■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【ほんとそれ】日本伝統鍼灸学会顧問が新型コロナワクチンについてまっとうな指摘!「日本では接種率世界一、感染率も世界最多という、本来あってはならない不整合が観察されている」

【ほんとそれ】日本伝統鍼灸学会顧問が新型コロナワクチンについてまっとうな指摘!「日本では接種率世界一、感染率も世界最多という、本来あってはならない不整合が観察されている」

どんなにゅーす?

・日本伝統鍼灸学会顧問の松田博公氏が「コロナパンデミックとは何だったのか」との講演を開催。松田氏は新型コロナ(mRNA)ワクチンについて「日本ではワクチン接種率が世界一、感染率も世界最多という本来あってはならない不整合が観察されている」と問題提起した。

・さらに松田氏は、mRNAワクチンには副反応というよりも毒性があることを挙げた上で、「スパイクタンパクは、体内のあらゆる場所に存在する受容体ACE2を介して、ヒトの細胞に定着する。ACE2は抗炎症作用を持つ酵素で、スパイクタンパクと結合すると抗炎症作用が発揮できず、多臓器で炎症が起こる」と、深刻な後遺症が多発している原因や背景を指摘した。

「恐れるべきは免疫力の低下」松田博公さんオンライン講演=なぜ日本は接種率世界一で感染率最多か

~省略~

日本伝統鍼灸学会顧問の松田博公(ひろきみ)さんが南米在住者向けのオンライン講演「コロナパンデミックとは何だったのか」を5月25日午前8時から4時間にわたって行った。ボリビア在住者なども含めて約30人が参加し、松田さんの詳細な発表を熱心に聴講した。

~省略~

松田さんは冒頭「日本ではワクチン接種率が世界一、感染率も世界最多という本来あってはならない不整合が観察されている」と問題提起し、この点に関してもっと透明性のある議論が幅広く行われるべきだと論じた。
鍼灸ジャーナリストらしく、COVID-19ワクチンの安全性と有効性に関して疑問を呈する欧米の有名科学雑誌や新聞に掲載された告発記事や研究成果を次々に提示した。
英国医療専門誌が報じたファイザー治験のデータ詐欺を内部告発する社員が即刻解雇された事実を説明。不都合な事実がもみ消され、実際の死亡率はインフルエンザと大差ないのにパンデミック中だとして緊急使用許可(EUA)の名のもとに、本来なら開発に10年以上かかるワクチン開発を強引に進めた結果、抗体依存性免疫増強、抗原原罪、血清型置換などの弊害が生じ、むしろ感染が助長されたため、日本は接種率世界一なのに感染率も最多になったとの可能性を論じた。
さらにmRNAワクチンには副反応というよりも毒性があるとし、「スパイクタンパクは、体内のあらゆる場所に存在する受容体ACE2を介して、ヒトの細胞に定着する。ACE2は抗炎症作用を持つ酵素で、スパイクタンパクと結合すると抗炎症作用が発揮できず、多臓器で炎症が起こる」と問題提起した。

また「4月8日、福島雅典(京都大学名誉教授)のグループは『日本におけるCOVID-19パンデミック時のmRNA-脂質ナノ粒子ワクチン3回目投与後の年齢調整がん死亡率の増加』と題した論文を発表した。日本のがん死亡率は2020年まで毎年減少してきたが、ワクチン接種が始まった2021年から一転して増加に転じ、2022年はさらに多くなった」とグラフを交えて説明した。

~省略~

「自然免疫がワクチンよりも有効なのは、自然免疫が持つ広範な非特異的免疫応答の方が守備範囲が広いことで説明できる可能性がある」とし、「わたしたちが最も恐れるべきはウイルスではなく、免疫力(自然治癒力)の低下の方」と強調した。

~省略~

【Yahoo!ニュース(ブラジル日報) 2024.6.4.】

今や医学的にも説明・証明されつつあるmRNAワクチンによる重篤な健康被害!ヤフコメにも接種を激しく後悔しているコメントが…!

帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表

京都大学名誉教授の福島雅典氏が新型コロナワクチン後遺症の調査結果についての論考を、月刊「文藝春秋」4月号で発表した。

~省略~

コロナワクチンの副作用の出方は前例がない
《まず、ワクチン接種後症候群がどれほど多岐にわたるのか、お示ししましょう。

次頁の表は、ワクチン接種後、急に発症するなどした疾患として、2021年12月から2023年11月までの2年間に、国内の医学学会で報告・検討された疾患の一覧です(開催学会数134、演題数447)。計201疾患に上り、あらゆる体内組織で発症しています。

~省略~

こんな副作用の出方は前例がない、というのが医師としての率直な感想です。

~省略~

「血栓症」とつく疾患が上位にランクイン
ワクチンによる副作用の上位10疾患は、(1)血小板減少(557)、(2)頭痛(455)、(3)心筋炎(344)、(4)血小板減少を伴う血栓症(328)、(5)深部静脈血栓症(241)、(6)ギラン・バレー症候群(143)、(6)静脈洞血栓症(143)、(8)アナフィラキシー(140)、(9)リンパ節腫大(132)、(10)血管炎(129)でした(後ろのカッコ内の数字は世界中の論文での報告数)。

