■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【東日本大震災】石巻・大川小学校の津波裁判、遺族側の訴えを認め、市などに対し14億円あまりの損害賠償を命令!

【東日本大震災】石巻・大川小学校の津波裁判、遺族側の訴えを認め、市などに対し14億円あまりの損害賠償を命令!

裁判所が教師側に重大な過失があったことを認める判決

大川小学校の津波訴訟 石巻市などに14億円余の賠償命令

石巻市の大川小学校は、学校の管理下としては震災で最も多い74人の児童が津波の犠牲になり、このうち23人の児童の遺族は石巻市と宮城県に対し1人当たり1億円、合わせて23億円の賠償を求める訴えを起こしました。
裁判では海岸からおよそ4キロ離れた小学校まで津波が来ることを学校側が予測できたかどうかなどが大きな争点となりました。

26日の判決で、仙台地方裁判所の高宮健二裁判長は、石巻市と宮城県に対し原告全員に合わせて14億2600万円余りの賠償を支払うよう命じました。
判決では「津波が襲ってくる7分前の遅くとも午後3時半ごろまでには、石巻市の広報車が津波が松林を越えてきていることを告げながら避難を呼びかけたのを、教員らが聞いていたと認められ、この時点で小学校に津波が到達する危険を予測できた」と指摘しました。そのうえで、「教員らが校庭からの移動先として目指した川沿いの交差点の標高は7メートル余りしかなく、避難場所としては不適当だった。一方で、近くの裏山には小走りで1分程度で移動できたうえ、過去に学習の場などで児童も登っていた場所で、避難するのに具体的支障はなく、避難についての過失があった」と指摘しました。

【NHK NEWS WEB 2016.10.26.】

管理人多くの悲劇を生み出した東日本大震災の中でも、「象徴的な出来事」として多くの人の脳裏に残っている、宮城・石巻市の大川小学校の津波被害
尊い74人の子どもたちの命が失われたこの悲劇に対して、遺族が起こしていた裁判の判決が10月26日に言い渡された

結果は、ほぼ遺族側の訴えが認められた形で、26億円の賠償を求めたのに対し、およそ14億2600万円を支払いを命じるものだったようだ。

仙台地裁の高宮健二裁判長は、「状況を振り返ってみても、避難をする上で教師側に大きな判断ミスがあった」ことを認め、「自らの判断で児童が避難することができない状況下で、多少せかしてでも児童に早期の避難を促すべきだった」と学校側の対応を批判。

避難場所に指定されていた場所から「さらに避難をすべきだった」という判断を下した点で、史上初めての判決となったようだ。

「ここにいつまでもいたら死ぬよ!」と児童が早期の避難を訴えるも、動こうとしなかった教師たち

出典:みんなが知るべき情報/今日の物語

出典:みんなが知るべき情報/今日の物語

あおいちゃんかなり困りssa私もこの悲劇について、昔に検証番組を色々と目にしたけど、子供たちは懸命に「ここから逃げたほうがいい」って訴えていたのに、先生たちがそれをいさめて50分間も学校の校庭にとどまっていたのよね…。

管理人東京新聞の記事によると、いつまでも避難先を決断することが出来ない教師たちを見かねて、当時6年生だった今野大輔くんが「学校の裏山に逃げるべき」と訴えたそうだ。
また、大津波警報が出ているのを知っている中、今野くんと仲が良かった同級生の佐藤雄樹くんも、「津波が来るっていうのに、一体いつまで校庭にいるのか!?」とめったに泣かなかった彼が涙を流して、強く教師たちに訴えたという。

ところが、こうした生徒たちの強い訴えに対しても、教師たちは子どもたちの声を受け入れず、「津波なんて来ないから」などと、そこにとどまるよう指示し続けたという。

出典:みんなが知るべき情報/今日の物語

出典:みんなが知るべき情報/今日の物語

 

防災意識を常に高めておく大切さ、「命の尊さ・大切さ」を今一度思い直すこと

あおいちゃんかなり困りssa個々の家庭や世帯と違って、学校では団体行動が重要視されるし、各生徒が勝手に動き回ることが好ましくないことはよく分かるわ。

だけどそれだけに、生徒を束ねる先生は、出来る限り的確な判断をするべきだし、何より安全と人命を最重要視した判断をすることが大事なんじゃないかしら?

管理人こうした話を聞いても、やはり、当時の先生たちには重大な油断や慢心、過失があったことが予測されるし、裏山への早期の避難を訴えていた子どもたちの訴えが先生に認められず、結果命を落としてしまった子どもたちと、その親御さんの無念の思いは、察するに余りあるものがある

やはり当時の先生たちは、「まさかここまで津波が来ることはないだろう」という無根拠な思い込みと、一度失われると二度と取り返すことが出来ない「命の尊さ」の意識がやや欠けてしまっていたのではないだろうか?

安全対策は万全にすればするほど無駄ということはないし、特に、このような未曾有の災害の場合には、あらゆる想定をしたうえで、出来る中で最善の対処を行なう必要がある
そういった観点から見ると、子どもたちのこの判断は正しいものだったし、巨大な津波から逃れるには、出来る限り標高が高く、川から離れた場所に逃げるべきだった

わざと危険に晒すような意図はなかったとはいえ、現場の大人たちにはこのような意識が決定的に不足しており、裁判所もこの点を重く見た上で判決を下したのだと思う。

 

まとめ

管理人「子どもの命をお金に換算した」などと、遺族の人たちを批判する声があるみたいだけど…子どもたちの親御さんたちは、そんなことよりも、子どもたちの命に変わる「大きな何か」が欲しかったんだと思う

こうした「不条理」の中に子どもたちの命が奪われた現実を裁判所に認めてもらい、今回のケースを強く社会に問題提起することで初めて、子どもたちの命が少しは浮かばれた気持ちになり、彼らが尊い命を落とした、その”意味”を見出すことが出来るのではないか。

そして、二度とこういう悲劇が起こらないように、改めて、防災意識の大切さと、「人の命の大切さ」を国民みんなが真剣に考え直す機会になれば、そこで初めて、無念の死を遂げた子どもたちの魂が浮かばれるんじゃないかな。

あおいちゃんかなり困りssa本当にそうね。
最近、人の命が軽んじられるような「全体主義」に世の中が向かい始めているような気もするけど、改めて、私たちの命の重さを認識し直すのと同時に、防災意識を高めておくことの大事さをしっかりと意識していく必要がありそうね。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

日本のにゅーすカテゴリの最新記事