どんなにゅーす?
・2019年10月4日、東京五輪ボランティアの研修会が始まった中で、組織委員会がボランティアに向けて、「SNSにスポンサー企業以外の商品をアップしないでほしい」などの禁止事項を呼び掛けた。
・組織委員会によると、「協賛社以外の商品を持ったり、服を着たりするのもやめてほしい」とのことで、スポンサー企業の利益のために、無給のボランティアに様々な規制や制限を強いる運営側に対して、多くの批判の声が上がっている。
|
|
スポンサー商品以外のSNSアップ禁止 五輪ボランティアに組織委求める
東京五輪・パラリンピック組織委員会は4日、東京都内で大会ボランティアを集めた初の研修会を開き、活動中の注意事項として、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で大会スポンサー以外の商品をPRする内容を投稿しないよう求めた。スポンサーの権利保護が目的。
組織委の担当者は、投稿の「禁止項目」として、スポーツ飲料を例に「『暑い時にはこれ』とパートナーでない商品を投稿するのはやめて…
~省略~
スポーツ飲料、投稿するなら配慮して 五輪ボラ研修開始
「パートナーに配慮して……」。4日に始まった東京五輪・パラリンピックのボランティアの研修で、東京都と大会組織委員会からこんな呼びかけがあった。パートナーとは、国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会に協賛金を払っている企業。協賛社以外の商品を持ったり、服を着たりしないでほしいというお願いだ。
~省略~
|
|
CM出演中のタレントに求めるような措置をボランティアに。どうかしてる。
組織委の担当者は、投稿の「禁止項目」として、スポーツ飲料を例に「『暑い時にはこれ』とパートナーでない商品を投稿するのはやめてほしい」と呼びかけた。https://t.co/o6bpnHpPCN
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) 2019年10月5日
個人のSNSに何を投稿しようと勝手だし、憲法では一切の表現の自由が保障されている。
ボランティアは無給なんだし筋違いも甚だしい。抗議のためにどんどん他社商品をアップしちゃいましょう😆スポンサー商品以外のSNSアップ禁止 五輪ボランティアに組織委求める – 毎日新聞 https://t.co/9INDTyaZmK
— 桜ういろう (@uirousakura) 2019年10月5日
自分達はスポンサーや国から供給される潤沢な金銭から多額の報酬を受け取り、涼しい場所で左団扇の生活を送っていながら、酷暑下でタダで扱き使うボランティアには「スポンサー様」への配慮を強要し、個人の領域であるSNSの投稿内容まで制限する五輪当局。まるで奴隷商人だ。https://t.co/w8TD351aRe
— 異邦人 (@Narodovlastiye) 2019年10月6日
『スポンサー商品以外のSNSアップ禁止 五輪ボランティアに組織委求める』
そーいうのはCMタレント並みのギャラを払ってからいう言葉だよね
タダ働きさせておきながら特定商品以外のSNS投稿を禁止するとか普通に訴訟案件だぞ https://t.co/hFlqGcpo75— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2019年10月5日
電通とスポンサー様のためのオリンピック? 莫大な税金をつかっているのに?
スポンサー商品以外のSNSアップ禁止 五輪ボランティアに組織委求める – 毎日新聞 https://t.co/VYEXfn7Wvf
— ブラックショコラ (@free_justice_bl) 2019年10月5日
そこまで完全に商売なら、無償ボランティアじゃなくて、金払って雇えばいいのに、それはしないのね。守銭奴かなにかなあ。
→スポンサー商品以外のSNSアップ禁止 五輪ボランティアに組織委求める – 毎日新聞 https://t.co/xUuy4SlwZ2
— 木野龍逸 (Ryuichi KINO) (@kinoryuichi) 2019年10月6日
じゃあ、スポンサー企業は食い物から飲み物から着る物から宿から何から何まで用意して「これをお使いくださいませ」と言うべきだわな。
スポンサー商品以外のSNSアップ禁止 五輪ボランティアに組織委求める – 毎日新聞 https://t.co/WLotW2z04b
— 安達裕章 (@adachi_hiro) 2019年10月5日
東京五輪組織委は「スポンサー以外の商品をSNSにアップしないよう」ボランティアに求めた
これはCM出演タレントへの禁止事項だろう。それを “ボランティア”にまで求め、嗜好を規制するのは異様だ。作者を気持ちよくさせる「ヨイショ感想文」を “読者” に求める新潮社に通じるhttps://t.co/HffFvtMDIr