血栓症とつく疾患が三つ含まれているなど血管系障害が目立ちます。

これが比較的初期のワクチン接種後症候群の傾向です。接種から長期間経過して判明する新規症例は含まれていないことに注意が必要です。》

~省略~

このワクチンが生体内で生成するスパイクタンパク質による副作用について、福島氏は説明する。

《ワクチンの目的である人為的な抗体を作り出そうとしたら、mRNAが厚労省の言うように数分で壊れてしまっては役立ちません。

ですからワクチンのmRNAは、化学構造を改変して壊れにくくしてあります。さらにそれを脂質の膜=脂質ナノ粒子で包むことによって、いっそう壊れにくくしてあります。

mRNAを壊れにくくしたことは生命原理に反する
それがいつ壊れるのか。この問いに答えることは、誰にもできないでしょう。接種後少なくとも2週間は血中にとどまっていたとする論文もありますし、スパイクタンパク質が3、4カ月後に検出されたとするデータもあります。細胞内にmRNAが安定的な形で残っているとか、DNAに組み込まれているといった可能性も考えられますし、どれくらい経過すれば安全だとは、現時点では断言できません。

私が言えるのは、mRNAをあえて壊れにくくしたこと自体が生命原理に反している、ということです。mRNAワクチンは人工的に改変・安定化されたmRNAを脂質ナノ粒子に包みこんで投与する点が革新的とはいえ、コロナワクチン以前の臨床試験がすべて失敗に終わっており、危険であると以前から指摘されていました。それゆえ実用化には慎重な声が多かったのです。

血管系障害と心臓障害は、ワクチン接種後ほぼあらゆる人の体内で起きているのではないか。

~省略~

リウマチや皮膚筋炎などの自己免疫疾患が多発
血管以外でも、異物であるスパイクタンパク質がどんどん産生されれば、自己免疫反応が起きます。スパイクタンパク質を産生する自身の細胞を免疫が攻撃することによって、非常に激しい炎症が起きたり、組織損傷を引き起こしたりする可能性が出てきます。リウマチや皮膚筋炎といった自己免疫疾患が多発しているのは、これが原因でしょう。

また、スパイクタンパク質との戦いを続けているうちに、体に備わっていた免疫機能が低下します。

その結果生じる副作用の一例が、帯状疱疹だとみられます。

~省略~

行政文書開示請求書を厚労省に提出
さらに福島氏が懸念しているのが、がんだ。厚労省のデータを元に、がん種別に年齢調整死亡率を月単位で算出。それを棒グラフにして、月毎のワクチン接種者数の折れ線グラフと重ねると、ワクチン接種後のタイミングで明確に死亡率が上がっているがんが複数あった。

最も増加したのが、血液のがんである白血病。また、乳がん、卵巣がんも同様だ。

~省略~

【文春オンライン 2024.3.7.】

出典:pixabay.com

日本伝統鍼灸学会顧問の松田博公さんが、新型コロナ(mRNA)ワクチンについて極めてまっとうな指摘をされました。
確かに、新型コロナワクチンが優れた効果を持っているのなら、日本の感染率はずっと低くなっているはずですし、感染予防に全く効果がないというだけならまだしも、逆にワクチンを接種した多くの人々が重篤な健康被害に見舞われているという、文字通り最悪の事態となっています。

鍼灸に携わっている人たちはmRNAワクチン利権とは全く無関係だし、だからこそ、一切のしがらみや忖度もなく、mRNAワクチンの実態や本質を自由に発信することが出来るというわけだ。
当サイトでは、以前から、新型コロナワクチンを打てば打つほどに自己免疫機能が根本的におかしくさせられ、逆にますます様々な病気に罹りやすくなることを指摘し続けてきたけど、まさに日を追うごとにそうした実情が明らかになりつつある状況だ。

●過去参考記事:
新型コロナmRNAワクチンが「繰り返し接種(ブースター)することで免疫抑制を起こす」可能性!?ドイツの研究チームが論文を発表!宮澤大輔医師「一旦立ち止まって中止検討を」(2022.7.28.)

松田顧問は、mRNAワクチンの根源的な危険性や問題点を実に分かりやすくかつ論理的に話しているし、この記事が掲載されているYahoo!ニュースのコメント欄には、mRNAワクチンに対する強い不信感や、接種を激しく後悔しているコメントが寄せられている
まさに、多くの日本国民が、自分自身の体調不良や周りの人たちの様子をみて、「このワクチンは明らかにおかしい」と気が付き始めている状況だし、ここ最近の異常なまでの超過死亡についても、このmRNAワクチンが深く関係していると考えるのが最も自然で合理的な考えだ。

●過去参考記事:
森田洋之医師が鹿児島読売テレビで「超過死亡の原因にコロワクの可能性」と述べるもネット上の動画が即刻全削除!(2023.5.21.)

上の福島先生の研究結果を再び参照しても分かりますが、新型コロナ以外の(がんを始めとした)様々な病気での死亡例もmRNAワクチンが深く関わっていることを疑わないといけませんし、こうした「隠されている健康被害」を含めると、新型コロナワクチンによる死亡例は、国に報告されている人数の2ケタ~3ケタくらいに増えるのではないでしょうか。

この松田顧問の話を報じているのは、ブラジル日報という在ブラジル日本人向けの小規模メディアだけど、この他にも統一教会が南米で麻薬利権を握っている疑惑なども積極的に報じているし、市民にとっては非常に有益で良質なメディアといえるだろう。
ただでさえ少子高齢化が加速している中で、この「殺人ワクチン」によって、さらに人口減少のアクセルを全開にふかした状態になってしまっているし、さらに日を追うごとに、このワクチンによる重篤な健康被害と社会への悪影響が顕著に浮き彫りになっていくことだろう。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~1万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~1万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

日本のにゅーすカテゴリの最新記事