どんなにゅーす?
・Twitter上で「自民党に投票するからこうなる」のハッシュタグが連日トレンド入りする事態になっている。
・反日朝鮮カルト(統一教会)との癒着をはじめ、物価高、円安地獄、賃金安、重税、少子高齢化、社会保障負担増などの「国家社会システムの破壊」が進行しつつある状況にもかかわらず、多くの日本国民が無知や無関心などから自民党政権を放任してきた中、ネット上で以前から自民党を批判してきた人々から怒りの声が上がっている。
|
|
「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に
《#自民党に投票するからこうなる》 ツイッター上で、こんなハッシュタグをつけた投稿が多数おこなわれ、10月に入ってから複数回トレンド入りしている。
~省略~
10月に入ってからの岸田政権の経済政策を批判するツイートで、このハッシュタグがついたのは以下のようなものだ。
●「消費増税」を検討 《物価高騰してるのに消費増税でさらに物価上げるとかもはや経済のド素人の域を超えて国賊レベル》
●「国民年金」の納付期間が5年延長 《岸田政権が国民生活を破壊する。国民年金の保険料は月1万6590円→年間約20万円、5年間で約100万円も負担が増える。夫婦では200万円の負担増。自民党に投票した人は満足ですか?》
●「ガソリン減税」はおこなわず 《ガゾリン税は絶対に下げず、ガソリン補助金のバラマキをするだけに留めることで消費者には還元されずに企業だけが肥え太るこの惨状を作ったのは、財務省の犬・自民党の悪政》
●10月から「雇用保険料」の負担が労働者・事業者それぞれ0.2%値上げ 《社畜として一生懸命働いても雇用保険料の負担額を引き上げられたらやる気無くなるわ。毎月数百円かもしれないけど。その数百円でお昼ご飯が食べられるわけで。ほんとサラリーマンは搾取対象なんですね》
●勤続20年を超えた場合の「退職金」の控除をなくし、一律にすることを検討 《老後に1人2000万用意しとけと言っていたではないか!年金も減らし退職金からも税金を取り、どうやって暮らしていけるんだ》
~省略~
物価高で国民から悲痛な声が上がるなか、岸田政権は “超重税国家” へと歩みを進めている――。
|
|
何も疑わず、せっせと働き納税してきた国民たちも、さすがにおかしい?と気づき始めたか。「自民党って気持ち悪い」とセットで活用され始める。
「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に https://t.co/Qhcpo0xqf8
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) October 28, 2022
「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に。
こんな腐敗体質腐りきった自民党政権に投票したら、国民生活が本当に脅かされ、日本経済が破壊されてしまいますよ。政権崩壊させ解散解体させ、国民本位の政権を作らないと駄目。
— ドコモだけ (@ef586165) October 28, 2022
FLASHも取り上げた #自民党に投票するからこうなる
消費税が10%で止まるとは誰も思っていない。他の様々な税金、社会保険料の支払いも増える一方で、さらに新税まで検討されている。もはや搾取マシーンとなっている自民党を支持すると、自分の金が消えるばかり。いいの?https://t.co/4IK89kXnoz— 鈴木傾城 (@keiseisuzuki) October 29, 2022
日本は高課税国家だと何も考えず自民党へ投票する人とか、選挙に行かない人は知っているのだろうか?
そして高課税国家なのに、どんどん福祉が削られていることを知っていますか?
このままじゃ軍事と利権中抜きに税金使われるだけになるよ。#自民党に投票するからこうなるhttps://t.co/MrwKbUUdnQ— Peace is the best (@Peaceisthebest4) October 28, 2022
今こそ一時的でもいいので減税するべきですよ。国民全員が困ってます。
#超重増税国家 #自民党信用なし「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/KDvffP7ZXI
— りゅうたろ〜 (@Bjfo9Wtjdr) October 31, 2022
「#自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に
この記事は自公政権の政策のイカレ具合を端的にまとめてて読みやすい
いかに「若者・高齢者」関係なく「全方位の庶民から搾取」してるかがよく判ります💢https://t.co/lef7Mc15H8— 桃太郎+ (@momotro018) October 28, 2022
https://t.co/ZSQq7pMhwj
もう本当に誰がどうみても「#自民党に投票するからこうなる」と言いたくなる状況。こんな状況に至るまで何もできなかった既存の野党にも責任あると思う。皆で優しいプチ市民革命起こそうか?と言いたいけど。難しいですかね。言論統制されちゃうかな?— 西みゆか(美友加) (@nishimiyuka) October 28, 2022
「自民党に投票するからこうなる」。痛い目にあわないと気付けない国民だが、痛い目にあっても「野党よりマシ」と己の無知を野党の責任にして逃げ、そうしているうちに忘れてまた自民党に入れる国民でもある。自民党もその辺はよく理解しているから、待てば選挙に勝てるhttps://t.co/UoZO0saGY5
— うどん子 (@curry_udon_soba) October 28, 2022
今のまま岸田政権が続けば…
●「消費増税」
●「国民年金」の納付期間が5年延長
●「ガソリン減税」をおこなわない
●10月から「雇用保険料」の負担が労働者・事業者それぞれ0.2%値上げ
●勤続20年を超えた場合の「退職金」の控除をなくし、一律にする— タラちゃん乙@消費税は廃止 (@hagimoto0621) October 31, 2022
「税金が北欧並みになっても、社会保障が充実するなら構わない」なんて言う人がいるけど、日本は既に北欧を超える重税国家なのに社会保障は縮小されていくという悲惨な状況なんだよね。#自民党に投票するからこうなる pic.twitter.com/xacWhybXoh
— 大神 (@ppsh41_1945) October 28, 2022
|
|
自民党に投票するとこうなる!深刻な貧困どころか、「戦争突入」と飢饉で国民が大量死し、国家そのものが破滅へ…!
