↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。
|
|
(ゆるねと通信 2020年1月30日号)
大阪の療養者への配食サービスが「ぼったくり」と話題に!(利用者に対しての”口止め要求”まで)
大阪のコロナ対応が怖い! 陽性者への封筒に葬式広告、療養者弁当は国補助の3分の1、吉村知事「東京より高齢化で死者が多い」も嘘
~省略~
さらに、大阪のコロナ対応をめぐっては、もうひとつ笑うに笑えない問題が浮上。それは、「ホテル療養者のための食事がひどい!」というものだ。
Twitter上ではホテル療養中だという人たちが配布される弁当などの食事の写真を次々にアップしているが、神奈川や神戸では栄養バランスにも配慮されたような、おかずも豊富な食事が配られているという投稿の一方、大阪のそれは、朝はパンとソーセージ、昼は豚丼や牛丼、焼きそば、夜は豚カツや唐揚げ、鶏南蛮などの揚げ物や鮭一切れがメインで副菜の少ないがっつり系弁当だ、と報告する画像が出回っている。
提供される食事は自治体によってばらつきが生じるのは仕方がないとはいえ、たしかに大阪の食事はあまりにもお粗末に見える。しかも、この弁当代は国がほぼ全額を補助している。厚労省はホテル・自宅療養者への食事提供費について〈1食当たり1,500円(飲料代及び配送費は除く)、1日当たり4,500円(飲料代及び配送費は除く)を補助上限額〉とし、この上限を超えた場合はコロナ対応地方創生臨時交付金の対象とすることが可能としているのだ。このことから、ネット上では「とてもじゃないが1食1500円の内容じゃない」「大阪は食事代をケチっているのではないか」「補助との差額はどうなっているのか」と疑義の声があがってきた。
だが、これはたんなるネット上の憶測ではなく、実際に大阪府は食事代をケチっていたことが判明。というのも、大阪府議会の野々上愛議員が大阪府の担当者に確認したところ、〈府では9箇所あるホテルのうち6箇所が一食500円の設定価格で、残り3施設は7〜900円〉(26日、野々上議員のツイートより)だったというのだ。
さらに、〈写真を見るに野菜不足などが心配されるメニューだが、療養食の観点は希薄で栄養士などの指導は入っていないとのこと〉〈ホテルで提供される食事については、内容はホテル事業者任せ〉だという。
~省略~
こちらは自宅療養選ばれた方の
療養食です…
何日療養になってもこの一回だけだそうです…
しかも療養食等SNSにアップしないよう圧力かけられてるそうで、本当にそうなら大阪かなりヤバいです pic.twitter.com/keywUDss2a— こまさ (@StAgape314) January 29, 2021
ねえねえこれなあに?
大阪。自宅療養中の方への配色サービスについて「本事業に関する情報は、SNS等で公開しないように」お願いされちゃってるよ。 https://t.co/06jlDsCscD— どすえそーだ (@ShowBanShinra) January 29, 2021
大阪市、自宅療養中の人に口止めしなきゃいけないものを配るなよ。 https://t.co/pVgOD4QDgR
— まんぼー (@manboo46) January 29, 2021
これ、大阪市の自宅療養者への配食サービスやねんけど、なんじゃこりゃ。ポカリくらい入れれんか? あと、自宅療養してるの大人だけちゃうぞ。子供はどうすんねん。
これ、ナルシー吉村が会見でドヤってたやつ?府下全部こんなん?@freeze209021 仕事人。また、開示請求して欲しいんですって。 pic.twitter.com/L7fylFa5Rg— 大阪が好きやねん@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! (@oosakahaoosaka) January 29, 2021
何度も言っていますが、急変時は、自分で熱湯を注ぐタイプのものは危険物になります。いつ、フラフラして、熱湯を体に浴びないとも限らない。それに、何より、消化の良い、栄養のあるものを食べて、免疫力に頼るしかない時期なのです。
— kae (@kae21576045) January 29, 2021
ナルシー「負担を大阪府が持つという形で大阪府全域に広めていきたいと思います。」
↓
我が手柄のように言うてますが、国の補助金と府の予算あわせて、コレなんですかねーhttps://t.co/EhUbm1gnNY pic.twitter.com/4OXPhOTesn— ニート探偵 アクアくん (@fx_aquakun) January 29, 2021
なお墨田区↓ https://t.co/w4og8LPvIV pic.twitter.com/bnd2WEI6Su
— 栞奈 (@rin_tea_2020) January 29, 2021
https://t.co/rinrAIdNTu
江東区、足立区、文京区 pic.twitter.com/lh6lFsxeM2— 栞奈 (@rin_tea_2020) January 29, 2021
コロナ宿泊療養者の食事について国から予算が手当てされており、一食1500円、一日4500円上限
にも関わらず、大阪では一食300円にも満たないような内容の粗末な食事しか提供されないのはどういう事だろう!?
