上で非常に有用なリトマス試験紙だ。
明治維新と大日本帝国の樹立こそがグローバリズムのルーツであり、大日本帝国の樹立を通じた戦争カルト国家化から、原爆投下によってもたらされた敗戦、そして占領期を経た完全なる(ステルス)植民地化に至るまで、全てがグローバル支配層が描いた「日本破壊のシナリオ」であることを理解することが全ての第一歩だ。
こうした部分をよく理解しないと、インチキ保守勢力に何度も騙され続ける羽目に陥るし、稚拙なウソとデタラメを上手に織り交ぜながら多くの支持と人気を伸ばしている参政党もまたグローバル支配層の傀儡売国政党であることを認識する必要があるのではないかしら。
「SNSの誹謗中傷のせいで広陵が辞退に追い込まれた」と盛り上げる(校長と)醜悪マスコミに怒りの声が殺到!→ネット「悪いのはいじめた加害者と隠ぺいした学校側だろ」
…
記事の続きは、月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」の有料会員登録を行なっていただけますと閲覧することが出来ます。
↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓

●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)

およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|