どんなにゅーす?
・南アフリカ・ヨハネスブルクでG20サミットが開かれている中、高市総理はおよそ1時間も遅刻。中国・李強首相は各国首脳と挨拶を交わしたものの、その場に高市総理はおらず、夕食会についても「翌日の準備のため」との理由で欠席した。
|
|
|
高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」中国首相との接触あるか
高市早苗首相(64)が21日夜、自身のX(旧ツイッター)を更新。20カ国・地域首脳会議(G20サミット)出席を前に、「なめられない服」選びに長時間を費やしたことを明かした。
~省略~
そして「昨日は、午前中の日程を空けてもらって出張用荷物のパッキングをしましたが、悩みに悩んで凄く時間がかかったのが、洋服選び…。去る11月14日の参議院予算委員会における安藤裕参議院議員の御発言が、頭の中でグルグル。『これから、高市総理はじめ各閣僚の皆さんも、世界各国のトップと交渉しなくてはなりません。そのときに、できれば日本最高の生地を使って、日本最高の職人さんが作った服でしっかりと外交交渉してもらいたいんですよ。安物の服で対応していたらなめられます』 私は日本最高の生地を使った服や日本最高の職人さんが作った服は持っていませんが、安藤議員の御指摘は一理ある気がして、クリーニングから戻ってきた服の中から、『安物に見えない服』『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」と告白した。
さらに高市氏は「結局、手持ちが少なく、皆様が見慣れたジャケットとワンピースの組み合わせで荷作りを終えましたが…。外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ」とつづった。
~省略~
高市総理 G20サミット“遅刻” 中国首相との接触が焦点
~省略~
高市総理大臣
「日本は、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持・強化、責任あるグローバル・ガバナンスの再構築に向け、G20メンバーと共に行動していく」高市総理の国会答弁をきっかけに日中関係の緊張が続くなか、今回の外遊では首脳同士の接触があるかが焦点です。
会議が始まる前の時間、中国の李強首相らは会話や握手を交わしていましたが、遅れて参加した高市総理の姿はありませんでした。
また、高市総理は会議の後の夕食会への出席は見送っています。
出席見送りの理由について、政府関係者は「翌日以降の準備をするため」と説明しています。
![]()
![]()
![]()
|
|
|
Japanese Prime Minister Sanae Takaichi takes her seat at the G-20 summit in South Africa
Takaichi was not spotted among leaders streaming into the summit, and her seat appeared to be vacant when proceedings began
Live updates: https://t.co/3XQW4xyKFy pic.twitter.com/ClltVtQ18m
— Bloomberg TV (@BloombergTV) November 22, 2025
「なめられない服」「マウント取れる服」などとイキっていた高市早苗ですが、どうやら「G20会議に遅刻する」という醜態を晒したようですね🙄
— 法學院狂魔 (@Adepteater029) November 23, 2025
G20
高市氏は遅刻。約1時間の遅刻。始まった会議には、知らない男性が着席。
本当に何をしに南アフリカまで行ったのだ。
服を選んでたのか?
これが一国の首相のやる事か?もう一刻も早く辞めてほしい。
それしかない。耐えられない。 pic.twitter.com/E0N4ncF7fR— 毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA (@mariyatomoko) November 23, 2025
ブルームバーグでも高市早苗のサミット1時間遅刻動画を世界に発信‼️💢
😱😱😱#高市は国辱
見よ!この情けない高市の姿!!😰 https://t.co/ETp6Q6hJZN pic.twitter.com/1vMpGyG4xS— junjun julian2🐾🍉#NoWars#PrayForPeace (@Julian2Junjun) November 23, 2025
日本の総理大臣がG20に明確に遅刻した記録は無く、高市総理が歴代初。就任して1ヶ月で国内外で、国害しか齎さない総理。
帰国後、即刻辞職して下さい。もういい加減にしてくれ#高市早苗の辞職を求めます#高市やめろ高市総理 G20サミット“遅刻” 中国首相との接触が焦点 https://t.co/2i3ibdXLPM pic.twitter.com/1WT9L3JH0N
— 城戸 啓佑 (@jokerk_) November 23, 2025
ヤフコメ、高市の遅刻は戦略だから問題ないらしい。石破や岸田なら日本の恥扱いだったろうに。
もう、ここまで来ると脳に異常が起きてるとしか思えない。— 川背太郎 (@kawaseta) November 23, 2025
「高市総理 G20サミット“遅刻” 中国首相との接触が焦点」
むしろ中国の首相と面と向かって話す度量も度胸もないから意図的に遅刻した可能性すらあると思っている。
どちらにせよ高市早苗は、無礼者か小心者のどちらかだって事だよ。
自国のトップとして情けなさ過ぎる。 https://t.co/5MHfFzTME7
— seal (@4RygOC0vJEwjTpl) November 23, 2025
高市総理、「舐められない服」選びに散々時間を掛けたとか「外交交渉でマウント取れる服」発言で物議を醸した挙句、G20で”遅刻”してなお”夕食会も欠席”だって!?
