どんなにゅーす?
・今回の内閣改造で、新たに設置された「人づくり革命担当大臣」にネット上で多くの戸惑いの声が出てきている。
・同大臣に茂木経済再生相が兼務することになったものの、ネットでは「人造人間か!?」「どう翻訳するのか?」「テロ組織をイメージする」など、批判的な声が次々飛び交っている。
|
|
経済財政・再生相に茂木氏内定 「人づくり革命」担当も兼務
安倍晋三首相は2日、自民党の茂木敏充政調会長を経済財政・再生相に起用する方針を固めた。首相が重視する「人づくり革命」関連施策の担当閣僚も兼務する。
「人づくり革命担当」にネットでは戸惑いの声も
ツイッターなどSNSでは、今回の内閣改造で新設された「人づくり革命担当」について書き込みが相次いでいます。
特に、目立ったのは担当の名称に対する戸惑いについての書き込みで「『人づくり革命』、何度読んでも意味がわかりません」とか、「政治家が考えているのか、どっかのコピーライターとかが作った言葉なのか」、「人づくり革命って英文でどう訳すんだろう…当然″revolution″は入るんだろうな」などといったコメントが多く見られました。このほかにも、「すべての大臣を一から教育し直しする大臣なのかな?」とか、「まずは永田町の人づくりに革命を」などといった書き込みもありました。
|
|
人づくり革命担当ってなんだろうね。
「人づくり」も気持ち悪いし、「人づくりを革命」っていうのも気持ち悪いし、前から思ってたけど安倍さん命名センスゼロだよね。— はるみ (@harumi19762015) 2017年8月3日
人づくり革命担当大臣って、ポル・ポトか?
それとも少子化担当大臣の新名称?
“Human-Making Revolution”ってなんだ、AI担当?— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) 2017年8月2日
「人づくり革命担当大臣」の英訳に外国が困っていると。劇画の世界ですか、安倍サークルの皆さん。私はとても恥ずかしい。安倍氏の強権政治は国際社会によく知られていて、おそらく、「ISのような革命軍を日本も作るのでは」と心配していますよ。革命の意味もよく調べずに言葉だけ踊る。無知は無恥。
— 澤田愛子 (@aiko33151709) 2017年8月3日
「人」「づくり」「革命」誰が考えたのか知らないが、よくこんなデタラメな造語を人前に出せるものだと思う。言葉を扱う職業の人間として、信じられないセンス(あるいはその欠如)としか言えない。木と石とガラスを安いボンドでくっつけたような言葉で、全然くっついていない。すぐポロンと外れそう。 pic.twitter.com/00HdwqJLrx
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年8月3日
一億総活躍担当大臣とか人づくり革命担当大臣とか付けるセンスはオウム真理教が省庁や大臣を勝手に名付けてたのと大差ない感じがあるな。
— ナスカの痴情ェ (@synfunk) 2017年8月2日
オイオイ、遂に、安倍晋三が、「人づくり革命担当大臣」(Minister in charge of “Human development revolution”)を設置し、「こんな人たち」の洗脳を始めるそうだぞ!!pic.twitter.com/sC678J3UGX
— 宇宙からの使者 (@hirochiyan) 2017年8月3日
「また茂木氏は、安倍総理大臣が重視する人づくり革命も担当することになりました。」
「人づくり革命も担当」って、凄いすよね。
— こたつぬこ (@sangituyama) 2017年8月2日
>人づくり革命担当相
こういうことかな #おいやめろ pic.twitter.com/mrjlP1nI3I— たざきしあん (@westinghouse565) 2017年8月2日
こんなイメージしか涌かなくて……😭
内閣に新ポスト「人づくり革命担当大臣」にネットがざわつく https://t.co/SC9jQsZHKo @togemaru_kさんから pic.twitter.com/7ciw9kdGU3
— 工場長 (@kohjohcho) 2017年8月3日
この後、赤ちゃんたちが一斉に「問題ない」と産声を上げます。ホントにホントに怖いですね~「人づくり革命」。
— 工場長 (@kohjohcho) 2017年8月3日
安倍総理が満を持して創設した「人づくり革命担当大臣」の意味不明のネーミングにネット上が騒然!
ひっ、「人づくり革命担当」ってぇ~!一体何をやるつもりなんですかぁ!!
怖すぎますですぅ!
にゃにゃ!!
人造人間を大量製造するのかにゃ!?
それとも、革命を起こす過激な人たちを大量に作り出すのかにゃ!?
この記事によると、「人づくり革命(?)」とは、安倍総理が6月19日の記者会見で新たな看板政策としてぶち上げたものらしく、主に教育分野や人材育成に関する政策の総称のようだけど…しかし、この意味不明で過激なネーミングはどうにかならんかね。
「人づくり」というのも何だか妙だし、そこに「革命」が加わっちゃあ、みんなが言っているように、まるで過激派集団やテロ組織みたいだね。
特に海外向けの記事などで、海外の人たちにおかしなイメージを与えてしまう恐れもあり、相変わらず、安倍総理の日本語の使い方のおかしさや知性の無さがまたも見事に露呈した形だ。
普段から「日本を取り戻す」とか繰り返し言ってるのに、その本人が日本語が上手く使えないにゃんて、おかしな総理大臣だにゃ!
まったく相変わらずですねぇ。
この調子じゃ、今までのダメダメな政治が変わりそうもないですぅ。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|