■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【原因は?】渋谷区代々木1丁目で2度の爆発音の後におよそ500戸が停電!消防車も集結して一時騒然!

【原因は?】渋谷区代々木1丁目で2度の爆発音の後におよそ500戸が停電!消防車も集結して一時騒然!
Pocket

どんなにゅーす?

・2016年12月19日午前0時25分ごろ、東京都渋谷区代々木1丁目で2度に渡る爆発音の後、およそ500戸が停電した。

周囲に焦げ臭い匂いが立ち込め、消防車やパトカーも集結したことから、現場付近は一時騒然となった。

 

原因は、電源供給設備のトラブルか?

1

出典:東京電力

にゃこちゃん驚きssa二度の爆発音っていうからビックリしちゃったけど、どうやら、電気設備のトラブルだったみたいだにゃ!

管理人このご時勢だから、爆発と聞いただけでテロのようなものをついつい想像してしまうし、そういう意味では何とも嫌な時代になったものだね。

とりあえず、停電も1時間以内に復旧したみたいだし、大ごとではなくって本当に良かったよ。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~1万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~1万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




ウェブサイト支援サービス「ユグドア」を通じての支援(銀行振込)

10円~29999円まで、自由に金額を設定いただけます。(ユグドアについての詳しい情報はこちら

↓「ユグドア」を通じた当サイトへのご支援はこちらから。(希望する金額を入力して、画面の指示通りに進んでいくと、当サイトへのご支援ができます)

このページへチップを贈る


月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

Pocket

日本のにゅーすカテゴリの最新記事