■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【ゆるねと通信】トランプ大統領がウク・ゼレンスキー大統領を「無能な独裁者」と(正しい)批判!、トランプ大統領が日本政府などに対して「消費税廃止」の圧力!、つば九郎の「中の人」(足立歩さん)が51歳の若さで急死

【ゆるねと通信】トランプ大統領がウク・ゼレンスキー大統領を「無能な独裁者」と(正しい)批判!、トランプ大統領が日本政府などに対して「消費税廃止」の圧力!、つば九郎の「中の人」(足立歩さん)が51歳の若さで急死

↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。

(ゆるねと通信 2025年2月21日号)

トランプ大統領がウク・ゼレンスキー大統領を「無能な独裁者」と(正しい)批判!早速テレビはゼレンスキーを全力擁護しトランプ氏を猛非難!

「選挙なき独裁者」トランプ氏『ゼレンスキー批判』米ロ“頭越し”停戦交渉の行方は

~省略~

アメリカ トランプ大統領                                              「地味なコメディアンでしかなかったゼレンスキー大統領が、勝ち目のない戦争に3500億ドル投じるようアメリカに求めている」

■プーチン氏“再会が楽しみ”
プーチン大統領は19日、いつになく上機嫌でした。

ロシア プーチン大統領                                                  「(Q.プーチン氏とは…トランプ氏とはいつ会う?)私はプーチン氏とは毎日鏡で会っています。準備が必要ですが『ドナルド』に会いたいですね。長い間会っていません。彼とは親密ではありませんが、彼が大統領だった4年間に会い、国家間の関係について非常に公平に議論しました。私は喜んで彼に会いたい」
あえて「ドナルド」と呼び親密さをアピールです。

~省略~

■戦時下の大統領に“口撃”

トランプ大統領がどのような情報に接しているのかは知る由もありません。ただ、先日はゼレンスキー大統領のことを「戦争を始めた」「支持率は4%」と言ってみたり。19日は…。

アメリカ トランプ大統領                                                「私はウクライナを愛しているが、ゼレンスキーの仕事はひどい。国は粉々になり、大勢が無駄死にした。欧州は和平に失敗し、ゼレンスキーはこのまま楽してもうけたいのだろう。“選挙なき独裁者”たるゼレンスキーは、国がなくなる前に早く手を打つべきだ」

ロシアの侵攻が原因で戒厳令がしかれ、大統領選はできていません。そのため、任期が延長されましたが、最新の支持率は57%(キーウ国際社会学研究所 2月)と高水準です。

ウクライナ国民                                                                「戦争に勝って攻撃がやむことを願う。今日も空襲警報が鳴った。今は選挙を行うべきではない」

「ゼレンスキー氏は絶対に独裁者ではない。彼はどんな場合でも国を守ってきた。私も彼に投票した。トランプ氏が発言を撤回してほしい」

~省略~

【テレ朝news 2025.2.21.】


出典:YouTube

やっぱり、米国とロシアの関係が良くなってくると、世界は安定と平和に向かうわね。
トランプ大統領が、ウクライナのゼレンスキー大統領を「選挙をやらない(無能な)独裁者」と完全に正しい視点で批判
早速、いつものグローバリスト一味が一斉に噴き上がって、トランプさんの猛批判を展開しているわ。

そもそも、このウクライナ戦争は、グローバル支配層によるロシアへの侵略戦争であり、プーチン大統領は、(偽ユダヤ傀儡政権に挿げ替えられた)ウクライナを介して侵略してくるグローバリストと戦うために戦争をしていることは当サイトにおいて何度も指摘してきた。
グローバリストの忠実な操り人形として、自国民を地獄の道に導いているゼレンスキー大統領に対して、半数以上ものウクライナ市民が支持しているなんて、到底考えられないし、テレビに出てくるゼレンスキー支持の「ウクライナ市民」はグローバリストに雇われた演者である疑いが大だ。

ようやく米国そのものが「正しい認識」の下でウクライナ戦争の終結に向けて動き出したし、もしカマラ・ハリスが大統領になってたらと思うとぞっとしてしまうわね。

米国政府が正しい認識の下でウクライナ戦争の終結に向けて折衝を始めた中、いよいよ既存マスメディアはどんどん孤立しつつある状況だし、いまだにグローバリズムにしがみついているドイツやEUをよりどころにしながら血眼になってトランプ批判に明け暮れている有様だ。
すでに世界の大多数の人々は既存のマスコミをほとんど信じなくなっているし、すでに日本も着実にそうなりつつある
どうか、グローバリストが暴発することがないままに、ウクライナ戦争がこのまま終わることをただ願うばかりだ。

 

トランプ大統領が日本政府などに対して「消費税廃止」の圧力(どんどんやって♪)!日本の消費税を「関税」とみなし、報復的な高い関税をかけることを示唆!(日本の売国マスコミは「トランプが消費税に難癖をつける」と猛批判!)

記事の続きは、月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」の有料会員登録を行なっていただけますと閲覧することが出来ます。

↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

ゆるねと通信カテゴリの最新記事