■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【無法地帯】電動キックボード(LUUP)の悪質運転による事故が激増!信号無視したLUUPと乗用車が衝突する重大事故も!→ネット「こいつらをどうにかしろ」「アホ政府が悪い」

【無法地帯】電動キックボード(LUUP)の悪質運転による事故が激増!信号無視したLUUPと乗用車が衝突する重大事故も!→ネット「こいつらをどうにかしろ」「アホ政府が悪い」

どんなにゅーす?

電動キックボード(LUUP)の悪質運転による事故が激増する事態になっている。

信号無視したLUUPと乗用車が衝突する重大事故も発生しており、ネット上で怒りの声が噴出している。

恐怖!? 悪質“電動キックボード”が「信号ガン無視」 あわや「正面衝突」の映像公開! 「交通ルール軽視」のひどい運転にあ然… 減らない「意識欠如の危険利用者」に注意呼びかけ 静岡

~省略~

映像は夜間の市街地を走行中のクルマの前面展望です。ボンネットにミラーが装着されていることから、映像を録画したクルマはタクシーだと思われます。

~省略~

やがて信号は「右折矢印」に変わり、対向右折車とタクシーはそのまま右折を開始します。

すると、対向の直進車線から明るいライトが近づいてきます。当然、右折矢印のため、直進は明らかな信号無視です。

みるみるライトが近づき、交差点の真ん中を過ぎたあたりであわや衝突。タクシーも発見が遅れたようで、車体が揺れるほどの急ブレーキをかけます。

このライトの正体は、リュックを背負った人物が乗る電動キックボードでした。

電動キックボードは右折してきたタクシーに驚くこともなく、また信号無視をしたことについても悪びれることもなく、「無関心」といった様相でタクシーを避けてそのまま進んでいきます。

~省略~

この一連の電動キックボードの行為は、れっきとした「道路交通法違反」です。

電動キックボードは、「特定小型原付」という車両に分類され、最高速度や出力などの条件を満たせば、16歳以上の人であれば免許不要で運転できる乗り物です。ヘルメットの装着も、努力義務となっています。

しかし、歩道の走行はできず、車道を走行しなければならないこと(6km以下のモードを除く)や、車道の左端を走行すること、また信号や道路標識に従うなど、クルマやバイクを運転するのと同じ交通ルールを守る必要があります。

免許不要であり、しかも急速にシェアリングサービスが普及したことから、一般利用者の敷居も下がり、近所の買い物や通勤など、非常に手軽に利用できるようになりました。

その反面、道路交通法遵守の案内が不十分であることに加え、一部の遵法意識の低い利用者による事故や危険運転がたびたび目撃されています。

~省略~

【Yahoo!ニュース(くるまのニュース) 2025.7.14.】

出典:YouTube

電動キックボード(LUUP)の常軌を逸した悪質運転がますます深刻化!インバウンドの盛り上がりにより外国人によるルール無視の無秩序運転も急増!

ほんとに売国日本政府の連中はろくなことをやらないわねっ!!
電動キックボード(LUUP)の利用者による常軌を逸した悪質運転がますます深刻化
インバウンドの盛り上がりによる外国人によるルール無視の無秩序運転も急増しているみたいだわっ!

当サイトでは前にも一度この問題を取り上げたけど、相変わらず事態は一向に改善されていないみたいだし、上の映像の自動車との衝突事故はほんとにひどいね。
LUUPは、日本政府による行き過ぎたインバウンド政策にもちゃっかりと乗っかる形で、外国人観光客による利用を伸ばしているみたいだし、やはり、警視総監がLUUPに天下りしたことで特権的な地位を手に入れ、より効率的に売り上げを伸ばしているみたいだね。

政府が真に日本国民の安全を優先するなら、こんな危ない乗り物を免許無しで乗り放題出来るようにするはずがないし、日本の交通ルールも何も知らない外国人観光客がこんなものに好き放題乗れちゃうなんて、完全にもってのほかだわっ!!
要するに、これもまた(国民の命や安全よりも一部特権企業の儲けや売り上げが最優先される)グローバリズムによる重大な弊害ということねっ!!

ありとあらゆる分野において政府による無制限の外国人受け入れ政策による重大な弊害が顕在化しつつあるし、我が物顔で無謀運転をするLUUPや、今や頻繁に出没する逆走車に至るまで、交通ルールを真面目に守っている自動車のドライバーにとってはたまったものではない
一般市民が最大限に大きな声を上げていくことで、LUUPを厳しく規制し、(しかるべき試験をパスした人だけが乗ることを許される)免許制を導入するよう、徹底的に圧力をかけていくしかなさそうだ。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

日本のにゅーすカテゴリの最新記事