中抜き、(維新関連の)業者との癒着がないか確認せねばならない#大阪のコロナは維新の人災 pic.twitter.com/ZpKgmKKm8z— Shoji Kaoru 【㊗️大阪市廃止否決】 (@Shoji_Kaoru) January 23, 2021
札幌でホテル療養していた者です。札幌のお弁当は充実していました。noteに写真をまとめてあります。
「朝は菓子パン2つ」というツイートも見かけていたので、地域によって予算に差があると思っていましたが、一律で決まっているんですね…https://t.co/MLVYsgmxBe— コロナにかかったニート/真琴⌂札幌ホテル療養 (@covid_neet) January 25, 2021
#府市一体化は都構想と同じ大阪市乗っ取り計画
夢中の維新大阪府市政日本最悪のコロナ死者数は、日本最悪の自宅療養食セット故か😢 pic.twitter.com/XkDN5MIkkt
— ロスジェネ・フリーター(カジノ万博やめてコロナ対策に全力を❕) (@hnhk1) January 29, 2021
他自治体と比べて、大阪のコロナ療養者への配食サービスの質があまりにも悪いことが話題になっているわっ!
確かに、ネットに投稿された写真を見る限り、大阪市が配っている食糧の内容や質がかなり劣っているように見えるし、おまけに、利用者に対して「SNSで公開しないように」ってわざわざ「口止め要求」までしてるのだから、はっきり言って呆れて物も言えないわっ!
ほう。わざわざ「口止め要求」しているってことは、やはり、大阪の配食サービスが他の自治体と比べて大きく劣っていることを大阪府自ら認識してるってことかな?
(「どこよりも充実した内容を提供している」との自負があれば、むしろ、どんどんSNSで公開してくれる方が嬉しいはずだからね)
上のリテラによると、自治体が提供しているホテル・自宅療養者用の食事については国がほぼ全額を補助しているとのことなので、本来であれば、自治体によって大きな差が出ること自体(自治体独自で食事代をさらに補填しない限り)あまりないはずなんだけど…こうなると、(ネット上で疑いの声が上がっているように)まさに大阪府が不当に”中抜き”している疑いをかけられても仕方ないだろうね。
これまでも、府民への行政サービスをとことん劣化させてきたうえに、”都構想”によってさらに大阪を「ディストピア化」させようとしている維新連中らしい話だわっ!
とにかく、カップ麺メインの療養食じゃ、体力・免疫力をつけるどころか、ますます体が弱ってしまうばかりですし、最低でも、専門の栄養士がチェックする形で最低限の栄養バランスを確保した上で、しっかりした療養食を提供していくことは行政における最低限の務めなんじゃないかしら!?
中国が「自粛者に報償金」を出す「逆GoTo」を開始!一方、日本の菅政権は「わざとコロナ感染を推奨→感染したら見殺し」の「鬼畜政策」を徹底!
…
記事の続きは、月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」の有料会員登録を行なっていただけますと閲覧することが出来ます。
↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|