どんなにゅーす?
・安倍総理が2017年5月3日の憲法記念日に「2020年に憲法改正の実現を目指す」と宣言したことで、自民や維新からは強い歓迎の声が出てきている一方で、民進・共産・社民・自由は「安倍政権下での改憲反対」の姿勢を強めている。
・また、憲法記念日に先駆けて、寺田逸郎最高裁判所長官が、安倍政権の憲法改正について「国民的な議論にゆだねるべき問題であると考えている」と異例のコメントを行なったことも話題に。
|
|
首相憲法改正へ意欲 野党4党「絶対阻止」
安倍首相は「平和主義の理念は堅持する」と強調し、戦争の放棄などを定めた現行の9条1項、2項を残した上で、自衛隊に関する条文を追加する考えを示した。安倍首相は自民党総裁としての基本的な考え方だと述べ、「憲法審査会における具体的な議論をリードしていく」と憲法改正への意欲を強調した。
これに対し、与野党から慎重な意見や反発が出ている。
公明党・山口代表「国民の皆さんと対話がなされて、みんなの理解が大きく広がってこの結論を出していく。そういうことが大切だと思っています」
民進党・蓮舫代表「安倍総理は一貫して、国会で、予算委員会等での質問では、私たちの憲法に関する問いかけ質問には一切お答えになりません。立法府においてしっかりと憲法議論はするべきだと思いますし、答弁に立っていただきたいと思います」
共産党・志位委員長「安保法制、戦争法という立憲主義を壊すという暴挙が行われた。この政権のもとでは憲法改悪などもってのほか」
民進、共産、自由、社民の野党4党は「安倍政権のもとでの憲法改正は絶対阻止する」として抵抗を強める方針。
憲法改正「国民的議論にゆだねるべき問題」
憲法は3日で施行から70年を迎える。最高裁判所の寺田逸郎長官は、憲法記念日を前に会見を開き、憲法改正について「国民的議論にゆだねるべき問題」などと語った。
寺田逸郎長官「最高法規である憲法をどのようにするかについては、まさに国民的な議論にゆだねるべき問題であろうかと」
寺田長官は憲法改正についてこのように述べ、「国民的な議論を十分に注視している」と語った。
|
|
憲法改正「国民的議論にゆだねるべき問題」
バカ丸出し。なぜ憲法改正をお前が言い出すのか?正義感のない最高裁長官、アベに金で買われたただの穀潰しじゃないか。https://t.co/s0Kdd3vX30— はまぐり6号 (@j8vquL9mfKdmaHj) 2017年5月3日
やっぱり、おかしくなってきている。
×最高裁・寺田逸郎長官「憲法改正は、国民的議論にゆだねるべき問題」
法の番人のトップが、こんなこと言っちゃいけない。
◯「私の仕事は憲法の番人。憲法改正については、私はコメントする立場にいない。」(という内容で)
— 野々村文宏 (@nonomurax) 2017年5月2日
表現が違う。「改憲は憲法99条の憲法擁護尊重義務がある安倍首相や議員たちではなく、先ず一般国民が議論すべき問題」と釘を刺すべきだろうが。★憲法改正「国民的議論にゆだねるべき問題」最高裁判所 寺田逸郎長官 #日テレ #ntv https://t.co/vD6z6n4pAn
— 日本国黄帝 (@nihon_koutei) 2017年5月2日
憲法改正「国民的議論にゆだねるべき問題」 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv https://t.co/bIPzFtK7Ke
コイツ、憲法の番人の資格は無い
— fukushimah (@fukushimah) 2017年5月2日
憲法改正「国民的議論にゆだねるべき問題」 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv https://t.co/Y4zY2olsfK この国民的議論っていったい何なんでしょう?政府が選んだ第三者委員会の委員の方々の議論でしょうか?
