どんなにゅーす?
・メルカリが「胎児エコー写真」の出品を禁止することを発表した。
・メルカリでは、これまでも「使用済み陽性妊娠検査薬」や転売グッズなど、犯罪行為に繋がるものや法的に問題がある品物の出品が横行、多くの批判の声が上がっている。
|
|
メルカリ、「胎児のエコー写真」の出品を禁止 「不適切なものに該当すると判断」
メルカリは8月25日、胎児のエコー写真の出品を禁止すると発表した。「メルカリおよびメルカリShopsが定める不適切なものに該当すると判断した」といい、29日以降に出品を確認した場合は順次削除する。実際に販売しているユーザーに対しては、期限までに出品を取り消すよう呼びかけている。
~省略~
胎児エコー写真のメルカリへの出品は、2018年ごろからX(Twitter)上で何度か問題視されていた。例えば23年ごろには「どうして出品されているのか」「闇市のようだ」といったコメントと併せて、スクリーンショット付きの投稿と共に何度か問題視されていた。
なお、「エコー写真 妊娠」などのキーワードでメルカリを検索したところ、25日時点でもマタニティ関連グッズと並んで胎児エコー写真とみられる出品が実際に確認できた。
|
|
いや、今更ですか??
前々からずーっと指摘されていたものが
ついに禁止になります❌メルカリの出品禁止物に
胎児のエコー写真が追加されました!!
これ出品してる人も
買う人もどうかしてるとしか
思えないけど…完全に闇。
なぜ今まで出品されていたかというと、
ご想像のとおり、… pic.twitter.com/HLRbBBpl9P— ゆきんこ@メルカリでタワマンに住む人 (@yukinkomerucari) August 25, 2025
📌胎児エコー写真、メルカリ出品禁止 不適切なものに該当すると判断
↓
2018年頃から散発的に問題視される
↓
25年8月「妊娠詐欺以外の何に使うんだ」投稿が8万いいね
↓
メルカリ「不適切と判断し禁止」29日以降削除へ
↓
X民から様々な意見集まる ←今ここ
↓
🔻4コマでまとめるとこんな感じ pic.twitter.com/U0mc17zekS— 旬な話題をマンガ解説@カセキ (@sukimangashort) August 25, 2025
胎児のエコー写真メルカリやっと出品禁止になったのか…これも出品禁止にした方がよくない? pic.twitter.com/TfFi4C0TZi
— イモウト (@imoutosi2s2) August 25, 2025
メルカリ、胎児のエコー写真の出品禁止へ。
過去には陽性の妊娠検査薬も売られていて妊娠詐欺の道具を仕入れる闇市になっていた。対策が遅すぎるよ。 https://t.co/3BCd1IMlBL pic.twitter.com/SBQihNDPBa
— 渡瀬ゆず💉 (@kamo_kamos) August 25, 2025
ちょっと待て。 妊娠検査薬ってことは、それってつまり誰かのオシッコが付着してるってこと?
妊娠詐欺もだけど衛生上どうなのよ?— 殿下の餺飥がいれば怖くない (@appare_11) August 25, 2025
【悲報】転売を禁止したくないメルカリ、別の生贄を差し出す
転売ヤーの放置を散々責められたから、何か「やってる感」のある生贄が必要だったんやろな。これなら犯罪防止にもなるし、メルカリ側の財布は傷まない。
>メルカリ、「胎児のエコー写真」の出品を禁止 「不適切なものに該当すると判断」 pic.twitter.com/bZMwqh8X7j
— お侍さん (@ZanEngineer) August 25, 2025
メルカリに胎児のエコー写真
↓
出品してる人も買う人もどうかしてる
変態か?
↓
使い道判明
↓
女性の妊娠詐欺用だった
↓
メルカリの出品禁止物に←イマココ確かに使うやついるわ
— ガッテム竹内 (@gtt2144) August 25, 2025
転売問題は、買い占めても売る場所がなければ成立しない。その仕組みを支えているのは間違いなくメルカリ。高額転売から手数料を吸い上げ、子どもの楽しみを奪い、フードロスや炎上の原因を作り出しておきながら責任は取らず、利益だけを搾取する。この構造こそ一番の悪だろ。規制しろよ、マジで。
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 MISAKI (@misakism13) August 19, 2025
また令和の闇市で偽造チケット拡散か…良い加減、メルカリ自体を取り締まれよ。転売も含めて対策する気がなさすぎる。社会にとって害悪になっている。
フリマサイトに偽の株主優待券、ラーメン一風堂の運営会社が注意喚起 完全電子化での不正防止も検討 – ITmedia NEWS https://t.co/LtYLl9Su7i pic.twitter.com/uqwAiokLZP
— ゆきママ (@yukimamax) August 25, 2025
消費者庁がマクドナルドに指導したらしいけど、そんならメルカリをぶん殴れよと思う。転売と盗品の温床じゃないの。
— べちか (@10chf) August 21, 2025
|
|
メルカリはまさに「現代の闇市」!詐欺などの犯罪行為に繋がる品物が大量出品!現在もなお「胎児のエコー写真」の出品が継続中!(政府もなぜか野放し状態)
まさに「現代の闇市」というのがふさわしいわ。
ネットフリマ大手のメルカリが「胎児のエコー写真」の出品を禁止することを発表。
でも、胎児のエコー写真は少なくとも2018年頃からネット上で多くの指摘があったとのことですし、あまりにも対応が遅すぎる上に、私も「エコー写真 妊娠」とのワードで検索したら、8月25日現在も複数の出品が行なわれていることが確認できたわ。
陽性が出ている使用済みの妊娠検査薬が大量に出品されていたことも大きな問題になったことがあったし、医薬品の出品が禁止された現在は、本物そっくりの妊娠検査薬のおもちゃが「悪用厳禁」との名目で大量に出品されていることが確認できた。
この他に、入手困難な人気商品がメルカリで高額転売されていることも大きな問題になってきたし、こうした状況を見る限り、実質的にメルカリが半グレや暴力団、特殊詐欺グループによる様々な犯罪行為の片棒を担いでいるといっても過言ではないだろう。
(そういえば、自民党総裁選の投票用紙が2万円でメルカリで売りに出されたこともあったっけ)
表向きには「出品禁止」を謳いながら、いまだに胎児エコー写真の出品を野放しのまま…。
恐らく、(転売ヤーを筆頭に)地下で活動しているいかがわしいユーザーや反社会勢力がたくさん利用していることが会社にとって大きな利益になっているのでしょうし、こうした現状を政府も野放し状態にしていることも問題ではないかしら。
政府が本気を出せば営業停止処分を出すことも可能なのではと思うけど、メルカリもまたパソナのように何らかの闇特権でも持っているのだろうか。
いずれにしても、日本社会の中で様々な害をもたらしているといってもいいような状態だし、一般市民が大きな声を出して行くことによって「現代版闇市」をどうにかしていく必要がありそうだ。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓

●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)

およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|