↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。
|
|
(ゆるねと通信 2025年7月24日号)
読売と毎日が「石破総理退陣へ」と(既成事実をつくり出すための)悪質フェイク誘導報道!総理自身は辞任を否定!
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
石破茂首相は23日、自民党が8月にまとめる参院選の総括を踏まえ、同月までに退陣を表明する意向を固め、周辺に伝えた。首相は同日、自民党の麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相と会談し、自らの進退を巡り協議するとみられる。
ただ、参院選大敗直後に続投の意向を表明した首相に対し、党内から退陣要求や批判の声が高まっているため、判断時期が前後する可能性もある。
~省略~
首相が今月中に退陣した場合、来月に召集予定の臨時国会で首相指名選挙が行われるが、少数与党の状況では自民党総裁が首相になれる保証はない。首相指名を巡り野党と協議する時間を確保するため、退陣する場合は来月以降の表明を検討している。
【速報】石破首相が退陣を否定し続投意欲「私の出処進退は一切出ていない。日米合意を実行する」 麻生氏・菅氏・岸田氏と会談
石破茂首相は23日、参院選での敗北により自身の進退が焦点となる中、自民党本部で、麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相の首相経験者の3人と会談し、会談後に「強い危機感を共有した」としつつ、「私の出処進退は一切、話は出ていない」と述べた。その上で、退陣報道を否定し、日米関税合意の着実な実施に取り組む意欲を示した。
石破首相は記者団に、「私の出処進退につきましては一切話は出ておりません。一部にそのような報道がございますが、私はそのような発言をしたことは、一度もございません」「報道されているような事実は、全くございません」と述べた。
~省略~
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【速報】石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえhttps://t.co/pirZUCjpMu
— 毎日新聞 (@mainichi) July 23, 2025
誰が辞めさせたがってるかがこれで判ったな。 https://t.co/rwaf16vEDZ
— 💫T.Katsumi@X 🌍🌏🌎 (@tkatsumi06j) July 23, 2025
毎日新聞もですね。https://t.co/s8Kee21NH3
— まっこ(政治アカ・元ミーナ) (@Mina_32768) July 23, 2025
こう言うことばっかりやってるからマスゴミとか言われるんだよ💢
自分らの欲ばかり優先してないで、きちんと真実を正確に報道してくれ💢💢💢#石破辞めるな— 惰力 (@CIYcgWmr4R37594) July 23, 2025
なぜこのような号外を出したのか、新聞社、テレビ局は徹底的にきちんと、情報源と判断の手続きを検証、公開してほしい。信頼できる情報を出すべき。
— みのすけ (@mikaro1) July 23, 2025
讀賣新聞って統一教会だったのね。
— mamayamn (@myan62) July 23, 2025
新聞のフェイクニュース
— ちンかわ♀ (@sX5vBDlwns29190) July 23, 2025
読売のニュースで参政党の正体をちっとも報じていなかったんですもの。気持ち悪いくらいに。
— ごん・子ども家庭庁を子ども庁と呼ぶ (@kaijyuumamagon) July 23, 2025
頑張れ石破 ここで負けるな
— Mikey River (@river_mikey) July 23, 2025
石破さん、辞任報道はフェイクだったようですね。知的な総理大臣なので頑張ってほしいです。
— 桜子 (@sakurakopalmtre) July 23, 2025
酷い話です…「石破、辞任の意向を固める」という話は誤報だという事になったようです。本人からは「笑み」までこぼれていたそうです。
文字通り腐敗の極み、です。https://t.co/OesBnimL0d— 藤井聡 (@SF_SatoshiFujii) July 23, 2025
「退陣へ」というムードを作ってしまえば、周りから一人また一人と打算的な人間が離れていくとの思惑で、麻生辺りが子飼いの記者に書かせているのかと思うが、それに社として全面協力しているのが毎日新聞と読売新聞。
恥を知れよ。信用されなくなる原因を自分で作っている。https://t.co/nL2phRfvys
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) July 23, 2025
一体どうなってるのよこれはぁ~!!
読売や毎日が「石破総理退陣へ」などと大きく報じたけど、総理本人は辞任を全面否定しているし、NHKでは「続投の意向を重ねて示す」などと報じているじゃないのよっ!!
この状況で石破総理が即時辞任した場合、自公が衆参ともに少数政党となっているので、野党側が連立を組むなどして野党政治家が総理になる可能性がある。
その場合、早い段階で解散総選挙が行なわれる可能性があるし、そうなると、衆院選において自民党がさらに惨敗し党そのものが壊滅的なダメージを負うことも考えられる。
こうした状況にある中で、ボクは石破総理が即刻辞任する可能性はそこまで高くないとみていた中で、この読売と毎日の壮大な”フェイクスクープ”には驚かされた。
やはり石破総理は即時辞任を全面的に否定したし、麻生氏らも即刻石破氏を失脚させる手を打ちづらい状況にあるようだ。
やっぱり、今回の参院選もあらゆるところで茶番臭が全開ですし、ジャパンハンドラーの連中は石破総理を潰す方向で動いている内情が改めてよく分かったわっ!
やっぱり、日米地位協定の見直しに言及してきたことやこの前の「(トランプ関税に対して)なめられてたまるか」の発言が命取りになっちゃったみたいだね。
これまで指摘してきたように、読売新聞はCIAの意向を代弁するジャパンハンドラー直結のプロパガンダメディアだし、大手新聞各社は(程度の差こそあれど)みんな同じようなものだ。
改めて、「石破辞めるな」の声を国民みんなで最大限上げていかないといけないし、このままいくと、高市政権誕生or解散総選挙を通じて参政党(統一教会系安倍高市シンパのゾンビ軍団)が一気に国会を占拠しとんでもない事態になってしまうかもしれないぞ。
石破政権とトランプ政権が電撃的に関税に関する日米合意を発表!一気に日経平均株価が高騰(一時1500円超)したことで石破総理の進退はますます不透明に!
…
記事の続きは、月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」の有料会員登録を行なっていただけますと閲覧することが出来ます。
↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓

●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)

およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|