■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【ゆるねと通信】日本円の実力が1ドル=360円時代よりも低下し過去最低に!、24年版「世界競争ランキング」で日本の競争力が大幅に低下!、黒川元検事長の定年延長・大阪地裁が国に文書開示命じる!

【ゆるねと通信】日本円の実力が1ドル=360円時代よりも低下し過去最低に!、24年版「世界競争ランキング」で日本の競争力が大幅に低下!、黒川元検事長の定年延長・大阪地裁が国に文書開示命じる!

↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。

(ゆるねと通信 2024年6月27日号)

まさに「アベノミクス大成功」!日本円の実力(国際的な価値)が1ドル=360円時代よりも低下し過去最低!通貨においても完全に後進国レベルに!

「円の実力」は過去最低 64カ国・地域で最大の下落

~省略~

国際決済銀行(BIS)が公表している世界64カ国・地域の通貨の実力を示す指標で、円の下落幅が最も大きい状態が続いている。

~省略~

BISが公表しているのは「実質実効為替レート」(2020年=100)と呼ばれる指標。「ドル・円」など2国間の通貨の交換比率を表す為替相場とは異なり、物価水準や貿易量などを基に通貨ごとの総合的な購買力を測る。

~省略~

1970年代より低い水準
BISが毎月公表している統計によると、5月の円の実質実効為替レートは68・65。1ドル=360円の固定相場制だった1970年代前半よりも低い水準で、過去最低を更新した。国・地域別に比較すると、2番目に低かったのは中国の人民元だが、その数値は91・12で日本円と比べ下落幅は小さい。基準年の20年と比べ、通貨の実力が円だけ3割以上落ち込んでいる状況だ。

~省略~

みずほ証券の小林俊介チーフエコノミストは「身近な海外の食料品が買いにくくなるほか、輸入に依存するエネルギーや半導体、通信機器など多方面で負の影響がある」と指摘する。

円の実力低下はここ数年だけの話ではない。00年以降の主要20カ国・地域(G20)の実質実効為替レートの騰落率を調べると、日本円は57・88%の下落だった。アルゼンチン(72・76%下落)よりは下落幅は小さかったが、G20の中で19位だった。上位は、1位ロシア(63・43%増)▽3位中国(23・7%増)▽5位インド(16・62%増)――などで、新興国グループ「BRICS」の国々が目立った。

~省略~

【毎日新聞 2024.6.24.】


いよいよとんでもない事態になってきましたね…!
ここ最近の円安地獄について、一部(自民サポ軍団)から「1ドル=360円時代と比べればずっとマシだろう」との声が上がっていましたが、実質的な価値は1ドル360円の時代よりも低下しており、名実ともに日本円の価値が過去最低レベルにまで落ち込んでいること明らかになりました。

多くの人々は「アベノミクスは大失敗だった」と言っているけど、実はそうではなく、実際には「アベノミクスは大成功だった」ということだ。
アベノミクスは、初めから日本の破壊と滅亡を促進するためにグローバリストが考え出した壮大なペテン政策であり、安倍元総理はこれらグローバリストが作った台本通りに「息を吐くようにウソを吐き続けていた」に過ぎない。

そもそも、自民党そのものが敗戦後にCIAが創設した、真性的な売国政党ですからね。
したがって、自民党が海の向こうの支配層の利益のために日本国民の富を収奪してきたのは必然であり、「少子高齢化」もまた、アベノミクスと同様に、確信犯的に行なわれてきた日本破壊政策であると考えるべきでしょう。

多くの国民が大手マスコミにまんまと騙され、アベノミクスで日本の経済が活性化し自分たちの暮らしが豊かになることを期待していたけど、初めからそんなことは起こらないことが決まっていたということだ。
今のこの状況を見る限り、円安地獄が止まる要素が見当たらないし、「本当の地獄はこれから」といってもいいだろう。
すでに日本円の価値や国内経済は極限まで弱体化してしまっており、ここに少子高齢化(さらには「生物兵器ワクチン」も)もあいまって、想像を超えるほどのディストピア世界がやってくる恐れが高まっている。

大手マスコミによる愚民化奴隷洗脳に多くの人々が嵌り続けている限り、この「破滅の流れ」を止めることは不可能でしょうし、全ての日本国民が最大級の危機感を持ち、自民党による最悪の売国政治に終止符を打たせる必要があるでしょう。

 

24年版「世界競争ランキング」で日本の競争力が大幅に低下し、過去最低を更新!(インドネシアやタイ、マレーシアよりも下)経済も知能も極限まで劣化し、「日本沈没」へまっしぐら!

記事の続きは、月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」の有料会員登録を行なっていただけますと閲覧することが出来ます。

↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~1万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~1万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

ゆるねと通信カテゴリの最新記事