どんなにゅーす?
・音楽バンドのMrs.GREEN APPLEが横浜・山下ふ頭で野外ライブを行なったものの、甚大な騒音を広範囲にまき散らす事態が発生。多くの住民から怒りの声が噴出し、所属事務所が謝罪コメントを出した。
|
|
重低音が「かなり苦痛」ミセスの激しい“音漏れ”がトレンド入り、過去にないクレームが殺到
2025年にデビュー10周年を迎えたMrs.GREEN APPLE。7月26日と27日には神奈川県・横浜市の山下ふ頭にて、記念ライブ『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜』を開催した。10周年を祝う企画の1つとして盛大におこなわれたライブだったが、当日の様子に対して“苦情”が殺到している。
「ミセス音漏れ」がトレンド入り
「今回のライブは、2日間で10万人を動員するというミセス史上最大規模のものでした。ライブはWOWOWでの生中継のほか、計15の配信プラットフォームで生配信。また、全国325館での映画館ではライブビューイングがおこなわれ、“みるハコ”でのカラオケビューイングも開催されました。さらに、横浜市とコラボもしており、横浜駅や桜木町駅を起点に、ライブ会場の山下ふ頭までの約4kmのエリアを楽しめる企画が実施されるなど、かなり大掛かりな記念イベントとなりました」(音楽誌ライター、以下同)~省略~
「ライブが始まったのは18時。そのころから、周辺では“重低音が響いてくる。何の音?”といった声があがっていました。その後、Xでもたくさんの人が音漏れについて投稿しており、“ミセス音漏れ”がトレンド入りする事態にまで発展しました」
ミセスのライブ対策に不備?
音漏れを体験した人たちからは、《音楽鳴らした車が家の前に停まってるのかと思った。そのくらいうるさい!》
《隣の家からかと思うくらいかなりデカイ音してて迷惑》
《21時まで我慢しなきゃいけないの、かなり苦痛なんですけど……》
といった悲鳴が。
この重低音は横浜周辺だけでなく、川崎市方面にまでも聞こえていたようで、《山下ふ頭から川崎まで距離があるのに、重低音が響いてきてる》《風向きのせいでこんなに聞こえるの?》といった声もあがっていた。
~省略~
野外ライブでの騒音問題でミセス所属事務所が謝罪「多大なるご迷惑」基準準拠も「想定以上に広範囲に音が拡散」公式HPで
3人組バンドMrs. GREEN APPLEが28日、横浜・山下埠頭で行った野外ライブで起きた騒音問題について、所属事務所が公式HPで謝罪メッセージを発表した。
「野外ライブにおける騒音に関するお詫び この度、2025年7月26日(土)および27日(日)に横浜山下ふ頭特設会場にて開催いたしましたMrs. GREEN APPLEの野外ライブ≪MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~≫におきまして、周辺住民の皆様より多数の騒音に関する苦情を頂戴いたしました。周辺にお住まいの皆様には、多大なるご迷惑をおかけしましたことを心より深くお詫び申し上げます。」と記した。
「本ライブイベントは、開催概要について近隣の皆様に事前にご案内の上、法令等にて定める音量基準に準拠して開催されました。
~省略~
しかしながら、当日の風向きにより想定以上に広範囲に音が拡散し、周辺にお住まいの皆様の騒音としてご迷惑をおかけする結果となってしまいましたこと重ねてお詫び申し上げます。」ともつづった。
~省略~
|
|
ねぇ、ミセスのLIVE終わった?
私、いまだに頭のなかで不快な音がながれてるんだけど(泣)
明日仕事なのに…つらい、しんどいもう二度とあの場所でLIVEしてほしくない
どこに言えばいいの?
横浜市?— いつも仕事辞めたい人 (@imaiyaatode) July 27, 2025
【動画・環境音あり 音量注意】
連日うちのマンションのどこかでズンドコ爆音で音楽を流してるアホがおる(怒)とおもたら山下埠頭でMrs.グリーンアップルのライブやってるのか…
ちなみに川崎区のウチから山下埠頭までは10kmオーバー… てかなんとかならんのかコレ(「ФДФ)「シャー pic.twitter.com/WyX8TUDPXv— あわぽむ。 (@awapom_photo) July 27, 2025
ミセスの音漏れやったんや!今日知った。ほんと最悪でした。音楽大好きおっきい音なれしてる私でも2日間苦痛でした。隣の人がベースしてるん?どっかの学祭?と思って26日は頑張って我慢したけど日曜もやってほんと警察に電話しようとしました。かなりの重低音が鳴り響き、バルコニー揺れてました。 https://t.co/AWY0oMpEeh pic.twitter.com/lgpNXY1WxD
— かおりーんっ (@kaori_nnow) July 28, 2025
騒音が嫌なら田舎に住めとか、数時間くらいとか、心が狭いとか。
一部でもこういう人たちがいるせいでミセスファンの印象どんどん悪くなってるわ https://t.co/dnTGEDkWVG pic.twitter.com/vx0ei6vy7i— 1 (@x_tsubu) July 28, 2025
ミセスの騒音問題の件、気になって公式ページ見たんだけど
音漏れで聴きにくる輩への注意喚起はしてるのに周辺住民に対してはなんもないのおもろすぎる pic.twitter.com/xxeM8muz2I— すまいる_SH🎨🏋️ (@smile_114514) July 28, 2025
ミセスのライブの騒音被害、15〜20kmってすごくね
長居公園から15kmの正距離円書いたらコレやで