──アホか? Youは何しに南アフリカへ??https://t.co/c5HbPxZwLe https://t.co/UVQ51ilJOB pic.twitter.com/sWD6Bkasue— 白坂和哉|Kazuya Shirasaka (@shirasaka_k) November 23, 2025
#G20 サミットに出席している #高市首相 は、初日の会議に1時間ほど遅刻しました。その間、#中国 の李強首相は各国首脳に挨拶周りしていました。高市首相は記念撮影でも李氏と話すことはなく、夕食会もキャンセル。中国との接触を避けるためなのでは?という憶測も出ています。 pic.twitter.com/X3XZJ5i2Q4
— ParsToday Japanese (@ParsTodayja) November 23, 2025
カタールのマスメディア。戦争発言をし、G20を1時間も遅刻してきた高市早苗を映像でカット。G20集合写真は日本、アメリカはいつも中心にいるが、端に誘導され映像カット。これが高市早苗が言う「世界の真ん中で咲き誇る日本」なのか? https://t.co/WIDMpmAyPt
— 酒本正夫 (@SakemotoMasao) November 22, 2025
高市総理 G20サミット“遅刻”https://t.co/ECKXT3PuQO
高市さんは、体調不良でもなんでもいいから理由をつけて、辞任すべき。それで批判が収まることはないだろうが、日本国民と日本社会が道連れにされることは、いったん止められる。総理大臣として、せめてその程度の責任感は見せて欲しい。— mipoko (@mipoko611) November 23, 2025
|
|
|
中国・李強首相に無視される事態を避けるため?高市総理が1時間もの”謎の遅刻”のうえに夕食会も”謎の欠席”!
ほんとに、やることなすことしょーもないことばかりだわっ!!
高市総理が南アフリカで開催中のG20に1時間もの”(謎の)遅刻”をやらかしたとのこと!
中国・李強首相との接触が実現できるかどうかに注目が集まっていた中で、肝心な所で高市総理がいなかったせいで実現されなかったうえに、夕食会についても「翌日の準備のため」との理由で欠席したとのことよっ!!
一部の関係者からは「中国側が会話に応じてくれるかどうかは五分五分くらい」との声が出ていたけど、完全無視される事態が起こることを嫌がった高市総理の方が逃げたのかな?
「なめられない服」「マウントを取れる服」を選ぶのに時間がかかったらしいけど、何から何までやることがずれているし、総理を務める素質も知性も微塵もない。
おまけに、Yahoo!ニュースのコメント欄は、大量の高市サポ軍団によるアクロバット擁護の工作コメントがびっしり。
第二次安倍政権においても同様の現象が起こったけど、統一教会から全面的な支援を受けている政治屋が権力を握ると、例外なく大量のネット工作サポ軍団が出現するので、本当にわかりやすい。
私たちは、統一教会について、ただの新興宗教ではなく実質的なCIA直下の政治謀略組織とみてきたけど、改めて統一教会の例えようのない恐ろしさと気持ち悪さを感じるわっ!!
日本国内の中でしばらく眠っていたがん細胞が一気に爆発的に再活性化してきたみたいなものだし、高市総理のバックには日本を本気で戦争に引きずり込もうとしている海の向こうの戦争屋がうごめいているのは間違いない。
正真正銘の「バカの国」になってしまう前に、この流れに歯止めをかけないといけないし、マスコミも一緒になってこの日本を滅ぼそうとしている中で国民自身の力だけでどうにかするしかないね。
改めて、高市総理の絶望的な無能さと反知性ぶりが露呈しているし、マスコミの動きもかつての戦争時とそっくりになってきた中で、二度と同じ過ちを繰り返さないようにしないといけないわっ!
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|
|



