先日の長谷川秀夫武蔵野大教授に続いて、またまた驚きの論客が登場
|
|
「残業100時間は何が何でも悪いんじゃ〜、ガー」という人が次から次へと沸いてきて驚いているんだけど、そういう人は、震災の後の自衛隊員が何時間働いたか、想像つかないのかな。あのときに「けしからん、長時間労働は止めさせよ」と言ったんなら、首尾一貫するとは言える。賛成はしないけどね。
— 玉井克哉(Katsuya TAMAI) (@tamai1961) 2016年10月9日
@tamai1961 有事と平時を同列に並べて比較するような真似はすべきではありません。
— JSF (@obiekt_JP) 2016年10月9日
@obiekt_jp @tamai1961 東大元暗しじゃん!
視野が狭いね。— 田代 芳嗣 (@bach16851750) 2016年10月12日
@tamai1961 自衛隊の災害時の救助は緊急の場合だからキツイでしょうけど、日常での過酷労働は体力と精神力を恒久的に削り取っていくから、貴方の意見は、短距離走のペースでマラソンを走れと言っているのと同じだと思います。
— 我が影にタハウト (@shinkyoku11) 2016年10月9日
震災の対応って同じ隊員が継続して勤務するのって2週間程度と思うのですが、100時間(サービス残業いれると150時間かも)が後、最低5年続くって思ったら絶望しませんか?つうか暴走族と緊急車両の赤信号無視を同一視するのような議論で自衛隊を愚弄してほしくない。@tamai1961 pic.twitter.com/wDSryl4DYu
— nobody knows (@sugerless_boy) 2016年10月10日
@tamai1961
その例えは適切ではないです。彼女はプロジェクトが終われば定時に帰れるような一時的に残業が多かったのですか?比較がおかしいです。残業が常態化していつも残業しないといけなければ、人は疲れます。自衛隊だって、落ち着けば交代で休みますよね。— 夏はつとめて (@yoursmins) 2016年10月10日
@tamai1961 @ryu_ 有事でも適切な休息はいるにきまってますやんか。
— とみい (@tommyortominco) 2016年10月10日
@tamai1961 大学の先生って自由度の高いダラダラ長時間労働するからこういう発想になるのかね?
— あるベール (@DfLBV16teQrnomV) 2016年10月10日
@tamai1961 あのー、自衛隊は災害時でも、部隊の交代とか適切に行っていて、当然ですが災害時でも過労で死者を出さないように気を使ってますよ。残業100時間やりたいなら、自分だけやって下さい。
— 市民メディア放送局 (@info_9) 2016年10月12日
|
|
先日の武蔵野大の長谷川教授に続いて、仰天の論理を展開される東大教授がご登場だ。
こりゃ、どこからどう突っ込んでいいのか分からないくらいに、(ある意味長谷川教授以上に)論理がメチャクチャだけど…もちろん自衛隊だって、(いくら災害救助だとは言え)仕事への集中力が落ち、脳と身体に疲労が溜まると言われているラインを超えるほどの労働は出来る限り避けるべきだ。
どうしても事情がそれを許さないのであれば、一時的には仕方ないかもしれないけど、それにしたって、一時的に有事により長時間の仕事をせざるを得ない状況になったのなら、その後、それに見合った長期間の休息をさせるべきだろう。
そういう意味でも、彼の言う「月100時間残業を否定する人間は、自衛隊の災害救助活動もやめさせるのなら筋が通る」というのは、論外の論理破綻ぶりで、自衛隊こそ、繊細な集中力と強靭な体力を必要とする救助作業で最大のパフォーマンスを発揮するためには、適度な休息と交代は絶対に必要なんだよ。
彼ら無知蒙昧の教授陣に共通するのが「権力のために骨身を削る長時間労働は美しい」という思想
この東大のセンセーで言っていることがちょ~オカシイことは、にゃこでも分かるにゃ!
こんな人が東大の教授になれちゃうのも驚きだにゃ!
この前の長谷川教授もそうだけど、彼ら(上級国民の)識者たちの間に共通しているのが「下級国民は権力のために心と身体を捧げるべき」「過労死ラインを超えるほどの長時間労働は美しい」という前時代的な人権無視の思想だ。
こういう”選民思想”というか、「自分たち上級国民のために下級の庶民が身も心を捧げるべき」という考え方がいまだに横行しているのが日本社会の現状であり、また、こういう思考を持つた人間が上に立っているせいで、ブラック企業や電通の過労死自殺といった悲劇が起こり続けているということも忘れてはならないだろう。
こういう考えが根底にあるからこそ、彼ら諸センセイ方は「月100時間残業」に怒っている人たちにムッとしているのであり、強引な”こじつけ”を持ってしてまで、「労働者の当たり前の権利」を主張している人たちを批判することに意識が向かってしまうんだろうね。
こういう考えの人たちが日本の生産力を低くして、日本の力を弱めてしまっているんだにゃ!
もっと、日本の労働者の人たちが、やりがいと誇りを持って、気持ち良く仕事が出来る環境を国全体で考えていかないとダメなんだにゃっ!
にゃこちゃん、すばらしい!全くその通りだね。
ボクも、過酷な仕事や残業のせいでうつになる人がいなくなり、過労死自殺をする人がゼロになるような国になってこそ、日本が世界で一二を争うことが出来るような生産力や経済力を手にすることが出来るのだと思っているよ。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|