どんなにゅーす?
・2017年1月28日の東京新聞の「こちら特報部」で、嫌韓を煽る偽ニュースを流していたサイト(フェイクニュースサイト)が特集され、話題になっている。
|
|
「ウケると思った」「小遣い稼ぎ」 偽ニュースサイトの運営者は語る
「韓国人による日本人女児強姦(ごうかん)事件でソウル市裁判所が一転無罪判決」-。「大韓民国民間報道」と称する偽(フェイク)ニュースサイトが今月中旬、ヘイトをあおる偽記事を公開すると、ネット右翼(ネトウヨ)らの手で大量に拡散された。サイトを運営していた東海地方在住の無職男性(25)は「嫌韓の人たちにウケると思った」と語る。米大統領選では偽ニュースが飛び交ったが、男性もこれに触発されてフェイクに手を染めていた。 (安藤恭子、三沢典丈)
「僕自身、国家への帰属意識があまりない。だから、韓国の人たちや騙された人たちへの罪悪感はない」(サイト運営者)——ヘイトあおる偽ニュース《「韓国、日本人女児強姦で無罪」》25歳男性「嫌韓派にウケると思い」 ネット右翼が大量拡散 気軽な「小遣い稼ぎ」【東京新聞特報1/28】 pic.twitter.com/mzNw7UhWFb
— チャラ純平 (@charajunpei) 2017年1月28日
出典:Twitter(@charajunpei)
|
|
ネット上に横行する「フェイクニュースサイト」について、東京新聞が話題にしています。
この記事では、「韓国人による日本人女児強姦事件について、ソウルの裁判所で一転無罪判決」などといった偽ニュースを意図的に作成、これを嫌韓系のネットユーザーに拡散させることで、お小遣い稼ぎをしていたという「偽ニュースサイト運営者」の男性に話を聞きつつ、フェイクニュースの実態について紹介しています。
この件については、別メディアでも報道していたけど、特に、ネット上に存在している在特会や安倍総理を支持しているような嫌韓ネット民が好むようなサイトは、差別的かつ極端な論調が目立ち、読者のヘイト感情をことさら煽るような内容を伴ったものが多く、昔からこうした類のサイトが多くのデマや流言を流してきたことはよく知られている。
特に、一部の2ちゃんねるまとめサイトやNews USなど、かなり歴史のある嫌韓サイトもあり、こうしたものの中には、CIAの極東工作部隊が日韓・日中の摩擦を国民レベルから煽るべく、(暴力団やカルト宗教などの)関連下部組織を使ってデマを含めた洗脳サイトを運営させているものが含まれているとボクは見ている。
ただ、こうした嫌韓サイトの中にはただ単に流れに乗っかって、お金儲けしたいだけの「商売人」も結構混ざっており、これらがより嫌韓ブームを増長させていたものと見ていたんだけど、まさにそうした「商売人側」の人間が今回の記事に登場してきたわけだ。
どんなにこの世から抹殺すべく努力しようとも、フェイクニュースがこの世からなくなることはほぼ不可能
最近やたらと耳にする「フェイクニュース」という言葉だけど、そもそもこの言葉を提唱し出した大手のマスコミだって、ボクが見る限り、ロシアに対する報道やトランプに対する報道、そして安倍政権やTPPに関する報道などなど、見事なまでにデタラメ三昧で、大手マスメディアそのものも「フェイクニュース化」しているといってもいい状況だ。
ただ、大手マスコミの場合、中には事件や事故など本当の情報も多く流しているわけで、結果的にこれがますますフェイクを見分けることを困難にしてしまっているのも確かだ。
(今回記事になっているような)個人レベルのフェイクニュースサイトと大手マスコミにも共通している「フェイクを流す理由」は、どちらも「当事者側に(フェイクを流すことで)利益がもたらされるから」だといえる。
つまり、嫌韓のフェイクニュースサイトでは、嫌韓ヘイトを煽ることでアクセスが多く集められて、結果、広告収入が多く入るし、大手マスコミはそもそも巨大な国際金融資本(グローバリスト)の資本によって運営されているのだから、この勢力がより儲かるように一般の民衆を騙し、そちらの方向に誘導しようとする。