— 盛田隆二 (@product1954) 2019年10月5日
#Tokyoインパール2020
これって、逆に言えばスポンサー商品だけを拡散せよ、と命令してるってこと。タダでこき使うボランティアにスポンサーのイメージ拡散まで要求するとは、どこまでもずうずうしいな。
スポンサー商品以外のSNSアップ禁止 五輪ボランティアに組織委求めるhttps://t.co/KJMCY6Vqrb— 本間 龍 ryu.homma (@desler) 2019年10月5日
そういうことは、ボランティアに交通費と宿泊費を払ってから言うものじゃんね。ボランティアは五輪スポンサーの奴隷じゃない。何甘ったれてるんだか。→スポンサー商品以外のSNSアップ禁止 五輪ボランティアに組織委求める – 毎日新聞 https://t.co/bNeoUHRRPf
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2019年10月5日
なんのための五輪かよくわかる。税金もたくさん使って企業に儲けさせるだけのほんとに迷惑なイベントだ。
スポンサー商品以外のSNSアップ禁止 五輪ボランティアに組織委求める – 毎日新聞 https://t.co/lEML2Wzq0t
— T-T (@tcy79) 2019年10月5日
あ〜こんな五輪、嫌だ、嫌だ。
「利権マネー」が飛び交う東京五輪。素人の五輪ボランティアにまで押し付ける気か。スポンサーの権利保護が目的。
スポンサー商品以外のSNSアップ禁止 五輪ボランティアに組織委求める – 毎日新聞 https://t.co/El94qsVskV
— ジョンレモン (@horiris) 2019年10月5日
|
|
グローバル大企業によるグローバル大企業のための東京五輪!無給労働を行なうボランティアに、さらなるスポンサー企業への利益誘導を要請!
出典:Field Cast
はぁ~!?
東京五輪のために無給で働くボランティアの人々に対して、SNSでスポンサー企業以外の商品のアップしないよう要請って…ただでさえ、電通やスポンサー大企業のためにタダ同然で働かされるっていうのに、それでも飽き足らずに、さらなるスポンサー企業への利益誘導を要請って、ほんとにどこまで図々しい連中なのかしら!
朝日新聞によると、「アクエリアスを飲まずに違うスポーツドリンクを飲んで、『おいしい』とSNSに投稿にするのはやめてくださいね」との話が出ると、会場から笑いが起こったとあるけど、いったいどんな意味の笑いだったんだろうね。
ネット上では「まるで奴隷商人」といった声も上がっているけど、十分な報酬を支払っている立場で言っているのならまだしも、ボランティアの人々を単なるグローバル資本勢力の”奴隷”としか見ておらず、本心では徹底的に見下しているのがよく分かる話だ。
いかに、現代の日本において、グローバル巨大企業が”神”のような存在になってきているのかということだと思うけど、安倍政権の日本政府が主導して盛り上げる「国家的なお祭り」にグローバル資本勢力がびったりと張り付いて、国民から莫大な金を吸い上げるという、まさに、グローバリズムの本質を体現したかのような構図となっている。
グローバリズムというのは、巨大な資本勢力(大企業・資本家など)が特権的かつ独裁的な力を持っては、一般国民がこれら資本勢力の奴隷として、希少な富が無制限に吸い上げられる仕組みのことを言うけど、今回の話こそ、グローバリズムの仕組みを非常にわかりやすく映し出している。
つまり、ボランティアの人々は、ほとんどまともな報酬を与えられないどころか、スポンサー企業の奴隷同然の”宣伝要員”として、日常の生活やネット活動までもが制限されるような環境を強いられており、これは、日本国民すべての未来を暗示しているような姿だといえるだろう。
ほんとに、私たちが以前からずっと警告してきたとおりの世界(グローバル独裁社会)がどんどん進んできてしまっているってことねっ!
本当だったら、こんな汚い金や利権にまみれたうえに、ここまで理不尽な要請までされる東京五輪ボランティアなんて、参加してはいけないような気がするんだけど…。
グローバリズムのさらなる進行によって、目に見えるように、私たち一般市民の自由や尊厳がどんどん踏みにじられるようになってきているわねっ!
グローバリズムがかなり深化してしまっているのもそうだけど、まだまだ、そうした”恐ろしい実情”に気が付いておらず、無意識のうちにこうした社会を受け入れてしまっている国民が多いのも非常に心配だ。
多くの国民がこうした実態に気が付き危機感を持つようになれば、まだまだ軌道修正は可能かと思うけど、まずは、グローバリストに深く刷り込まれた「奴隷洗脳」から目覚めることが全ての第一歩だね。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|