どんなにゅーす?
・石破総理が退任を表明した中、菅元総理と進次郎農水相が公邸を訪れ、石破氏に直々に退陣を要求していたことが明らかになった。
・自民党の中で珍しいほどに統一教会との関係もほとんど持ってこなかった石破総理が、最終的に(反日カルト教団と蜜月関係を持ってきた)腐敗しきった自民党の中で完全に孤立した形に。ネット上で悲しみと怒りの声が噴出している。
|
|
石破茂首相、小泉進次郎農相から「いろんな発言、示唆があった」6日の「2時間会談」振り返る
~省略~
石破茂首相は7日の辞任会見で、6日夜に公邸を訪れた菅義偉元首相や小泉進次郎農相とどんな会話を交わしたのか、その会話が今回の判断にどう影響したのか問われる場面があった。6日の会談で、石破首相は進次郎氏とは特に計2時間、向き合った。進次郎氏は菅氏が退出後も公邸に残って、首相と向き合った。総裁選前倒しを求める声が拡大する党内の情勢を踏まえ、総裁選前倒しを求める声が党内で拡大する中、自発的な辞任を求めたとみられている。
石破首相は、菅氏と進次郎氏との会話について「ここで話すようなこととは思わない。ここでペラペラしゃべるようなことは断じて致しません」とした上で、菅氏から「党の亀裂は避けるべき」との言葉があったと明かした。「分断はあってはならないということは、歴代の総理総裁経験者のみなさんと話をした時に、強く(菅)副総裁がおっしゃっていたことだ」と述べ「私どもの政権は、菅元総理のいろんなお知恵、お力によるところが大きかったと考えている」とも語った。昨年の総裁選決選投票での支援が念頭にあるとみられる。
~省略~
石破首相辞任表明で小泉農相「自分から打診」 深夜3者会談の内実明かす
自民党の小泉進次郎農相(衆院神奈川11区)は7日、神奈川新聞の取材に石破茂首相(党総裁)、菅義偉副総裁(元首相、衆院2区)との6日深夜の3者会談の内実を明らかにした。小泉、菅両氏は総裁選前倒しの意思確認を前に「党の分断を避けるべきだ」と強調。首相は進退に言及することはなかったが「党を割るようなことはしない」と明言したという。
~省略~
今回の3者会談は、小泉氏が「当日に自分から総理に提案して実現した」。コロナ対策を優先して総裁選出馬を見送った経験を持つ菅氏に対し「石破総理へ何らかのアドバイスができるのではないか」、首相には「4年前に苦労した菅さんとじっくり話をしてみてはどうか」とそれぞれ提案。承諾した両者から会談への同席を求められたという。
会談で小泉氏は「このまま8日午前10時(総裁選前倒し届け出の開始時間)を迎えてはいけない」と強調。菅氏も「総裁の責任として党分断は避けるべきだ」と強調し「あとは小泉さんと話してほしい」と中座したという。
石破首相の辞任については、「本当にご苦労さまでしたとの一言に尽きる。トップの辞任に身近に接するのはつらい」と説明。
~省略~
|
|
菅義偉と一緒に小泉進次郎が
自分の内閣の総理を辞めさせ
自分が総裁選に出るってのは
人間として問題じゃないのか。 pic.twitter.com/zrbPmbDRxs— ogotch埼玉県繭市 (@ogotch) September 7, 2025
こういう進次郎の党員・議員むけパフォーマンス的作り話を、ダラダラと流して印象操作かよ。
菅さんはボケてるから、もうそんな話、できる訳無いのよ。
#ゴゴスマ pic.twitter.com/KzAp2nMnio
— tanakashoichi (@tanakashoichi1) September 8, 2025
速報で「総理公邸に菅義偉元総理と小泉進次郎農林水産大臣を乗せたとみられる車が入り、石破総理の辞任も含め、総裁選への対応を協議しているとみられる」と報じられているが、菅副総裁の活動は「ロボット化」しており、コントローラーは小泉家と神奈川県蓮が握っている。pic.twitter.com/9RyslTunpu
— あいひん (@BABYLONBU5TER) September 6, 2025
石破茂を総理の座からから引き摺り下ろした菅元総理は、次の総理候補の小泉進次郎の後ろ盾となってキングメーカーとして院政するつもりなのかもしれないが、こんなヨボヨボ爺さんが日本の政治を動かしてていいのか?
