■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【ゆるねと通信】平デジタル相が「参院選に外国勢力が介入」している可能性を明らかに!、「両建て主義」でネットとマスコミの双方から「間違った方向」へ誘導している支配層!、東京選挙区・参政党候補がトップ当選の勢い!

【ゆるねと通信】平デジタル相が「参院選に外国勢力が介入」している可能性を明らかに!、「両建て主義」でネットとマスコミの双方から「間違った方向」へ誘導している支配層!、東京選挙区・参政党候補がトップ当選の勢い!

↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。

(ゆるねと通信 2025年7月15日号)

平デジタル相が「参院選に外国勢力が介入」している可能性を明らかに!昔からずっと外国勢力に介入されっぱなしの日本!

参議院選挙に外国の介入も 広がるSNSの活用 平デジタル大臣「検証が必要」

~省略~

平デジタル大臣は15日の会見で、“SNSの特性として、自分と同じような意見の人がアルゴリズムによってタイムラインに表示され、社会が分断の方向に向かっていく。日本のみならず世界中で起きている”と指摘しました。

~省略~

その上で、“SNSのプラスの部分とマイナスの部分に着目しなければならない”と指摘し、外国からの介入も起きていると警戒感を示しました。

平将明デジタル大臣
「外国においては他国から介入される事例なども見て取れるので、今回の参議院選挙もですね、一部そういう報告もあります。検証が必要だと思いますが、そういったことも注意深く見ていく必要があるんだろうと思ってます」

平大臣は、外国による選挙への介入などについて「検証が必要だ」と話し、注視していく考えを示しました。

【TBS NEWS DIG 2025.7.15.】


出典:YouTube

平デジタル相が、今参院選に外国勢力が介入している可能性を明らかにしたわ。
私たちからすれば「何を今さら」という感じですし、とっくの昔から日本の主要な選挙はひたすら外国勢力の介入ばかりだわ。

Wikipediaの「CIAの日本における活動」をみると、米CIAが自民党を創設したことなど、米国の諜報勢力が日本の政治に広範囲にわたって大々的に介入してきたことが詳しく書かれているので、まずは日本国民自身がそれをしっかり読んで欲しい。
この他、CIAが2000年までの間に少なくとも他国の81もの選挙に介入してきたことが伝えられているし、1000%米国の属国である日本で真に公正で平等な選挙が行なわれていると考える方が完全にどうかしているだろう。

●過去参考記事:
【不正選挙】NYタイムズが「米国CIAが2000年までの間に81件もの他国の選挙に介入」と報道!元CIA工作員や専門家が証言!(2018.2.19.)

むしろ、この状況では100%外国勢力が介入している方が当たり前ですし、米国は言うまでもない上に、(大多数の日本国民が「真に公平公正な選挙が行なわれている」と深く信じ込んでいる中で)恐らく中国も好き放題に介入しているでしょうね。

そもそも日本の行政を司ってきた自民党そのものがCIA統一教会の奴隷なのだから、もう「敗戦以降(もっといえば明治維新以降)外国勢力の介入によって日本政府そのものが構築されてきた」といった方がより正確だろうね。

もう、国家の形成から社会の動きまでもが、外国勢力の介入によって形作られてきたということですし、言うまでもなく今回の参院選も全てが外国勢力による三文茶番劇という以外に言いようがないわ。

日本の政治の世界を統治している大ボスは、米国をも支配している偽ユダヤシオニスト勢力であり、一言でいえば、自民党も参政党もNHK党も、これら偽ユダヤ支配層によって作られた傀儡売国政党だ。

この他、中国の介入が疑われる政党もあるし、まさに今の日本は右も左も上も下も(さらにマスコミまでも)外国勢力の傀儡で埋め尽くされている有様だわ。

もう手の施しようがないくらいの末期的な状況だけど、一人でも多くの日本国民がこの現状に危機感を持つことが全ての第一歩だ。
今更遅すぎるけど、石破政権の閣僚がこうした実情に触れただけまだ評価できるし、こうした動きをきっかけにして現状を変えていく方法を考えていかないといけないね。

 

【高度で巧みな民衆洗脳】「両建て主義」を用い、ネットとマスコミの双方から民衆を「間違った方向」へ誘導・扇動しているグローバル支配層!

記事の続きは、月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」の有料会員登録を行なっていただけますと閲覧することが出来ます。

↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

ゆるねと通信カテゴリの最新記事