どんなにゅーす?
・2022年1月31日、北里大と寄生虫駆除薬「イベルメクチン」の新型コロナウイルスへの効果を共同研究している興和が、オミクロン株においても既存の変異株と同等の抗ウイルス効果を確認したと発表した。
・興和によると、「培養した細胞にオミクロン株を感染させた試験管レベルでの実験でイベルメクチンを加えたところ、デルタ株など既存の変異株と同じように増殖を抑えられた」といい、今後の研究の進捗と実用化を期待する声があがっている。
|
|
オミクロン株に効果確認 興和、イベルメクチンで
医薬品メーカーの興和(名古屋市)は31日、新型コロナウイルス治療薬として臨床試験(治験)を進めている抗寄生虫薬「イベルメクチン」について、変異株「オミクロン株」への抗ウイルス効果を確認したと発表した。
今後治療薬としての有効性と安全性を確認し、実用化を目指す。
~省略~
イベルメクチンがオミクロン株効果 興和が研究発表
医薬品製造などを手掛ける興和(名古屋市)は三十一日、北里大と新型コロナウイルスへの効果を共同研究している寄生虫駆除薬「イベルメクチン」について、オミクロン株に対する抗ウイルス効果を確認したと発表した。
興和によると、培養した細胞にオミクロン株を感染させた試験管レベルでの実験で、イベルメクチンを加えたところ、デルタ株など既存の変異株と同じように増殖を抑えられた。~省略~
興和さんのプレスリリースは治験結果ではありません。試験管内で従来株と同様にオミクロン株にも効いたという発表です。
— 花木秀明 (@hanakihideaki) January 31, 2022
イベルメクチンは複数の作用機序を有しているので、スパイク蛋白のみがいかように変異しても有効性は維持されます。
— 花木秀明 (@hanakihideaki) January 31, 2022
|
|
日本政府(株)よノーベル賞科学者本庶教授の声を聞け!
「新薬の承認より安全な既存薬の用途外承認の方が遥かに有効。人類の健康のために、儲け主義のメガファーマに負けずに儲からなくても海外でも実績を上げているイベルメクチンに光を当てよ。」✊ https://t.co/KPwOg26uHq— Trilliana 華 (@Trilliana_z) January 31, 2022
イベルメクチンのコロナ重症化予防効果は以前から指摘されてきたが、興和がきょう、「イベルメクチンがオミクロン株に効く」と正式に発表した。いろいろ議論はあるが、この薬の良い点は、既に駆虫薬として過去20年、ヒトが飲んできた実績があることじゃて。 pic.twitter.com/easBRpBDMJ
— 細川ひろしファンクラブ (@MdHosokawa) January 31, 2022
今回コロナに感染し発症したため、イベルメクチンを服用してみました。朝39℃あった熱が夕方には37℃に。イベルメクチンの効果か、子どもの看病で寝込んでいられず、気合いで治ったのかは分かりません(笑)
>興和、イベルメクチンのオミクロン株への抗ウイルス効果を確認https://t.co/Vs9CTZeYDQ pic.twitter.com/4lbgGeEPW5
— 長谷川羽衣子 HASEGAWA Uiko (@uikohasegawa) January 31, 2022
イベルメクチン飲みました😳😳😳
ここ2日程の咳と痰で、コロナ感染したのかな??と思っていて、だんだん症状が強くなり、胸や気管の周辺の違和感が強くなっていました❗️しかし、さっき思い切って12mgを1錠飲んだら、びっくりするぐらい胸の違和感が取れました❗️
ワクチン接種してません。 pic.twitter.com/2MBYScgSjv
— ゆうすけ@ (@v93Ei3ZVFW9HYvo) January 8, 2022
興和、「イベルメクチン」のオミクロン株への抗ウイルス効果を確認
世界で次々に報道されている。しかしNHKとか報道してないんじゃないの?、ま、NHKも商売で放送流しているわけだから。https://t.co/BAejYpSxEL
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) January 31, 2022
