どんなにゅーす?
・2017年4月3日、菅官房長官が教育勅語を日本の学校教育に取り入れることを改めて容認するコメントをした。
・天皇や国家のために命を投げ出すことを含めた内容を伴う教育勅語について、「親を大切にとか、兄弟姉妹仲良くとか、教育上支障のないことを取り扱うことまでは否定しない。適切な配慮の下、教材使用自体に問題はない」と述べ、国としてすでに正式に破棄されている教育勅語の復活を認める発言を行なった。
|
|
教育勅語活用「懸念ない」=菅官房長官
菅義偉官房長官は3日の記者会見で、憲法や教育基本法に反しない形での教育勅語の教材活用を否定しないとした政府答弁書について、「親を大切にとか、兄弟姉妹仲良くとか、教育上支障のないことを取り扱うことまでは否定しない。適切な配慮の下、教材使用自体に問題はない」と説明した。
その上で「懸念は生じないと考えている」との認識を示した。
教育勅語活用「懸念ない」=菅官房長官:時事ドットコム https://t.co/L3UVGUWStP @jijicomより
親子関係や兄弟関係について国が指図するのはおかしい。それぞれ事情のあること。憲法の「個人として尊重される」という文言は個人的領域への国家の介入を禁じている。— AKG ¡NoPasaràn! (@akg0011) 2017年4月4日
また、「問題ない」かよ。
独裁官房長官。菅義偉。教育勅語活用「懸念ない」=菅官房長官(時事通信) https://t.co/nGR0bKeotC
— ジョンレモン (@horiris) 2017年4月3日
多くの国民には正体のわかりにくい菅の罪をもっと知らしめるべきだ。哲学も思想も正邪の区別もない。組織の維持のための火消し役だけはぴか一。この発言もそれだ➡教育勅語活用「懸念ない」=菅官房長官:時事ドットコム https://t.co/TnDvBCArDq @jijicomさんから
— 高瀬毅 (@seitakajin) 2017年4月3日
教育勅語活用「懸念ない」=菅官房長官(時事通信) https://t.co/DrBNyLf3ky
籠池理事長と同じ発言なんですが…
デジャブ?— 渡部 深雪 (@mipom11) 2017年4月3日
教育勅語活用「懸念ない」=菅官房長官(時事通信) – Yahoo!ニュース
これは速報か?
違うから単なる広報。親孝行等に教育勅語を引用する必然性、教育基本法違反せず運用の具体例、懸念が生じない根拠、位聞け! https://t.co/F16amAqWlO #Yahooニュース— ごく普通の会社員 (@tryshd) 2017年4月4日
教育勅語活用「懸念ない」=菅官房長官(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/JGavDqwMTW #Yahooニュース 憲法違反を平気でする政府なので全く説得力無い。
— 北区民主商工会 (@kitaminsyou) 2017年4月4日
今の日本の内閣、政府中枢の智慧の様子をよく現していると思います。
悲しいかぎりです。
「「教育勅語活用「懸念ない」=菅官房長官(時事通信)
https://t.co/YCawmzVN1T #Yahooニュース #教育 #憲法」— Bando Nobuhiro (@BandoNobuhiro) 2017年4月3日
教育勅語が廃止されて70年ほど経つから、いま生きてる人の大半は戦後の教育を受けてて、みんな教育勅語で縛られなくても自分のやり方で人と仲良くしてるよね。教育勅語に特別な執念を抱く人たちは、平気で友だちを見捨てたり変な嘘つくけど。https://t.co/DD2ndwM8IC
— taka.pea (@oceanchildhigh) 2017年4月3日
教育勅語活用「懸念ない」=菅官房長官(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/DoOIZ333iR #Yahooニュース
子供達を馬鹿にしてると心底感じます。部分的に使ったとしても、成長とともに本来の目的を知るでしょうから。
子供達を馬鹿にするな!— 行け! (@ikekyoushi) 2017年4月3日
教育勅語活用 菅氏は懸念ない – Y!ニュース #Yahooニュースアプリ
全く問題ない、その批判は当たらない、それだけで職務が終わってしまうのが現政権の官房長官なのですぅ。全く大問題なのだ。 https://t.co/cNQFnYeNzS— M (@makimakiia) 2017年4月3日
