どんなにゅーす?
・2025年11月24日放送のTBS「ひるおび」において、立川志らく氏が「なぜ高市さんをそこで非難するのか。中国が言ってくるのは分かるんです。ただ日本でもそういう人がたくさんいるということは、あなた方はなんで? 日本人じゃないの?という気すらする」と放言。かつての戦争における「政治権力を批判するのは非国民」との独裁全体主義思想に酷似してきたとして、ネット上で怒りの声が噴出している。
|
|
|
立川志らく「日本人じゃないの?」SNS賛否→野党議員が一斉批判 「差別発言」「非国民扱い」
落語家・立川志らく氏の発言がSNS上で賛否を呼んでいる。2025年11月24日放送の情報番組「ひるおび」(TBS系)で、台湾有事をめぐる高市早苗首相の発言を擁護し、高市氏を批判する人々について「日本人じゃないの?という気すらする」と述べていたためだ。
~省略~
志らく氏「なぜ高市さんをそこで非難するのか」
24日の放送では、日中関係の悪化による影響を特集していた。その中で、日本からパンダが消える可能性があるという話題に言及した。東京・上野動物園のパンダ2頭が26年2月20日に返還される予定だと説明していた。その後、番組MCの恵俊彰氏から見解を尋ねられた志らく氏は、「中には『高市さんの発言によってパンダが来なくなっちゃうからけしからん』という人もいる。高市さんの発言が明らかに間違っているならそう言われても仕方ないが、間違っているわけではない」と擁護した。
続けて、台湾有事をめぐる高市氏の発言について、志らく氏は「最悪を想定して集団的自衛権を、と言って。また、総理大臣になって高らかにそれを言ったわけでもなく、安倍政権のころから繰り返し言っていること。それを立憲が引っ張り出させた」と見解を披露。さらに次のように主張した。
「なぜ高市さんをそこで非難するのか。中国が言ってくるのは分かるんです。ただ日本でもそういう人がたくさんいるということは、あなた方はなんで? 日本人じゃないの?という気すらする」
~省略~
ラサール石井氏「あきらかに差別発言」
SNS上では、志らく氏の「日本人じゃないの?」という発言を中心に、一連の内容が賛否を呼んでいる。「これは『非国民』ワードと同じ」「偏向が過ぎる」「政権批判をする人は非国民と言うレッテルを貼るんですね」などと批判する声が上がる一方、「ド正論」「高市さんを責めるのは筋違い」「中国はパンダに政治を絡めてる」などと支持する声も上がった。
~省略~
|
|
|
立川志らく、高市早苗を批判する議員や国民は『本当に日本人か』などと発言。政権のプロパガンダ番組であり、BPO案件レベルでは。#ひるおび pic.twitter.com/muWqKv9bKZ
— 非国民ハマーン【参政党は論外】@⛄️雪組🍜 (@masirito22) November 24, 2025
私の志らくに対してのポストが『切り抜きだ』などとほざいている連中が後を絶たないので、丁度いい動画を見つけましたのでご高覧下さいな。
— 非国民ハマーン【参政党は論外】@⛄️雪組🍜 (@masirito22) November 24, 2025
志らく「なぜ高市さんを非難するのか?中国が言ってくるのはわかる、日本でもそういう人が沢山いるってことは、あなた方は日本人じゃないの?」
これは戦前の「政府に反するものは非国民」と同レベル、これは明らかに問題発言だろ💢こんな危険なバ〇いつまでテレビに出すかな?#ひるおび pic.twitter.com/OpTzVOSzBJ
— 125 (@siroiwannko1) November 24, 2025
立川志らく「高市さんを批判している人、あなた方は日本人じゃないの?」(概要)
この問題発言について、TBS/ひるおびに抗議メールを送りました🙄 pic.twitter.com/dv7NUWIWSI
— 法學院狂魔 (@Adepteater029) November 24, 2025
立川志らく、高市早苗を批判する議員や国民は「本当に日本人か」などと発言。
怒りを通り越して恐ろしい。
おかしい事は おかしいと言うのは当たり前。
ここまで来ると最早 日本は独裁国家と言って良いだろう。 pic.twitter.com/hBIunyTflc— カイトビオ (@M3jsG9fKcTep) November 24, 2025
ひるおびの立川志らく問題発言、実際の動画をスマホで録画し、字幕つけてみた。他の人みんな引いてる。
「いやあなた方なんで、日本人じゃないの?って気すらする」ということを言っており、これはアウトだと思う。
立憲が無理矢理引っ張り出させたというのもどうなのか。 https://t.co/DsaCuZCSMc pic.twitter.com/0XRcvrkPm1— カネさん(政経プラスチャンネル) (@okane_plus) November 24, 2025
「高市総理を批判する人は日本人じゃないのでは」と言った立川志らくの2017年のツイート。大拡散希望 pic.twitter.com/ZQJrY7HbNs
— 町山智浩 (@TomoMachi) November 25, 2025
やっぱ志らく途中で変わったんですよね
で、仕事も増えた
恥ってもんを知らない
はだしのゲンでこんなおっさん出てたわ— wabisuke5151 (@wabisuke_sansan) November 25, 2025
わーい、見つけた👀
こないだの発言とめっちゃ矛盾してますね。何か宗旨替えしたのか❓甘い汁でも吸って最適化したのか。 https://t.co/5JIWjNriDo— 毒蛙(#緊急事態条項ってなに?) (@acidfist) November 25, 2025
へ~え。間違いじゃないかと二度読みしました。
ここ数年で、考えが180 度変わった志らくさんにこの間に何があったのか興味津々!