こういう運営側の「思惑」や「意図」が様々な形で存在しているからこそ、悪質なフェイクの情報は絶えず出回ってしまうんだよ。
でも、デマや流言が広がるパターンとして、こういう「お金」が介在しない場合でも、間違った情報が流布されるケースも結構ありますよね。
その通り。
お金儲けや意図的に人々を騙すつもりが無くとも、例えば聞き間違い・読み間違いのミスや、伝言ゲームのように、情報が伝わる過程で徐々に内容が変化していってしまう場合もあり、これらのパターンも先のフェイクニュースと一絡げにしてしまうのは少し乱暴な捉え方ではないかとボクは思っている。
ネットがなかった頃から口コミを通じてデマや流言は絶えず流れてきたし、人間が言葉を持つ生き物である以上、ネット上でもこうしたウソの情報が流れてしまうのを100%撲滅させるのはほぼ不可能で、これを遮断させるには、それこそどこぞの独裁国家のように人々からネットを取り上げ、人々の情報伝達手段を全て奪い取る以外に方法はない。
ボクが何を言いたいのかというと、いわゆる悪意のないフェイク情報と、初めから人々を騙す意図のある悪意あるフェイク情報とを切り分けていく必要があり、まずは、こうした悪意あるフェイクニュースを出来る限り廃除させていく必要があるということだ。
それに加えて、できるだけウソの情報を安易に広げてしまわないように、こうした情報が伝達される「メカニズム」や、フェイクニュースが日々生まれている背景について、大まかに理解しておくのがいいかもしれないね。
まとめ
どちらにしても、私たちが情報を広げる際には、ソースを確認しつつ、「こういうニュースが流れているよ」と、ややニュートラルな視点でこれらを知らせていくことが大切かもしれませんね。
ソースがいくらあっても、その大元が間違えてしまっていることだって結構あるし、発信者がニュートラルな視点で情報を流しても、途中からそれが断定的なものに代わっていってしまうこともあるので、これでも完全に流言を遮断させることは不可能なんだけど、それでも幾分減らしていくことは可能かと思う。
そして、何よりも怖いのは、なんでも「フェイクニュース」と画一的に断じてしまうことで、有益な情報を発信している中小サイトもろともすべて弾圧してしまうことで、こうしてしまうと、最後はやはり巨大な資本を持つ強者側の情報機関が情報を独占していくことで、これが完全に「フェイクニュースと化していく」だろう。
すでに、あそこまでヒラリーの当選を声高に叫んでおきながら結構な差でトランプが当選した時点で、大手メディアの「フェイクニュース化」は加速してきているし、こうした大手メディアのおかしな部分や欺瞞を厳しく追及しているのは主に中小のネットメディアだ。
(ボクもいくつかのサイトに普段からお世話になっているけど)こうした中小のサイトの中にも、とても真面目かつ良心的に運営しているものがたくさんあるし、デマやフェイクを排除することに固執するあまりに、こうした貴重な情報サイトまで全て潰してしまうことだけは避けなければならない。
何より尊重するべきは、情報の多様性を確保することであり、こうした様々な立場や視点から独自の意見を発信しているサイトに多く触れることで、やがてフェイクニュースに騙されるケースは減っていき、この作業をより多くの人が繰り返せば、やがて短絡的で悪質なフェイクニュースサイトは淘汰されていくはずだ。
見たところ、「フェイクニュース」という単語を用いて、またまたおかしな方向に導こうとしている動きが見え隠れしているので、どうかみんなも、自らの貴重かつ多様な情報に触れる機会を潰していく方向に誘導されないよう、気をつけていってほしいと思うよ。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|