— あき 【殺処分ゼロに!!】 (@3wons_lovelove) 2017年5月2日
あーあ。政府に気を使いまくりだな。
長官も国民の一人なんだから「国民にゆだねるべき」じゃないし、「立憲主義に基づき、憲法の番人として尽くしたい」ぐらい言えばいいのに最高裁・寺田逸郎長官「憲法改正は、国民的議論にゆだねるべき問題」https://t.co/Wh0UuBW5Ah
— 盛田隆二📎🖇 (@product1954) 2017年5月2日
国民投票なんかさせたら終わり。政府の好きなようにデータ捏造するだけ。
憲法改正「国民的議論にゆだねるべき問題」 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv https://t.co/nqREkQ24RU— köttur-lover22㌠ (@kottur_lover22) 2017年5月2日
|
|
「権力を縛るため」に存在している憲法を、「時の権力者たち」が勝手に改変に向けて躍起になっている”不可解”をもっと問題視すべき
安倍総理による「2020年改憲宣言」に様々な反応が起こっています。
自民や維新の議員からは安倍総理のこの宣言を激しく賛辞する動きが目立ち、民進・共産・社民・自由の4党は、はっきりとこれに反対の意思を示しました。
そして、最高裁判所の長官が、安倍総理のビデオメッセージが公開される前日に、こんなコメントを出したということだね。
ツイッターでもこの寺田長官の発言を強く批判する声が目立っているけど、なんだかこの「異例」の発言も妙にタイムリーだし、安倍総理の今回のメッセージが出てくるタイミングに合わせて寺田長官がコメントを出したというのは考えすぎだろうか?
どちらにしても、一見正論を言っているように見えて、暗に安倍政権の憲法改正の動きを後押ししているかのようなこの発言は見逃すことが出来ないね。
そして、みんなももう少し考えてもらいたいんだけど、一体どうして、「権力の暴走を防ぎ、国民の自由と主権、人権を保障するため」に存在している憲法を、憲法に縛られる側の「時の権力者」である安倍政権が、こんなにも勝手に改正することに躍起になっているのだろうか?
その時点で、明らかにおかしいですよね。
本来は、「権力者の暴走を止められていない」などの理由で、国民の側から改正の議論が盛り上がってくるのが、本来の姿であるはずです。
今の状況は、大多数の国民は半分口を開けてただ見ている中で、自民党や維新が、国民の声もそっちのけに勝手に改憲の機運を高め、(メディアを上手く活用しながら)無理やり国民投票に持っていこうとしている状況であるといえるだろう。
つまり、一部の熱狂的な自民や維新の支持者以外、多くの国民はどうして憲法改正を行なう必要があるのかすらも、よくよく分かっていない状況なんだよ。
もちろん、多くの国民のその感覚は間違ったものではないし、確かに、今現在、憲法を急いで変える「必要性」はほとんどない。
つまり、安倍政権は、自分たちの「ご主人様」であるネオコン軍産複合体(ジャパンハンドラー)からの命令で「日本を戦争の出来る国に作り変えていく」ことと、「強大な権限を手に入れるのに邪魔な現行憲法を排除する」目的で、勝手に改憲の機運を盛り上げているのは、火を見るより明らかなんだよ。
●安倍総理が会長の”創生「日本」”の集会が怖すぎ!長勢元法務相「国民主権、基本的人権、平和主義をなくさないと本当の自主憲法ではない」
「権力を縛るために存在している憲法を、”権力側”が血眼になって変えようとしている」…この点を見逃してはなりませんね。
憲法を変えること自体は否定はしないけど、今の日本の憲法が非常に優れている部分が多くあるゆえに、安易に変えてしまうことで、これらの重要な要素(国民主権、言論・表現の自由、基本的人権の尊重など)が改悪されるリスクが存在することを忘れてはならないだろう。
どちらにしても、憲法を変える必要性があるのは「国民の自由や人権が十分に保障されていない場合」など、国民の側から多くの訴えが出てきた時に限るだろう。
なるほど…やはり、これらの不可解な点を考慮しても、安倍政権による憲法改正は、絶対に阻止する必要性がありそうですね。
「安倍政権が変えたがっているんだから何となくいいものなのかな?」みたいな感じで漫然と賛成をしていた人たちも、もう少し違った視点でこの問題に着目しつつ、今一度考え直してみるのもいいのではないかな。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|