本日イベルメクチン3日目。私も子供2人も平熱36度台、副作用もなしです。あんなにしんどくて高熱、頭痛、腹痛関節痛、眼痛、咽頭痛、足が上がらず歩けない症状が4日間も。初めての薬を飲む事は勇気がいりましたが、病院も救急も断られグッタリしていく子供をみていられなくてみんなで飲みました。
— ゆう (@XJbm2N4f2OKD5ZN) January 28, 2022
未接種で昨年初頭に病院を解雇され、自分でクリニックをはじめて、コロナ患者にイベルメクチン処方とFLCCCプロトコルを適用した。
結果は1,092人を診て死者は一人、その一人も高齢で合併症を持つ終末期患者だった。アメリカにはこんな町医者もいる。
長尾医師みたいだね。https://t.co/5apOsCtwLL— 鈴木敏仁 (@bingsuzuki) January 29, 2022
京都大学とバングラデシュの大学の合同研究
コンピュータ・シミュレーションでオミ株への有効薬剤スクリーニングを行ったところ、イベルメクチンが最も有効との結果
高価な新薬パクスロビド(ファイザー)、MPro 13b、リピナビル(HIV薬)を上回る結果 https://t.co/KY6fyjh4ZB
— J Sato (@j_sato) January 31, 2022
|
|
大手マスコミがこの「朗報」を報じるも、ネット上では早速イベルメクチンや興和への嘲笑や軽蔑のコメントが大量発生!
臨床試験はまだであるものの、試験管レベルの実験でオミクロンに対して抗ウイルス効果が確認されたということ自体、私たちにとって非常に大きな朗報だと思うんだけど…今回も早速、このニュースに対して激しく非難したり、嘲笑・軽蔑するコメントが大量発生しているわ。
なんといっていいかわからないけど、とにかくも、彼らのイベルメクチンに対する敵意や警戒感がいかに凄まじいのかを肌で感じる事態だわ。
薬の安全性は言うまでもなく群を抜いている上に、コロナ治療や予防の選択肢の可能性が広がっていくこと自体、国民にとっての何のマイナスも無いどころか非常に喜ぶべきことだと思うんだけど…どうして、このニュースにこんなに過敏反応しては、狂ったようにイベルメクチンを叩きまくる声が大量発生しているのだろう。
特に、ボク自身が「非常に怪しい・いかがわしい」と感じてきた、医療関係者を自称しているアカウントによるイベルメクチン叩きはそれはすさまじく、(あまりにも非科学的なイベルメクチン叩きの数々に)こちらが思わず引いてしまうほどだ。
マスコミの報道を見る限り、テレビでは、塩野義製のコロナ飲み薬で抗ウイルス効果が確認されたとのニュースは大きく報じられているけど、イベルメクチンに関してはみたところほとんど報じていない様子だわ。
これまで世界中であがっているデータや研究結果などを参照した上でいえるのは、世界中の人々が治療や予防のためにイベルメクチンを飲むようになっていれば、コロナ危機はとっくのとうに完全に収束していた可能性が高いということだ。
(かくいうボク自身も、デルタ株に感染・発症した際、自分自身の身体でその優れた効果を確認済みだ)
当サイトでは、イベルメクチンの有効性が指摘されるようになる前から、コロナ危機そのものが「グローバル資本勢力によって人為的に引き起こされた(グレートリセットとニューノーマルを実現させるための)バイオテロ」であると疑ってきたけど、図らずも、この、イベルメクチンに対する既得権層による凄まじい嫌悪や非難によって、その内情がますます露呈されたといえるだろう。
彼らにとっては、新型コロナ危機は「どうしても深刻化させる必要があった」ということですし、さらにいえば、「デジタル奴隷監視システム」を先進各国にインストールするために、世界中の人々に新型コロナワクチンを打たせる必要があったということね。
このよう側面がある以上、イベルメクチンが公的にコロナ予防・治療薬として本格的に認可される可能性は限りなく低いのが現状だけど、ボクたち自身が、1%のグローバル権力層からの洗脳から完全に脱し、「最も有効で効率的な防御策」を自分の頭で考え、出来ることを日々地道に実践していくことが大事なのではないかな。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|