むかしあびこの長い公園の真っ正面の家に住んでた時のミスチルのライブでもぼんやりうっすら聞こえるくらいかな?って思ったくらいやけど15kmって奈良の一部とか兵庫の一部含むで pic.twitter.com/1PMcez88Yq
— ほくほくサマーナイト (@dis_honest) July 28, 2025
ミセスの音漏れ何がおもろいって、
みんなの音漏れの投稿の範囲と風向きが一致してるのおもろい。音が風に影響受けてて身近に物理を感じました。
それはそうと低音響いてきてうるさい。 pic.twitter.com/w91cJ9PCi7— ネック (@nekku224) July 27, 2025
ミセスファンってほんと頭悪いのが悪目立ちする、母数多いからっていう人いるけど普通に全体的に質悪すぎる pic.twitter.com/j5cRaThdRE
— RINO🍏∞ (@yoshinori_96) July 27, 2025
これがミセスファンの民度を表してる https://t.co/gYzDEAPqOW pic.twitter.com/iXusugdrIf
— しずえ (@shizue_touketu) July 28, 2025
ほんとにうるさくてキレそう
昨日も聞こえてたのに今日風向き完全にこっちだから全部聞こえてる
ミセス好きだけどこのクッソうるさい騒音のせいで嫌いになりそう
事前に聞こえるとか言われてたならいいけどなんもなし。光も激しすぎる
#MrsGREENAPPLE pic.twitter.com/ACKNrsTsQY— シバム (@na079630) July 27, 2025
ミセスの音漏れ、さすがに15キロ先まで聞こえてるのはヤバすぎ、空襲かよ
で、自分たちで盛大に音漏れさせといてHPにはこの注意書きwww
ライブの日は疎開しろと?#ミセス#音漏れ pic.twitter.com/YMO7u7Cspy— あらふぉ〜ぱっち (@hydehide555) July 28, 2025
ミセスで好きな曲はあるんだけどミセスは音漏れだけじゃなくMVの件とか含め組織として多角的な配慮に欠けてるグループだと思う。ファンの質も問題視されてるわけで影響力があるグループだからこそ業界としてこれが当たり前になって欲しくないなぁ。
— 茶々々 (@ZQEW4pxrSz9I69q) July 27, 2025
ミセスの音漏れ、録音でこれなら、実際の屋外では相当の音量のはず。どんなバンドだろうが、これはあまりに酷い。もっと近所なんて何も手につかないほどの騒音では?頭痛や耳痛など体調悪くなる人も出そう。一体何を考えてるんだろうミセス🍏
以前のコロンブスMVといい、メンバーの神経を疑う。 https://t.co/N65zx8Zg9a— 吉野猫 (@YoshinoNeco) July 27, 2025
|
|
欧米の侵略者らが”サル人間(原住民)”に人力車を引かせたり文化を教える描写のMVに批判が殺到したMrs.GREEN APPLE、今度は野外ライブにおいて甚大な騒音をまき散らし、広範囲の住民から怒りの声が噴出!
出典:YouTube
これは最悪です。
Mrs.GREEN APPLEについては、当サイトでは「コロンブス問題」の時にも大きく取り上げ問題視しましたが、今度は野外ライブによって甚大な騒音を広範囲(横浜市内はもちろんのこと、川崎市や東京大田区にまで)にまき散らす事態が発生。
多くの住民から苦情と怒りの声が殺到しており、所属事務所が謝罪コメントを発表したとのことです。
●過去参考記事:
Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」のMVが大炎上、すぐに公開停止に!欧米の侵略者らが”サル人間”に人力車を引かせたり文化を教える描写に、怒りや不快感の声続出!(2024.6.20.)
ちょっと長くなります!!!
ミセスの『コロンブス』のMVを観ました!!!
全く問題ありません!!曲調も夏らしく素敵です!!MVも楽しそうです!!さて、ネットでは何が騒がれてるのかと言うと。
コロンブスという人物
▶︎探検家、航海者
の反面、もう一つの顔が
▶︎侵略者、奴隷商人… pic.twitter.com/vdDbq3FJ6L— 裏じょかたん公式(りょうくん) (@Ryo_KabukiJOKER) June 13, 2024
「コロンブス」のMVを観た時も、このバンドに関わっている人間たちの知性や教養を強く疑ったけど、やっぱりボクが抱いた印象は間違っていなかったみたいだ。
そして、やはり「類は友を呼ぶ」ということで、やはりこのバンドの熱狂的なファンも、極めて自己中で身勝手な考えの持ち主が多いみたいだね。
今回の野外ライブは横浜市が全面的にバックアップしたとのことで、横浜市に対する批判の声も高まっているようです。
この事態を受けて、横浜市側がライブ主催元に対して説明を求める方針を明らかにしているけど、ボクに言わせれば、「コロンブス問題」を引き起こしたいわくつきのバンドの野外ライブを誘致し、全面バックアップした横浜市の見識に強い疑問を抱かざるを得ない。
バンドそのものや所属事務所から横浜市まで、全ての関係者の神経を疑いますし、こんな調子ではこの先も様々な問題を引き起こしていく予感しかありません。
音楽界においても反知性主義が蔓延しつつあることを感じるし、山下達郎氏などが重鎮のポジションにいる限りは、まっとうな良識が根付くことは永遠になさそうだ。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓

●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)

およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|