そんなありきたきなことを教えるのに、そんなものを持ち出すことはないじゃない。//教育勅語活用「懸念ない」=菅官房長官(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/F2yCatz6z5 #Yahooニュース
— SHIBUYA Hidetoshi (@pmagshib) 2017年4月3日
教育勅語活用「懸念ない」菅官房長官(時事)https://t.co/YbzLKFFd5s「親を大切にとか、兄弟姉妹仲良くとか、教育上支障のないことを取り扱うことまでは否定しない」親を大切に、兄弟姉妹仲良く等は、教育勅語がなくても個別に教えれば済む話。教育勅語はその作業に必要ない。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年4月3日
教育勅語活用「懸念ない」=菅官房長官(時事通信)https://t.co/8y6IJ9mxAh
菅官房長官が話しているとき、誰かひとりくらい立ち上がって抗議する記者はいないのか。
そこまでしなくても嫌な顔ひとつできないのか。
黙ってノートPCのキーボード叩いているだけなのか。— 瀬戸内海アマ【民進党を甘やかすな】 (@12koku) 2017年4月3日
最近気がついたのですが
「懸念はない」とか「忖度はない」とか
それはあなた達が言う事じゃないんですよ…って事やよね。
官房長官も安倍並の国語力になってきたね。教育勅語活用「懸念ない」=菅官房長官https://t.co/E7HFOtTlN1
— takacello (@takacello) 2017年4月3日
意味不明、意味不明。「教育勅語活用「懸念ない」=菅官房長官 時事通信 4月3日」。「親を大切にとか、兄弟姉妹仲良くとか、教育上支障のないことを取り扱う」なら、教育基本法で何の問題があるの?閣議決定で堂々と基本法違反することが、大いなる「懸念」です。こんな説明ではだまされない。
— Mr.T (@yaorai) 2017年4月3日
|
|
菅長官の耳を疑うコメントに国民から批判が殺到!籠池氏を尻尾きりしつつ、自らが「森友化」し続ける安倍政権
出典:Yahoo!
これはまた酷いですね…!
ネットでも「親を大切にすることや、仲間を大事にすることを教えることについて、どうしてこれが教育勅語である必要があるのか?」という声が多数上がっていますが、いよいよ安倍政権そのものが本格的に森友学園のような教育内容を推進する動きが目立ってきました。
おまけに、「仲間を大切に、法を守れ、謙虚であれ、ウソをつくな」などが書かれている教育勅語を、「仲間を裏切り、法を無視し、傲慢の極みのもとにウソをつくまくっている安倍政権」が一生懸命に推進しているというのも、笑うに笑えないギャグとしか思えない感じなんだけどね。
そもそも、「国家・天皇に命を捧げよ」との内容が含まれる教育勅語は、戦後(昭和23年)の国会の中で正式に破棄・無効の決定がされており、これを正式な手続き無しに復活させてしまうことは、明らかに法律違反の可能性が大であり、教育基本法や憲法違反の疑いがある。
親や友人を大事にしたり、兄弟仲良く…なんていう教えは、当然ながら、教育勅語なんかを用いなくとも教えることが出来るし、ここまで教育勅語を異常に肯定し、ごり押しするというのは、もはや「宗教の域」であるといわざるを得ないだろう。
つまり、日本会議という「カルト宗教団体」が掲げているものこそが、「日本全体における教育勅語の復活(=大日本帝国の復古)」という「宗教思想」なのであり、これら日本会議の意向を忠実に実行し続けている安倍政権は紛れも無く「日本会議の一部」であり、文字通りの「カルト宗教政権」だといえる。
道徳の教科書の検定において「パン屋を和菓子屋に修正した」というのも象徴的な話だけど、「大日本帝国の復活」のために、安倍政権は今後も本気でこれらに突き進んでいくのは確実だし、この政権が続く限り、基本的人権や平和主義、表現の自由が日本から完全に消えてしまうのは「既定路線」だといえるだろう。
件の森友学園の方は、(新理事長に就任した長女の町浪さんによって)教育勅語などの「戦前カルト教育」を今後はやめる方向に向かっているみたいですし、皮肉にも、体質が健全化しつつある森友学園が潰されそうになっている一方で、森友学園に戦前カルトを持ちかけていた安倍政権の方が、今後ますますかつての森友学園の方向に向かい始めている感じです。
そうだね。
森友学園がこういう形で潰されるのなら、今まで散々森友を支援してきた安倍政権も同じく強制終了させる必要がありそうだね。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|