■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【カルトの仕業か?】立憲・杉尾秀哉議員や田島麻衣子議員らに(数千通もの)大量の嫌がらせメールが届く!「高市早苗さんを誹謗中傷するのはやめていただけないでしょうか」などの文面!

【カルトの仕業か?】立憲・杉尾秀哉議員や田島麻衣子議員らに(数千通もの)大量の嫌がらせメールが届く!「高市早苗さんを誹謗中傷するのはやめていただけないでしょうか」などの文面!

どんなにゅーす?

立憲・杉尾秀哉議員や田島麻衣子議員などの野党政治家らに(合計で数千通もの)大量の嫌がらせメールが届く事態が発生している。

「高市早苗さんを誹謗中傷するのはやめていただけないでしょうか」などの文面で何パターンかあり、これらは橋下氏の事務所のサイトを通じて送られているという

・また、橋下氏の事務所にも「日本維新の会を誹謗中傷するのはやめてください」との嫌がらせメールが大量に届いているといい、杉尾議員は警察に相談したことを報告した。

「高市早苗さんを誹謗中傷するのはやめて」 同じ文面で1800通超のメール…立憲民主の議員「業務に支障」

~省略~

◆杉尾秀哉議員「同じ内容が秒単位で大量に…」

「高市早苗さんや安倍昭恵さんを誹謗(ひぼう)中傷するのはやめて」。長野県選出の杉尾秀哉参院議員の国会事務所のアドレスに、メールが届いたのは1日午前3時。それから同日午後9時までに同様のメールが1528通送られてきた。
6日には未明から夕方にかけて、同じ内容のメールが132通届いた。さらに「日本維新の会を誹謗中傷するのはやめて」というメールが25通届いた。杉尾議員は本紙の取材に「心当たりはない」と首をひねる。「これまでも抗議のメールはあったが、同じ内容が秒単位で大量に送られたのは初めて」と話す。

◆「組織的ではないか」警視庁に被害を相談

差出人名は同一ではなく、名前とは思えない文字の羅列であることから「誰かが手動で送っている可能性がある。膨大な数と頻度を考えると組織的ではないか」と推測する。「明らかに業務に支障を来す」とし、7日に警視庁麴町署に被害を相談した。
同様のメールは、愛知県選出の田島麻衣子参院議員の国会事務所にも送られていた。田島事務所には1日に1838通届き、その後も断続的にメールが届いているという。

~省略~

【東京新聞 2025.11.7.】

橋下徹氏、自身が代表務める法律事務所に大量メール 内容は維新への誹謗中傷中止を求めるもの「法律の範囲内での抗議でお願いします」

元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が代表を務める橋下綜合法律事務所が7日までに公式X(旧ツイッター)を更新。日本維新の会への誹謗(ひぼう)中傷をやめるよう求める大量のメールが送られてきていることを明かした。

「弊所HP問合せフォームへ日本維新の会への誹謗中傷の中止を要求する旨の大量のメールが、実在するアドレスを経由して送信されてきております」と事情を説明。「アドレスを不正利用されたと思われる方へ自動返信メールが届いており、皆様には多大なるご迷惑をおかけしており深くお詫び申し上げます」と陳謝した。

さらに別の投稿で「弊所は、極めて悪質なこれらの行為に対し、刑事告訴を含めた然るべき対応をしてまいります」と法的措置も辞さない考えを示し、注意を促した。

~省略~

【Yahoo!ニュース(中日スポーツ) 2025.11.7.】

立憲・杉尾議員や田島議員や橋下氏に不気味な嫌がらせメールが(橋下氏の事務所のサイトを通じて)大量に届く!杉尾議員や橋下氏も法的措置を講じる構え!

出典:X(@hideyaemma)

立憲・杉尾秀哉議員や田島麻衣子議員らに、「高市早苗さんや安倍昭恵さんを誹謗中傷するのはやめていただけませんでしょうか」や「日本維新の会を誹謗中傷するのはやめてください」などの文面の嫌がらせメールが(数秒ごとに1500通以上も)届いていることが明らかに。
これらの嫌がらせメールは、橋下氏の事務所を通じて送られているとのことで、橋下氏の事務所も「日本維新の会を誹謗中傷するのはやめてください」との嫌がらせメールが大量に届いていることを明らかにしました。

橋下氏は、最近藤田共同代表の「税金還流疑惑」についてかなり批判的な意見を発信しており、こうした対応が標的にされ、サイトを乗っ取られたのだろうか?
被害に遭っている関係者に届けられた嫌がらせメールの総数は数千通以上に達しているし、明らかに一般人ではない、(アドレスやサイトの情報を盗み取ることが出来る)組織的な犯罪グループか、(プログラム化させた)自動送信ボットなどを自由に使うことが出来る特殊な技術を持っている人間などの仕業である可能性がある。

文面をみると、何パターンかあるみたいですが、高市総理や安倍昭恵氏、そして維新を擁護しつつ、これらを批判する人を暴力的に威圧し恐怖に陥れようとしている意図を感じます。

いずれにしても、見事なまでに文が鮮明に統一されているし、高市総理や昭恵氏や維新を支援している反日朝鮮カルト勢力の仕業である疑いがある。
杉尾議員は警察に相談したみたいだし、橋下氏も法的措置を講じる方針みたいなので、犯人が全て明らかになることを願っているよ。

高市氏が総理になって以降、ネット上でもカルト的な支持者(ネット工作員)が大量発生しており、批判している人に大量の嫌がらせコメントがつくとの報告が相次いでいます
いずれも石破政権の時にはなかったことですし、高市氏を支援している強大な闇勢力の内情や実態を明らかにさせていく必要がありそうです。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

日本のにゅーすカテゴリの最新記事