政権の”お接待”でも受けられましたかね。😂
安倍さんからでも!?「桜を見る会」へのご招待かな?🤣— アゲハ蝶🦋🎀 (@taniguchikazuk2) November 25, 2025
|
|
|
反日朝鮮カルトの傀儡売国政権を批判する人を「日本人ではない」と公共の電波で壮大なデタラメを垂れ流す志らく氏!→過去には「政権を批判しただけで反日という輩がいるが相当危ない」と正反対の発言をしていたことも発覚!

出典:YouTube
またこの男ですかっ!!
立川志らく氏がTBSひるおびの中で、高市政権を延々と擁護した挙句に「(高市総理を批判する人は)あなた方日本人じゃないの?」など大放言!
ネット上で怒りの声が殺到していて、BPOに放送倫理違反として申し入れをする動きも起きているわっ!!
志らく氏は相変わらず(デタラメ発言のオンパレードで)笑わせてくれるけど、日本社会に甚大な悪影響を及ぼしている上で看過するわけにはいかない。
当サイトでは、高市政権は反日朝鮮カルトの統一教会を筆頭に、サンクチュアリ教会や日本会議系カルトなどが一丸となって支援してきたことで樹立された、筋金入りの売国カルト政権であることを一貫して指摘し続けてきた。
かつての安倍政権もそうだったけど、高市政権は、(石破政権で冷や飯を食わされていた)統一教会系売国議員(旧安倍派)を積極的に要職に登用し、統一教会とその上に控えているシオニスト戦争屋の操り人形と化しているものの、大手マスコミは再び強力な報道規制を敷くようになり、これらの内情はまたしても完全なるタブーとなった。
でも、いくら大手マスコミ連中が今頃横並びで隠そうとしても、「安倍元総理銃撃事件」直後に連日報じていた事実は隠せないし、そもそもネットで軽く調べれば、高市政権と統一教会との深い繋がりが簡単にたくさん出てくるわっ!!
反日朝鮮カルトの傀儡政権による「戦争が出来る国作り」に対して、強い危機感を持って批判する人々こそ「まっとうな日本人」だろうし、こんな海外のカルト教団による露骨な介入によって樹立された売国カルト政権を信奉し擁護している連中こそ、「日本人じゃない」か、「今だけカネだけ自分だけ」の確信犯的な悪人か、あるいは筋金入りのアホだろう。
おまけに、志らく氏は、以前には「政権を批判しただけで反日という輩がいるが相当危ない」今回と正反対の発言をしていたことも発覚しているし、こうした様子を見ると、「今だけカネだけ自分だけ」の確信犯的な悪人のようにみえるわねっ!!
そもそも、日本のテレビそのものが、(敗戦時にマスメディアが接収されて以降)ジャパンハンドラーの完全なる支配下にあるので、「日本人の利益のための放送」をすることはない。
要するに、これは「表現の自由」とか「放送倫理」などの思想的・抽象的な問題ではなく、「黄色いサルをバカに変えて我々が永遠に飼い続ける」とのグローバル支配層(外国勢力)による「愚民化奴隷政策」を大手マスメディアが強力に行なっていることが前提にある、非常にシンプルな問題ということだ。
志らく氏の放言は、戦前の独裁思想云々以前に、ただ単に(事実から大きく外れた)デタラメを言っているだけですし、改めて、今の日本社会が何層にも重ねられたウソとデタラメにまみれていることで、多くの人々の思考がおかしくさせられていることを強く感じるわっ!!
こうした手口が今日日の支配層の洗脳戦略ということだし、くれぐれも世の中に蔓延している様々なウソやデタラメに引っ掛からないように気を付けないといけないね。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|
|