Twitter上で「自民党に投票するからこうなる」のハッシュタグが連日トレンド入りしているとのことです。
今頃になって、結党以来、反日朝鮮カルトと蜜月関係を築きながら日本の売国と破壊に勤しんできた実情が表に出てまいりましたが、色々な意味で「時すでに遅し」「後の祭り」の感が否めません。
まったくだ。
今はインターネットという便利なツールがあるし、少し調べただけでも自民党が真性的な反日売国政党であることなど簡単に分かりそうなものだけど…どうしてこんな簡単なことが多くの日本国民には分からないのだろう…。
統一教会との蜜月関係も、(ジャパンハンドラー自身によって”タブー”が解禁されたことで)大手マスコミが積極的に報じ出したことでこれらの実態を”(受動的に)知らされた”に過ぎないからね。
現在の日本が世界的にもここまで衰退し、今や外国人にも見放されつつあるのも、明治維新の”革命”以降、日本そのものに「恨み」を持つ外国系の勢力がグローバル支配層によって”超法規的な権力”を付与され、彼らが日本国民から富や労力を搾り取り、グローバル支配層に徹底的に吸い上げ続けられてきたことが最大の要因ですし、こうした「売国政治」を専門的に担ってきた自民党が「日本を守る保守政党」であると、根本から間違った認識を(マスコミなどによって)植え付けられてきた多くの日本国民が自民党に票を投じてきたことで、日本がここまで没落し、末期的な状況に陥ってしまったわけです。
平たく言えば、大多数の国民が、グローバル支配層によって創り出された「壮大な詐欺」に騙され続けてきたことで、この日本が虫の息になってしまったということだし、極限的に言えば、「真性的な反日売国集団」に自ら票を入れ続けてきた日本国民自身に大きな原因があるということだ。
したがって、これまでずっと騙され続けてきた人々については、(厳しいかもしれないけど)「自己責任」「自業自得」という言葉が当てはまるかと思うけど、問題なのは、ボクたちや多くの読者さんたちのように、これまで一貫して自民党以外の(比較的マシな)政党に票を入れてきたものの、これまでの投票行為がほとんど実らずに日本没落の巻き添えを食らっている人々だ。
私も、人並み程度の愛国心があるからこそ、私たちの国の深刻な衰退・没落の現状に強い危機感を持ち、皆さまに様々な情報を伝えてきた身ですが、いよいよ「国家の崩壊・滅亡」の最終段階に入ってきてしまったことを肌で感じており、とても苦しく辛い思いを持っています。
なんせ、もっとも最近の参院選においても岸田自民党が大勝してしまったし、肝心の野党(特に立憲や国民)においても、自公維新などと同じく、グローバル支配層の意向通りに、国民をなぶり殺す方向に舵を向けつつあるような状況だ。
多くの野党支持者もまた、みるからにグローバル支配層の顔色を窺うようになっている立憲に対して盲目的に信奉し続けてきたことで、結果として野党共闘をより後退させ野党全体の質を押し下げることになってしまったし、結局のところは「大多数の国民が支配層や大手マスコミが創り出した洗脳や誘導に引っ掛かり続けている」というのがボク自身が感じている素直な感想だ。
このままでは、与野党問わずにmRNAワクチンのさらなる推進に手を貸し、ウクライナ戦争においても、ますますグローバル戦争資本勢力にくみする方向に突き進み、さらなる物価高や円安地獄、賃金安、重い税負担、社会保障負担増、憲法改悪や戦争参加の道をたどっていくことになるでしょうし、まさに、多くの国民がなぶり殺される上に日本の国家そのものが極限まで形骸化し、「史上最悪のディストピア」が襲来する未来が日を追うごとに鮮明に見えつつあります。
この事態をどうにか食い止めるには、つまるところは、グローバル支配層の計画を潰すことが出来るくらいに、民衆が高い感性と知恵と能力を手に入れるほかに方法はないということだし、現状、残念ながら、日本の場合は到底こうしたレベルに到達できていない状況だ。
しかし、海外においては、少しずつではあれど、グローバリズムに反対する運動が盛り上がりつつあるし、この機運を日本においてももっと大きくさせていく必要がある。
そうですね。
いずれにしても、(マスコミや教育システムなどによって植え付けられてきた)既成概念から脱したうえで、自らで考え、気づき、判断し、行動するというプロセスが必要ですし、多くの日本国民が「本当の意味での自立心や理性」を手に入れることが出来るよう、これからも私も根気強く有益な情報を発信し続けていこうと思います。
ボクも同じくだ。
道のりはなかなか長く険しいけど、当サイトを応援してくれている読者の皆さまの力を大きな糧にしながら、これからもみんなで力を合わせて頑張っていこう。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓

●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)

およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|