どんなにゅーす?
・岸田政権が景気浮揚策として「投資」を掲げ、個人の金融資産を「貯蓄から投資」にシフトさせる実行計画案をまとめた中、JNNの世論調査において、「投資に回そうと思わない・回す貯蓄がない」が合わせて74%に上ったことが報じられた。
|
|
【速報】「投資に回す貯蓄ない」34% JNN世論調査
政府は経済政策として投資環境を改革し、個人の金融資産を「貯蓄から投資」にシフトさせる実行計画案をまとめましたが、「投資に回す貯蓄がない」という人が34%であることがこの土日に行ったJNNの世論調査で分かりました。
世論調査で「今後、貯蓄を投資に回そうと考えるか」聞いたところ、
●投資に回そうと思う23%
●投資に回そうと思わない40%
●投資に回す貯蓄がない34%という結果となりました。
~省略~
|
|
老後に備え2000万円貯蓄をと言っていた政府が貯蓄から投資へと煽るなか
⁰「投資に回そうと思わない」40%⁰「投資に回す貯蓄がない」34%投資どころでない現実と、将来不安の方が大きい。投資を促す政策をさらに進めれば格差と貧困は拡大するばかり。どこが新しい資本主義か。https://t.co/dF893gmhXl
— 山添 拓 (@pioneertaku84) June 6, 2022
消費税や他の税金を取りまくり、社会保険料もめちゃくちゃに引き上げ、ガソリン代も電気料金もガス料金も馬鹿高な状態にまで値上げして何とも思わない岸田首相が「資産所得倍増プラン」とか言っているが、34%の国民が「投資に回す貯蓄なんかない」と白けている。https://t.co/Af1sf8y79O
— 鈴木傾城 (@keiseisuzuki) June 6, 2022
政府の「貯蓄から投資」実行計画
これ信じて「投資に回そうと思う23%」
今後,株価暴落したら,政府が責任とってくれるのかしら?
それとも政府が株価操作するのかしら?まさかそれは法令違反だからないよね
とすると誰がリスクとるの?自助?
— 西みゆか(美友加) (@nishimiyuka) June 6, 2022
国民生活の事なんか関心ないんやろうね。だからこんな逆立ちした政策になる。
【速報】「投資に回す貯蓄ない」34% JNN世論調査 | TBS NEWS DIG https://t.co/EWu7ZxsZXw— たつみコータロー 前参議院議員 (@kotarotatsumi) June 6, 2022
新しい資本主義、基本から考え直して下さい。
【速報】「投資に回す貯蓄ない」34% JNN世論調査 2202.6.5 TBShttps://t.co/lSHaXXLme1
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) June 6, 2022
「今後、貯蓄を投資に回そうと考えるか」
●投資に回そうと思う23%
●投資に回そうと思わない40%
●投資に回す貯蓄がない34%
JNNの世論調査https://t.co/aTMlrxkdJc
⇒投資先が何かにもよるけど、国が勧めるなら投資しますという「よいこ」が23%もいるんだね。— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) June 5, 2022
日本政府「貯蓄から投資」に → JNN世論調査「投資に回す貯蓄ない」34%
「投資に回そうと思わない」の40%と合わせて、74%が投資はできないという結果に。
当然の結果。言ってる政府が日本の経済成長や国民の未来のために投資していないのに、一体誰がするって言うの?https://t.co/WwtKWlPpC9
— 月のうさぎ (@XU3F8wI1Csm5HQ2) June 6, 2022
あまりにもバカバカしい政策に、ただただ笑っちゃうね。
【速報】「投資に回す貯蓄ない」34% JNN世論調査 https://t.co/mw4PShAW34
— tori (@toritorige) June 5, 2022
|
|
日本国民のなけなしの富を、海の向こうの”ハゲタカ外資”に売り渡すことしか頭にない岸田総理!れいわ大石議員は「資本家の犬、財務省の犬」と痛烈批判!
どこまでも国民を根底から舐めている政権だわっ!!
すでに国民自身に投資をするほどの余力も財産も無い中で、枯渇寸前の私たちのなけなしの富をハゲタカ外資に売り渡す魂胆なのは見え見えだわっ!
岸田総理が(グローバル資本勢力に尻を叩かれるままに)国民に向けて「もっと投資して」と呼びかけていることに、ここまで大多数の国民がNO!(そもそもカネがねぇよ!)を突きつけているというのに、一方で政権支持率が70%に迫るほどに急上昇しているというのだから、これほど奇妙なおかしな現象はないだろう。
(つまり、参院選における”自民大勝利”(の不正)のための布石が至るところに敷かれ始めてきている様子が見られるということだ)
岸田総理は、一見するとアベノミクスを否定しつつ、「独自の日本経済浮揚策」として「新しい資本主義」なるものを掲げているけど、結局のところ、その本質はアベノミクスとも大差がないただの売国政策であり、日本国民が必死に守っているなけなしの富を(美辞麗句を用いながら)グローバル市場に放出させて、国境を持たないハゲタカ外資にそのほとんど全てをプレゼントする、「グローバリストによるグローバリストのための”日本買い占め”を目的とした詐欺政策」そのものという他にない。
れいわ新選組の大石あきこ議員が、岸田総理のことを「この鬼、資本家の犬、財務省の犬」と痛烈批判したけど、全くその通りとしか言いようがないし、ウクライナ戦争における異様なまでの「ウクライナ全面支援&ロシア敵視」をみても、本気でこの日本を根底からぶち壊して大量の国民を殺そうとしているようにしか見えないわっ!
実際のところ、岸田一族は財務省と深い関係があるみたいだし、さらには側近も財務官僚(そして経産官僚)で固めている様子をみても、岸田氏自身が国際銀行家勢力の傀儡と考えるべきだろう。
現在の彼の働きぶりをみても、自民党総裁に選ばれたプロセスにおいて、ジャパンハンドラーの意思と介入があったとみるべきだろうし、すでにアベノミクスのメッキが完全にはがれてしまった中、今度は「新しい資本主義」「投資環境改革」などのいかがわしいワードで国民を騙そうというわけだ。
とにかくも、景気浮揚どころか、ますます日本の経済や衣食住環境をもメタメタに壊して私たち国民を餓死させようとしている中で、こんなにも異常に支持率が上がっていること自体完全におかしいし、私は絶対にこんなの認めないわっ!!
まさに日本国内全体が壮大なウソと何層にも重ねられた虚構にまみれた状態だし、今のこのマスコミ報道や政治の動きについて「おかしい」「異常だ」と国民が直感的に感じることが出来ない限り、この日本は、海の向こうの”やんごとなき連中”によって、ついに「滅亡の最終段階」に突入させられてしまうだろう。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓

●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)

およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|