どんなにゅーす?
・「不倫問題に関する説明が不十分」などの理由で国民民主党から公認を取り消された山尾志桜里氏が、今度は無所属で出馬することを表明。ネット上では冷ややかな声が上がっている。
|
|
山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青
逆襲開始か。山尾志桜里元衆院議員(50)が1日、東京・吉祥寺の選挙事務所で会見し、3日公示の参院選(20日投開票)東京選挙区への無所属出馬を表明した。
国民民主党公認で比例区擁立が決まっていたが、先月10日の出馬会見で過去の不倫報道の釈明を避けるなどして大炎上。翌日には公認を取り消された。ハシゴを外された山尾氏は、自身のXに2000字超の長文を投稿。党の対応に強い不満をあらわにし、玉木代表らのガバナンス不全を訴えるなど泥仕合に発展した。
怒りを会見でぶちまけるのか──。詰めかけた報道陣の予想とは裏腹に、本人は「リベンジという考えは全くありません」とキッパリ。無所属出馬を決めた理由も「一言で言えば(自身が主張する)中道政治を諦められないから」と語った。
Xの長文投稿は「怒りをぶつけるというより、党のガバナンスについて疑問を抱き、必要な範囲で事実経過をお伝えすべきと思った」と言う。もう吹っ切れたのか、妙にサバサバしていた。本心はどうなのか。
「三顧の礼で迎えたはずの玉木さんらに裏切られ、怒り心頭でした。それこそ何らかの手段で反撃することも考えていたほど。それに事務所もすでに構え、選挙準備は整っていた。時間もお金もかけたのに、今さらナシにはできなかったのでしょう」(国民民主関係者)
~省略~
|
|
メンタルおばけキターーー!!
山尾志桜里氏が無所属で立候補へ https://t.co/XUS7zcv7Lc
— 一華 (@reo218639328632) July 1, 2025
不倫して不倫相手の家庭を破壊して相手の奥さんを自殺に追いやったことや秘書にガソリンプリペイドカード横領を指示して逮捕されたのに「自分はそんな事していない」って嘘をついていた奴に誰が票をいれると思っているんだ?ガソリーヌ山尾は。
— ワッフル (@EdLkynD6QQ47773) July 1, 2025
山尾しおり氏の無所属立候補は非常にタチが悪い。
普通の感覚でいけば当選する筈もないが、彼女としては再度国政で働きたいのではなく、形式上梯子を外された格好になった国民民主党への当てつけだろうと思います。やはり、結局何の反省もしていないのです。— ソントン (@totochan0608) July 1, 2025
何がこの人をそこまで政治家に執着させるのだろう?
— ムラサキ (@Uq2VQYDamg4bKOG) July 1, 2025
⚫︎山尾志桜里を公認にしたら国民民主は終わる
⚫︎わざと喧嘩して離党、無所属にする
⚫︎同情票が集まり再選
⚫︎禊は済んだとして国民民主公認ここまでの絵がかかれているなら恐ろしい
— あなた (@my5Iz0WG0j8931) July 1, 2025
記者会見見たけどまさに厚顔無恥‼️
今までやってきたことなんかどこ吹く風でなにか文句あるってなもんだよ⁉️
こんなヤツを国会議員にしちゃ1番いけない人間だよ‼️
頭がおかしいわ‼️💦💦— kyuri517 (@kyuri51789683) July 1, 2025
つくづく、コイツを公認した玉木のアホさ加減が浮き彫りになる
— あっちん4569 (@kamacho4569) July 1, 2025
国会議員以前に
社会人としてどうか?#国民民主党に騙されるな #山尾志桜里落選運動 https://t.co/CLpsQAGJyn pic.twitter.com/UXmm4pHNeX— 永遠の少年2 (@reinbowshiawase) June 10, 2025
この人はどれだけ国民から嫌われてるのか分かってなかったの?
不倫の末に相手方の奥さんが亡くなられてるのに会見では知らなかった感を出してるし!
人として終わってるのに投票する人おるんやろか?#山尾志桜里落選運動— タケ (@Tapirus0320) July 1, 2025
|
|
早速ネット上で「落選運動」が盛り上がりをみせるなか、(同選挙区に牛田茉友氏を擁立している)国民民主も戦々恐々か!
ネット上では「結局出るんかい!」との突っ込みと批判の声が殺到だわ。
国民民主から土壇場ではしごを外された山尾志桜里さんが、今度は無所属で出馬を表明。
まさかの「ごり押し出馬」に私もびっくりですし、これに戦々恐々なのが(彼女を切り捨てた)国民民主党だわ。
山尾氏は改選6の東京選挙区から出馬とのことだけど、同選挙区では、国民民主の目玉候補である牛田茉友氏が出馬。
まさに、自らを切り捨てた国民民主への「逆襲」ともいえる展開だし、さすが、長年にわたって政界を生きてきただけあって、面の皮の厚さとメンタルの強さだけは超一流だ。
国民民主の関係者によると、「事務所もすでに構え、選挙準備は整っていた。時間もお金もかけたのに、今さらナシにはできなかったのでしょう」とのこと。
このまま出馬を断念しても大きな経済的損失が発生する状況で、もう、やぶれかぶれで開き直ったうえでごり押し出馬するしかなかったのかもしれないわね。
まあ、参院選そのものを大きく盛り上げていくうえで、たくさんの人の耳目を集める話題は多いに越したことはない。
山尾氏と国民民主との泥仕合の行方がどうなっていくのか興味深いし、山尾氏騒動によって一気に下げトレンドに変わった国民民主党がどこまで民衆の支持を得られるのか。
どちらにしても、参院選が大きく盛り上がって投票率がアップすることを強く願うばかりだ。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓

●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)

およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|