— そーじろー (@sojirooooooo) September 7, 2025
小泉進次郎さんの会見より
公邸へ石破総理を訪ねた時の話・4年前の菅総理対面時とは立場違う
・なので自分から菅副総裁に電話した進次郎
「菅副総裁からお話されるのが一番では?」菅副総裁
「小泉さんも一緒に行こう」↓面会から30分…
菅副総裁
「じゃ、俺はこれで」…が真相だった模様 pic.twitter.com/ZWpRCbpl08
— Chum(ちゃむ) (@ca970008f4) September 8, 2025
石破首相、複数の新聞社や麻生や菅や進次郎に連日「辞めろ辞めろ」言われてたのキツかっただろうな
国のトップが公然とパワハラや嫌がらせ受けてるの目の当たりにして絶望感しかない pic.twitter.com/C2XBYrmZ4R
— きゃとらん (@sp284) September 7, 2025
9/6石破=菅義偉・小泉進次郎会談について
石破茂
「政治家同士の話をペラペラしゃべるようなことはことは断じていたしません」(今日の会見)
↑
↓
他方、小泉進次郎さん。
すかさずペラペラしゃべりだしてしまう。https://t.co/7NpwJBuGhW— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) September 7, 2025
バカは口が軽いんだよな
残念な男だけど、これが総理候補とは全く嘆かわしい— 豆腐小僧 (@tofukozou_1056) September 8, 2025
敗軍の将兵を語らず惜しい人をあらゆる手段を使って辞任に追い詰めた自民党に明日は無い
— 鞠躬尽力 (@dDOi5VAYju19308) September 7, 2025
この質問者はテレ朝の千々岩記者でした。明らかな愚問で、彼の〝政局屋〟としての面目が遺憾なく発揮されていましたね。実に嫌味な男です。
— perplexingtwo (@perplexingtwo2) September 8, 2025
田﨑スシロー
昨日からひたすら進次郎と菅推し気持ち悪い…
こういうのウンザリしてんだよ#モーニングショー pic.twitter.com/wam2cPxosC— ユニコーン JT-D (@To31Vu) September 8, 2025
|
|
スンズロー農水相、(すでに思考がまともに働かない)菅氏をダシにして石破総理に退陣を要求!→田崎スシローを筆頭にマスゴミ連中がスンズローを次期総理に推薦!
出典:YouTube
ほんっと、自民党って、つける薬がないほどの真性的なクズ集団ねっ!!
アホウ太郎が本格的に「石破おろし」の犬笛を吹いたかと思えば、菅元総理とスンズロー農水相が直々に公邸に赴いて石破総理に退陣を申し入れていたことが判明!
石破総理は「ここでペラペラしゃべるようなことは断じて致しません」と口を噤んだけど、スンズローが(自慢げに)その内情をベラベラと口外!
実際のところ、(すでに思考がまともに働かない)菅氏をダシにしながらスンズロー自身が密室内で退陣要求を突き付けていたみたいねっ!!
スンズロー一人だけで石破総理の公邸に乗り込んで退陣を突き付けながら、ちゃっかりと自分自身が総裁選に名乗りを上げるとあまりにも露骨すぎるもんだから、認知症が進んですっかり”人形状態”の菅元総理を動かしながら「自分は菅さんに連れられて行っただけ」みたいな雰囲気を繕ったということだ。
簡単に言うと、石破総理がものの1年で失脚させられたのは、真性的なクズ&バカの集団である自民党の中で、生真面目な石破総理がどんどんと孤立し、最後はクズ連中からの集団リンチによってボコボコにされてしまったからということだ。
学校においても、不良やいじめっ子ばかりのクラスの中に一人だけ真面目で意識高い系の生徒がいると、必然的に「あいつ気に入らねぇな」「いじめてやろうぜ」ってなるものよね!
これまでの選挙で負け続けてきたのも、一番の元凶は裏金作りや反日朝鮮カルト教団とズブズブべったりの奴らで、石破総理はそいつらに足を引っ張られ続けたのが実情ですし、これこそ史上最悪の胸糞悪い三文茶番劇だわっ!!
石破総理は自民党の議席を大幅に減らしたことと引き換えに、多くの裏金反日朝鮮カルト議員を政界から排除してくれた。
それでも、これらの悪党たちを完全に排除しきれなかったことで総理の職を追われる事態になってしまったけど、杉田水脈氏や丸川氏、下村氏などなど、多くの腐りきったゴロツキ安倍カルトの面々を掃除してくれたのも非常に大きな功績だった。
あとは戦後80年談話を発表してくれれば何より良かったんだけど、安倍カルトの残党に麻生一派、そしてこれらにべったりくっついているクズオブクズのマスゴミ軍団に息の根を止められてしまったのが、本当に残念だったね。
本当にマスゴミ連中って、市民にとって本当の害悪で真性的なゴミ集団ねっ!!
これで再び私たちの日本が堕落と破滅に向かって再び大きく動き出すことになってしまったし、「日本の総理はバカにしかやらせない」の法則から外れた総理って、ほんとにあっという間に倒されてしまうことを痛感したわっ!!
田崎スシローが「書き入れ時」といわんばかりに色んな番組に進出してきて「石破叩き&スンズロー推し」を繰り返しているのもほんとに笑えるね。
表向きには、アホウ太郎や菅やスンズローが石破総理に退陣を突き付けたということになってるけど、この運動を主導している本当の黒幕は海の向こうのジャパンハンドラーであり、ご本尊からの「最後通告」を(CSISの研究員である)スンズローが石破総理に直接伝えたということだ。
ここで石破総理が全ての強大な圧力に逆らって、この先も総理を続けたり解散総選挙に出た場合、(暗殺などの)致命的な事態に繋がっていただろうし、石破総理がこれらの巨大な腐りきった圧力によって辞めさせられてしまった以上、日本国民自身がこの国の破滅を避けるための行動を起こしていくしかないだろう。
改めて、この国が根元から腐りきっていることを再認識させられるわね…!!
私たち自身がこれらの腐敗から解き放たれてまっとうな行動を起こしていくしか「破滅のレール」から外れる道はないし、これからも気持ちを強く持って頑張っていきましょう!
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓

●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)

およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|